差分

282 バイト追加 、 2019年12月1日 (日) 20:26
19行目: 19行目:  
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:初登場作品。[[世界観/V#新正暦世界|新正暦世界]]において、人型機動兵器類を有していないにも関わらず、艦隊による長距離射撃と圧倒的な弾幕密度により連邦軍の[[モビルスーツ]]による戦略をほぼ無力化している等、本作の敵勢力の中でも強大な勢力として描かれている。[[木星帝国]]の残党を傘下に収めており、本作の[[叢雲総司|主人公]][[如月千歳|二人]]にとっても因縁がある。
+
:初登場作品。[[世界観/V#新正暦世界|新正暦世界]]において、原作同様に地球を滅亡寸前まで追い詰めている。本作の[[叢雲総司|主人公]][[如月千歳|二人]]にとっても因縁がある。
 +
:人型機動兵器類を有しておらず、艦隊・艦載航宙機による物量戦術を基本とするが、物語のスタート時点では艦隊による長距離射撃と圧倒的な弾幕密度により地球連邦軍の[[モビルスーツ]]部隊をほぼ壊滅させ、泥縄的に艦隊戦術に移行した地球連邦軍も終始圧倒する等、本作の敵勢力の中でも突出して強大な勢力として描かれている。また、銀河方面軍司令の[[ゲール]]は、[[木星帝国]]の残党を傘下に収めている。
 
:今作における銀河系への進出は、[[超文明ガーディム|ガーディム第8艦隊]]の消息を掴むためでもあったことが[[ユリーシャ・イスカンダル|ユリーシャ]]の口から語られている。
 
:今作における銀河系への進出は、[[超文明ガーディム|ガーディム第8艦隊]]の消息を掴むためでもあったことが[[ユリーシャ・イスカンダル|ユリーシャ]]の口から語られている。
  
匿名利用者