差分

748 バイト除去 、 2022年7月16日 (土) 00:48
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
「合体」とは、複数のものが「一つになる」という意味。ロボット作品では「複数のメカが合体」する意味合いで通っている。
+
'''合体'''とは、「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」のシステムのひとつ。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ロボット作品において、本項目の定義上の「合体」の概念が登場したのは『[[ゲッターロボ]]』であるが、超合金やプラモデル等で再現が可能な合理的な合体機構は『[[コン・バトラーV]]』が先駆的存在として位置付けられている。その後、ロボットアニメにおける合体は演出要素として幅広く取り入られている。
+
[[特殊能力]]の一種で、複数のユニットが集まって1つのユニットとなる。3体以上の合体では対象ユニットを周囲8マス内(『[[スーパーロボット大戦W|W]]』等、作品によっては隣接している必要がある)に配置すると出現する個別コマンド「合体」によって成立する。
   −
ちなみに合体の要素として
+
移動前後共に可能で、移動前なら行動終了とは扱われない。2体合体の場合、パートナーのマスに移動することで個別コマンドが出現するため移動後の行動終了が前提となるが、作品によって3体以上の合体と同様の形式がとられる場合もある(『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』等)。
#「合体時に課せられる制約」
  −
#「合体時の所要時間」
  −
主にこの2点に集約される。
     −
ゲッターロボ以降のロボットアニメはこの2点に集約されていく。なお、[[ゲッターロボ (兵器)|ゲッターロボ]]の場合には、この2点を「パイロットの[[技量]]」全て補うことで(たとえ目を瞑っていたとしても)1秒も掛からずに合体できる。これのみロボットアニメではあまり見られない。
+
『NEO』では非隣接だけでなく[[母艦]]格納時であっても実行可能で(システム後継作である『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』ではパートナー側がユニットとして登場せず、後述の単体合体の形式になる)、実行後は[[HP]][[EN]]ともに全回復するが、行動前にしか選択できない。また、ユニットサイズが一段階大きくなるので、合体実行ユニットの周囲に1サイズ大きくなったユニットが入れるだけのスペースがない場合も実行できない。
   −
== システム上の扱い ==
+
ただし[[小隊]]システムを採用する『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では対象ユニットを同一小隊に組み込まないと合体は不可能。また『[[スーパーロボット大戦K|K]]』『[[スーパーロボット大戦L|L]]』では対象機体のパイロット全員が[[気力]]110以上、『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では[[気力]]が120以上あることが発動条件となっている。
[[特殊能力]]の一種で、複数のユニットが集まって1つのユニットとなる。3体以上の合体では対象ユニットを周囲8マス内(『[[スーパーロボット大戦W|W]]』等、シリーズによっては完全な隣接の必要有り)に配置すると出現する個別コマンド「合体」によって成立する。
  −
 
  −
移動前後共に可能で、移動前なら行動終了とは見なされない。2体合体の場合、パートナーのマスに移動することで個別コマンドが出現するため移動後の行動終了が前提となるが、作品によって3体以上の合体と同様の形式がとられる場合もある(『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』等)。
  −
 
  −
『NEO』では隣接していなくても([[母艦]]の中にいても)実行可能で(システム後継作である『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』ではパートナー側がユニットとして登場せず、後述の単体合体の形式になる)、実行後は[[HP]]・[[EN]]ともに全回復するが、行動前にしか選択できない。また、ユニットサイズが一段階大きくなるので、合体実行ユニットの周囲に1サイズ大きくなったユニットが入れるだけのスペースがない場合も実行できない。
  −
 
  −
ただし[[小隊]]システムを採用する『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』、『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では対象ユニットを同一小隊に組み込まないと合体不可能。また『[[スーパーロボット大戦K|K]]』・『[[スーパーロボット大戦L|L]]』では対象機体のパイロット全員が[[気力]]110以上、『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』・『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』・『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では同じく[[気力]]120以上にならないと実行できない。
      
出撃時に合体済みか否かは運用上の大きな分かれ目で、合体済みでなければ複数機分の出撃枠を必要とする。
 
出撃時に合体済みか否かは運用上の大きな分かれ目で、合体済みでなければ複数機分の出撃枠を必要とする。
   −
[[分離]]→メイン以外のユニットが攻撃→再合体という戦術は(分離形態での戦闘力にもよるが)手数を増やすのに非常に有効であり[[ツメスパロボ]]でも求められる戦術の一つであったが、『NEO』および『L』以後の携帯機シリーズでは一度合体したユニットを分離させるのは不可能になっている。
+
[[分離]]→メイン以外のユニットが攻撃→再合体という戦術は(分離形態での戦闘力にもよるが)手数を増やすのに非常に有効であり[[ツメスパロボ]]でも求められる戦術の一つであったが、『NEO』および『L』以後の携帯機シリーズでは一度合体したユニットを分離させるのは不可能となっている。
   −
近年の作品では各分離メカの戦闘アニメを描く労力を省く為か、設定的に合体ロボであってもシステム的にオミットされる傾向がある(特に'70~'80年代の[[スーパーロボット|スーパー系作品]]に代表されるような'''合体した状態が基本のロボ'''に顕著)。
+
現行作品では各分離メカの戦闘アニメを描く労力を省く為か、設定的に合体ロボであってもシステム的にオミットされる傾向がある(特に'70~'80年代の[[スーパーロボット|スーパー系作品]]に代表されるような'''合体した状態が基本のロボ'''に顕著)。
    
また、ユニットとして独立していない専用の部品(パイロットや機体独自の意思の有無は問わない)を召喚して既存のロボットに合体、姿を変える場合があり、こちらはシステム上では[[変形]]か[[換装]]、または武装の演出で再現される。
 
また、ユニットとして独立していない専用の部品(パイロットや機体独自の意思の有無は問わない)を召喚して既存のロボットに合体、姿を変える場合があり、こちらはシステム上では[[変形]]か[[換装]]、または武装の演出で再現される。
    +
== 合体ユニット一覧 ==
 
=== 2体合体 ===
 
=== 2体合体 ===
 
==== 主な使用ユニット(版権作品) ====
 
==== 主な使用ユニット(版権作品) ====
105行目: 96行目:  
*[[SRX]]([[R-1]]+[[R-2パワード]]+[[R-3パワード]])
 
*[[SRX]]([[R-1]]+[[R-2パワード]]+[[R-3パワード]])
   −
※1:パーツ提供のみのため合体後も一人乗り。
+
※1:パーツ提供のみのため合体後も1人乗り。
    
=== 4体合体 ===
 
=== 4体合体 ===
122行目: 113行目:  
原作ではゴッドマーズは6体合体、ゴッドグラヴィオンは5体合体(パイロットは6名)であるが、スパロボにおいて分離状態のユニットとして登場するのはガイヤーやグランカイザーのみ。基本的に不可逆。
 
原作ではゴッドマーズは6体合体、ゴッドグラヴィオンは5体合体(パイロットは6名)であるが、スパロボにおいて分離状態のユニットとして登場するのはガイヤーやグランカイザーのみ。基本的に不可逆。
   −
イクサーロボはパイロットの[[特殊技能]]であり、分離、合体を比較的自由に行えるなど、かなり特殊な扱いである。
+
イクサーロボはパイロットの[[特殊技能]]であり、分離・合体を比較的自由に行えるなど、かなり特殊な扱いである。
    
==== 主な使用ユニット ====
 
==== 主な使用ユニット ====
181行目: 172行目:  
*[[バルディオス]]
 
*[[バルディオス]]
 
*[[ゴーショーグン]]
 
*[[ゴーショーグン]]
 +
*[[ミンキナーサ]]
 
*[[コスモクラッシャー]]
 
*[[コスモクラッシャー]]
 
*[[アルベガス]]
 
*[[アルベガス]]
 
*[[イデオン]]
 
*[[イデオン]]
 
*[[ガリアン重装改]]
 
*[[ガリアン重装改]]
 +
*[[キングエクスカイザー]]
 +
*[[ドラゴンカイザー]]
 +
*[[グレートエクスカイザー]]
 
*[[マイトガイン]]
 
*[[マイトガイン]]
 
*[[マイトカイザー]]
 
*[[マイトカイザー]]
194行目: 189行目:  
*[[ガオファイガー]]
 
*[[ガオファイガー]]
 
*[[ジェネシックガオガイガー]]
 
*[[ジェネシックガオガイガー]]
 +
*[[ファイナル・ガオガイガー]]
 
*[[ベック・ザ・グレートRX3]]
 
*[[ベック・ザ・グレートRX3]]
 
*[[ダンガイオー]]
 
*[[ダンガイオー]]
199行目: 195行目:  
*[[ゴッドΣグラヴィオン]]
 
*[[ゴッドΣグラヴィオン]]
 
*[[アルティメットグラヴィオン]]
 
*[[アルティメットグラヴィオン]]
 +
*[[ヴァンドレッド・ディータ]]
 
*(神話型)[[アクエリオン]]
 
*(神話型)[[アクエリオン]]
 
*[[強攻型アクエリオン]]
 
*[[強攻型アクエリオン]]
209行目: 206行目:  
*[[ゴウザウラー]]
 
*[[ゴウザウラー]]
 
*[[ダイテイオー]]
 
*[[ダイテイオー]]
 +
*[[ランスロット・ハイグレイル・ワルキューレ]]
 
*[[キサラギ (オーバーマスター)]]
 
*[[キサラギ (オーバーマスター)]]
 
*[[光龍騎神サジット・アポロドラゴン|光龍騎神サジット・アポロドラゴン(ダブルブレイヴ)]]
 
*[[光龍騎神サジット・アポロドラゴン|光龍騎神サジット・アポロドラゴン(ダブルブレイヴ)]]
228行目: 226行目:  
*[[合体巨大メガボーグ]]
 
*[[合体巨大メガボーグ]]
 
*[[ゴッドネロス]]
 
*[[ゴッドネロス]]
 +
*[[デビルサターン6]]
 
*[[ガビグラ]]※1
 
*[[ガビグラ]]※1
 
*[[魔炎超魔竜ドボルザーク]]
 
*[[魔炎超魔竜ドボルザーク]]
258行目: 257行目:  
*スカイグリッドマン(グリッドマン:スカイグリッドマン)
 
*スカイグリッドマン(グリッドマン:スカイグリッドマン)
 
'''敵機体'''
 
'''敵機体'''
*[[ガドル・ヴァイクラン]]([[ヴァイクラン]]&[[ディバリウム]]:アルス・マグナ・フルヴァン)
+
*ガドル・ヴァイクラン([[ヴァイクラン]]&[[ディバリウム]]:アルス・マグナ・フルヴァン)
    
※1:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では合体攻撃が召喚攻撃扱いのため、1号機~3号機の全てで共用できる召喚攻撃扱い。
 
※1:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では合体攻撃が召喚攻撃扱いのため、1号機~3号機の全てで共用できる召喚攻撃扱い。