差分

384 バイト追加 、 2023年10月4日 (水) 06:43
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = きらくにすすむ
 
| 読み = きらくにすすむ
| 外国語表記 = [[外国語表記::Susumu Kirakuni]]
   
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童}}
 
| 声優 = {{声優|野島健児|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|野島健児|SRW=Y}}
11行目: 10行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
| 性別 = 男
+
| 性別 = [[性別::]]
 
| 誕生日 = 2月19日
 
| 誕生日 = 2月19日
 
| 星座 = うお座
 
| 星座 = うお座
| 年齢 = 26歳
+
| 年齢 = [[年齢::26]]歳
| 血液型 = B型(Rh+)
+
| 血液型 = [[血液型::B]]型(Rh+)
| 所属 = [[GEAR]]
+
| 所属 = {{所属 (人物)|GEAR}}
 
| 最終学歴 = 大卒
 
| 最終学歴 = 大卒
| 役職 = パイロット
+
| 役職 = [[役職::パイロット]]
 
| 特技 = クレー射撃<br>車全般
 
| 特技 = クレー射撃<br>車全般
 
}}
 
}}
38行目: 37行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
:[[エリス・ウィラメット|エリス]]とコンビを組んで[[セルファイター]]パイロットとして加入。
+
:音声初収録。[[エリス・ウィラメット|エリス]]とコンビを組んで[[セルファイター]]パイロットとして加入。
 
:中盤以降は出撃枠や能力値などの問題で、ベガの方が優先される事が多いが、[[狙撃]]でデンチの射程を延ばすだけでなく、自軍でも極めてレアで役に立つ[[補給]]を覚えるというメリットがある。戦闘ならばベガ、補給などのサポートに徹するなら吉良国が優れていると言えるだろう。とはいえベガと能力を比較すると命中・回避で僅かに劣る代わりに防御では圧勝しており、セルファイター・[[セルブースター]]もそれほど回避能力に優れているわけではないため、改造方針次第では戦闘をさせる場合でも吉良国をメインに据える選択肢もある。
 
:中盤以降は出撃枠や能力値などの問題で、ベガの方が優先される事が多いが、[[狙撃]]でデンチの射程を延ばすだけでなく、自軍でも極めてレアで役に立つ[[補給]]を覚えるというメリットがある。戦闘ならばベガ、補給などのサポートに徹するなら吉良国が優れていると言えるだろう。とはいえベガと能力を比較すると命中・回避で僅かに劣る代わりに防御では圧勝しており、セルファイター・[[セルブースター]]もそれほど回避能力に優れているわけではないため、改造方針次第では戦闘をさせる場合でも吉良国をメインに据える選択肢もある。
 
:欠点は回避・防御系の精神コマンドを一切覚えないこと。そのためセルファイターの一人乗りには全く向いていないので、出撃させる際は必ず誰かとコンビを組ませるようにしたい。
 
:欠点は回避・防御系の精神コマンドを一切覚えないこと。そのためセルファイターの一人乗りには全く向いていないので、出撃させる際は必ず誰かとコンビを組ませるようにしたい。
73行目: 72行目:  
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』では射撃つながりでお互いのことを既に知っていた。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』では射撃つながりでお互いのことを既に知っていた。
 
;[[コマンダー・エドウィン]]
 
;[[コマンダー・エドウィン]]
:『R』では、彼が持ってきた企画で星見アミューズメントパークにて『マジンガーと市民の集い』が開催される事になったが…
+
:『R』では、彼が持ってきた企画で星見アミューズメントパークにて『マジンガーと市民の集い』が開催される事になった。
 
;[[ドモン・カッシュ]]
 
;[[ドモン・カッシュ]]
 
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])』では『[[デビルガンダム]]事件』における例の[[告白シーン|告白]]の詳細を知り感動。彼を「漢の中の漢だ!」と絶賛する。
 
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])』では『[[デビルガンダム]]事件』における例の[[告白シーン|告白]]の詳細を知り感動。彼を「漢の中の漢だ!」と絶賛する。
84行目: 83行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
;「2人が捕まってるんですよ!」<BR>「この吉良国進、走ってでも[[月]]まで行ってみせます!!」
 +
:第4話より、ガルファに捕らえられて月に連行された北斗と銀河について、渋谷長官に発したセリフ。熱さは分かるのだが意地の張り方が小学生レベルである。
 
;「今日は後ろが重くって!」
 
;「今日は後ろが重くって!」
 
:セルブースター初登場時の台詞。増加ブースターの分、セルファイターの時より重くなったことを言っているのだが、この時たまたま後部座席に乗っていたベガからは誤解され睨まれる羽目に。ちなみに、『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])』でも被弾時に('''セルファイター搭乗時でも''')言うことがあり、[[エリス・ウィラメット|エリス]]がサブパイロットだと彼女から「あたし、そんなに重くありません!」と言われる。
 
:セルブースター初登場時の台詞。増加ブースターの分、セルファイターの時より重くなったことを言っているのだが、この時たまたま後部座席に乗っていたベガからは誤解され睨まれる羽目に。ちなみに、『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])』でも被弾時に('''セルファイター搭乗時でも''')言うことがあり、[[エリス・ウィラメット|エリス]]がサブパイロットだと彼女から「あたし、そんなに重くありません!」と言われる。