差分

77 バイト追加 、 2017年1月16日 (月) 06:03
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
一定以上の技術を獲得した知的生命体を殲滅することのみを目的とした巨大生物群で、億単位などはまだ序の口というレベルのまさに天文学的な戦力を有している。しかも、一体一体が物理法則を無視するほどの圧倒的な戦闘力を有しており、戦力換算されないような最少戦闘単位である「[[宇宙怪獣・兵隊|兵隊]]」ですら[[マシーン兵器]]と互角以上の戦闘力を持ち、地球側での最高位戦術をなんと'''本能'''で行い、より質量の高い戦艦級に至っては光子魚雷でも簡単に殲滅する事ができない上に亜光速移動やワープ航法を行い、それが'''最低でも百万単位の数'''で襲撃してくるので[[ヱクセリヲン]]級では話にならない。[[太陽|恒星]]に卵を植え付けることで仲間を増やし、卵を植え付けられた星は急速に老化する。ちなみに弱点は電流。
 
一定以上の技術を獲得した知的生命体を殲滅することのみを目的とした巨大生物群で、億単位などはまだ序の口というレベルのまさに天文学的な戦力を有している。しかも、一体一体が物理法則を無視するほどの圧倒的な戦闘力を有しており、戦力換算されないような最少戦闘単位である「[[宇宙怪獣・兵隊|兵隊]]」ですら[[マシーン兵器]]と互角以上の戦闘力を持ち、地球側での最高位戦術をなんと'''本能'''で行い、より質量の高い戦艦級に至っては光子魚雷でも簡単に殲滅する事ができない上に亜光速移動やワープ航法を行い、それが'''最低でも百万単位の数'''で襲撃してくるので[[ヱクセリヲン]]級では話にならない。[[太陽|恒星]]に卵を植え付けることで仲間を増やし、卵を植え付けられた星は急速に老化する。ちなみに弱点は電流。
   −
誕生の経緯、知的生命体を狙う理由などは一切明かされないが(「銀河に涌いた知的生命体というバクテリアを駆除しようとしている、銀河系の免疫抗体」「地球人同様の知的生命体が進化の果てに行き着いた姿で、自身らの脅威となりうる他の知的生命を滅ぼし続けている」など、幾つかの推測はされている)、唯一分かるのは'''人類の天敵ということである'''。終盤、ヱクセリヲンの上位機である「スーパーヱクセリヲン」なる戦艦も登場したが、宇宙怪獣の群れによって砂糖菓子さながらに堕とされるシーンがあり、その脅威は推して知るべしであろう。スパロボにおいては[[スパロボ補正]]が加わっているが、原作の戦力比に近い『[[第3次α]]』のOPムービーが秀逸で印象的。
+
誕生の経緯、知的生命体を狙う理由などは一切明かされないが(「銀河に涌いた知的生命体というバクテリアを駆除しようとしている、銀河系の免疫抗体」「地球人同様の知的生命体が進化の果てに行き着いた姿で、自身らの脅威となりうる他の知的生命を滅ぼし続けている」など、幾つかの推測はされている)、唯一分かるのは'''人類の天敵ということである'''。終盤、ヱクセリヲンの上位機である「スーパーヱクセリヲン」なる戦艦も登場したが、宇宙怪獣の群れによって砂糖菓子さながらに堕とされるシーンがあり、その脅威は推して知るべしであろう。SRWにおいては[[スパロボ補正]]が加わっているが、原作の戦力比に近い『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』のOPムービーが秀逸で印象的。
    
続編に位置する漫画作品『トップをねらえ! NeXT GENERATION』では、上位種の「'''宇宙超獣'''」の存在が確認されているほか、人間型に進化し、本能を極限の極みまで進化させることで意志と個人名をも備えた個体(マイク・ロフト、ジェニー・カール)まで登場している。
 
続編に位置する漫画作品『トップをねらえ! NeXT GENERATION』では、上位種の「'''宇宙超獣'''」の存在が確認されているほか、人間型に進化し、本能を極限の極みまで進化させることで意志と個人名をも備えた個体(マイク・ロフト、ジェニー・カール)まで登場している。
82行目: 82行目:  
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
 
;[[ブラックホール爆弾]]
 
;[[ブラックホール爆弾]]
:[[木星]]を圧縮した人類史上最大最強の建造物。知的生命体の敵である宇宙怪獣を殲滅するためからか全人類が共有する財産という扱いがされ、[[第3次α]]ではそれを狙ってくる敵勢力も存在した。核には[[ザ・パワー]]が内包され、殲滅作戦に使用された。
+
:[[木星]]を圧縮した人類史上最大最強の建造物。知的生命体の敵である宇宙怪獣を殲滅するためからか全人類が共有する財産という扱いがされ、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』ではそれを狙ってくる敵勢力も存在した。核には[[ザ・パワー]]が内包され、殲滅作戦に使用された。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
15,947

回編集