差分

1,520 バイト追加 、 2019年5月30日 (木) 01:53
1行目: 1行目: −
北欧発祥の[[神話]]。特筆すべきは'''「ラグナロク(神々の運命、神々の黄昏とも言われる)」'''という、[[世界観|世界]]と[[神|神々]]の終わりが含まれている事。
+
'''北欧神話'''とは、北欧地域に伝わるゲルマン[[神話]]の一種。'''「ラグナロク(神々の運命、神々の黄昏とも言われる)」'''と呼ばれる、[[世界観|世界]]と[[神|神々]]の終末の日を記した事で広く知られる。
    
== 北欧神話が取り入れられている作品 ==
 
== 北欧神話が取り入れられている作品 ==
12行目: 12行目:  
::[[第3次スーパーロボット大戦|第3次Z]]における[[ジェニオン|ジェニオン・ガイ]](ジェミニオン・レイ)の武装名や、地球防衛次元結界『スヴェル』等、一部の用語がここから採られている。
 
::[[第3次スーパーロボット大戦|第3次Z]]における[[ジェニオン|ジェニオン・ガイ]](ジェミニオン・レイ)の武装名や、地球防衛次元結界『スヴェル』等、一部の用語がここから採られている。
 
::その理由は「[[AG]]が[[御使い|神]]を倒す事、北欧神話のラグナロクが望みである事に由来している」と[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]は分析していた。
 
::その理由は「[[AG]]が[[御使い|神]]を倒す事、北欧神話のラグナロクが望みである事に由来している」と[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]は分析していた。
:
   
;[[ガンダムシリーズ]]
 
;[[ガンダムシリーズ]]
:[[機動戦士ガンダムSEED]]の[[レイダーガンダム]]、[[フォビドゥンガンダム]]の一部の兵装における名称や[[ガンダム Gのレコンギスタ]]の[[ユグドラシル]]の機体名などがここから採られている。
+
:[[機動戦士ガンダムSEED]]の[[レイダーガンダム]]、[[フォビドゥンガンダム]]の一部の兵装における名称や、[[ガンダム Gのレコンギスタ]]の[[ユグドラシル]]の機体名と[[ジーラッハ]]の武装名、[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]の機体や組織、施設名等がここから採られている。
 
;[[オーバーマン キングゲイナー]]
 
;[[オーバーマン キングゲイナー]]
 
:アーリーオーバーマン、[[ブリュンヒルデ]]の名称元。
 
:アーリーオーバーマン、[[ブリュンヒルデ]]の名称元。
20行目: 19行目:  
:機動兵器や兵装等の名称は北欧神話から採られている。
 
:機動兵器や兵装等の名称は北欧神話から採られている。
 
;[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]([[コードギアス 反逆のルルーシュR2|R2]])
 
;[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]([[コードギアス 反逆のルルーシュR2|R2]])
:ユグドラシルドライブ、フレイヤ、ラグナレクの接続などの名称元。
+
:ユグドラシルドライブ、フレイヤ、ラグナレクの接続etc.の名称元。
    
==神々==
 
==神々==
 
;オーディン(Odin)  
 
;オーディン(Odin)  
:主神にして戦争と死、詩文の[[神]]。'''知識に対して貪欲であり、それを手に入れるためならば自身の目、命を差し出すことも厭わない'''。
+
:主神にして戦争と死、詩文の[[神]]。'''知識に対して貪欲であり、それを手に入れるためならば自身の目、命を差し出す事も厭わない'''。
 
:普段はヴァルハラにて戦死者の[[魂]]を集めて演習や宴会を行っているが、別の話にも姿を変えて登場している。また、彼を表す[[異名]]の数は数十にも及ぶ。
 
:普段はヴァルハラにて戦死者の[[魂]]を集めて演習や宴会を行っているが、別の話にも姿を変えて登場している。また、彼を表す[[異名]]の数は数十にも及ぶ。
:日本語で水曜日を意味する[[英語|英単語]]「Wednesday」は、オーディンに由来する。
+
:ゲルマン神話の主神「ウォドン(Woden)」に相当し、日本語で水曜日を意味する[[英語|英単語]]「Wednesday」は、オーディンに由来する。
 
:*[[OGシリーズ]]では[[α外伝]]での[[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]に相当する「W15」[[ウォーダン・ユミル]]の名前の由来となっている。
 
:*[[OGシリーズ]]では[[α外伝]]での[[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]に相当する「W15」[[ウォーダン・ユミル]]の名前の由来となっている。
 
:;ガグンラーズ(Gagnraor)
 
:;ガグンラーズ(Gagnraor)
34行目: 33行目:  
;ヘルモーズ(Hermodr)
 
;ヘルモーズ(Hermodr)
 
:オーディンの息子でその名前は「[[勇気]]、戦い」を意味する。
 
:オーディンの息子でその名前は「[[勇気]]、戦い」を意味する。
:後述するバルドルの件で、悲しみに暮れる母のためにヘルに嘆願しに行ったのは彼である。
+
:後述するバルドルの件で、悲しみに暮れる母の為にヘルに嘆願しに行ったのは彼である。
 
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[ゼ・バルマリィ帝国]]の巨大戦艦[[ヘルモーズ]]の名前の由来となっている。
 
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[ゼ・バルマリィ帝国]]の巨大戦艦[[ヘルモーズ]]の名前の由来となっている。
 
:
 
:
 
;バルドル(Baldr/Baldur)
 
;バルドル(Baldr/Baldur)
:オーディンの息子の一人。光を司る。優柔不断であるが、雄弁・温和・美形・賢明・無二の人気者と(記載がある限りでは)ほぼ非の打ち所のない存在。また、母親によってこの世のほぼ全ての生物・無生物は彼を傷つけない契約が結ばれているため、[[不老不死|不死身]]である(ただし、不老ではない)。
+
:オーディンの息子の一人。光を司る。優柔不断であるが、雄弁・温和・美形・賢明・無二の人気者と(記載がある限りでは)ほぼ非の打ち所の無い存在。また、母親によってこの世のほぼ全ての生物・無生物は彼を傷つけない契約が結ばれているため、[[不老不死|不死身]]である(ただし、不老ではない)。
 
:不死となった祝いの席の中で、ロキに誑かされた盲目の弟「ヘズ」によって、唯一契約を交わしていなかったヤドリギの矢を放たれて死亡。その後、冥府の女王ヘルに復活の機会を与えられるが、ロキの暗躍によってまたしても失敗してしまい、光の失われた世界はラグナロクを迎えることになる。
 
:不死となった祝いの席の中で、ロキに誑かされた盲目の弟「ヘズ」によって、唯一契約を交わしていなかったヤドリギの矢を放たれて死亡。その後、冥府の女王ヘルに復活の機会を与えられるが、ロキの暗躍によってまたしても失敗してしまい、光の失われた世界はラグナロクを迎えることになる。
 
:*[[バンプレストオリジナル]]ではOG外伝などで登場した[[バルトール]]の由来と思われる。
 
:*[[バンプレストオリジナル]]ではOG外伝などで登場した[[バルトール]]の由来と思われる。
 +
:
 +
;テュール(Tyr)
 +
:オーディンの息子で、戦争と勝利を司る。「ティール」とも言い、ゲルマン祖語では「ティワズ(Tiwaz)」と言う。日本語で火曜日を意味する[[英語|英単語]]「Tuesday」は、テュールに由来する。
 +
:*[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]に登場する巨大企業「テイワズ」の由来となっている。
 
:
 
:
 
;ロキ(Loki)  
 
;ロキ(Loki)  
54行目: 57行目:  
:
 
:
 
;リーグル(Rigr)  
 
;リーグル(Rigr)  
:ヘイムダルが人間の世界を旅するときに名乗った名前で、三つの階級(奴隷、農民、貴族)を作った。
+
:ヘイムダルが人間の世界を旅する時に名乗った名前で、三つの階級(奴隷、農民、貴族)を作った。
 
:*[[アグラッドヘイム]]のメンバー[[リグ・ザ・ガード]]の名前の由来となっている。
 
:*[[アグラッドヘイム]]のメンバー[[リグ・ザ・ガード]]の名前の由来となっている。
 
:
 
:
63行目: 66行目:  
;フレイヤ(Freyja)
 
;フレイヤ(Freyja)
 
:月の女神。美、愛、豊饒、戦い、魔法や死を守護する。日本語で金曜日を意味する[[英語|英単語]]「Friday」は、フレイヤに由来する。
 
:月の女神。美、愛、豊饒、戦い、魔法や死を守護する。日本語で金曜日を意味する[[英語|英単語]]「Friday」は、フレイヤに由来する。
:*[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]]では戦略兵器[[フレイヤ]]の名前の由来となっている。
+
:*[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]]では戦略兵器「[[フレイヤ]]」の名前の由来となっている。
 
:
 
:
 
;ノルン(Norn)
 
;ノルン(Norn)
86行目: 89行目:     
==戦乙女==
 
==戦乙女==
;ヴァルキュリア(Valkyrja)/ワルキューレ(Walkuere)  
+
;ヴァルキュリア(Valkyrja)/ ワルキューレ(Walkuere)  
:戦場において戦士の死を定め、勝敗を決する女性達を総称する言葉。「戦死者を選定する女」を意味し、「戦乙女」と訳される事が多い。[[英語]]読みだと「[[バルキリー]]」。
+
:戦場において戦士の死を定め、勝敗を決する女性達を総称する言葉。「戦死者を選定する女」を意味し、「戦乙女」と訳される事が多い。「ワルキューレ」という日本での読みは[[ドイツ語]]を誤読したもの(ドイツ語では母音の前のwはワ行でなくヴァ行なので、本来の発音ではヴァルキューレ)。[[英語]]読みだと「[[バルキリー]](ヴァルキリー)」。
 
:*[[スーパーロボット大戦64]]では機動兵器群[[ヴァルキュリアシリーズ]]の名前の由来となっている。
 
:*[[スーパーロボット大戦64]]では機動兵器群[[ヴァルキュリアシリーズ]]の名前の由来となっている。
 
:*[[無限のフロンティアシリーズ]]では[[ヘンネ・ヴァルキュリア]]の名前の由来となっている。
 
:*[[無限のフロンティアシリーズ]]では[[ヘンネ・ヴァルキュリア]]の名前の由来となっている。
93行目: 96行目:  
:*[[GEAR戦士電童]]では戦闘用バイクである[[ワルキューレ (電童)|ワルキューレ]]の名前の由来となっている。
 
:*[[GEAR戦士電童]]では戦闘用バイクである[[ワルキューレ (電童)|ワルキューレ]]の名前の由来となっている。
 
:*[[マクロスΔ]]では戦術音楽ユニット・[[ワルキューレ (マクロスΔ)|ワルキューレ]]の名前の由来となっている。
 
:*[[マクロスΔ]]では戦術音楽ユニット・[[ワルキューレ (マクロスΔ)|ワルキューレ]]の名前の由来となっている。
 +
:*[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]ではMSのフレーム名の一つ「ヴァルキュリア・フレーム」の名前の由来となっている。
 +
:*[[わが青春のアルカディア 無限軌道SSX]]では超エネルギー「聖ワルキューレの火」の名前の由来となっている。
 
:;ブリュンヒルデ(Brynhildr)
 
:;ブリュンヒルデ(Brynhildr)
 
::ワルキューレの一人で、フン族の王、ブズリの娘。「輝く戦い」を意味する。
 
::ワルキューレの一人で、フン族の王、ブズリの娘。「輝く戦い」を意味する。
161行目: 166行目:  
:ヘイムダルの愛馬で、「金色の前髪を持つもの」の意味を持つ。
 
:ヘイムダルの愛馬で、「金色の前髪を持つもの」の意味を持つ。
 
:*[[リグ・ザ・ガード]]の使用技「グルトップ・フォワード」の名前の由来となっている。
 
:*[[リグ・ザ・ガード]]の使用技「グルトップ・フォワード」の名前の由来となっている。
 +
:*[[機動戦士ガンダムNT]]では[[ゾルタン・アッカネン]]らの母艦「グルトップ」の名前の由来となっている。
 
:
 
:
 
;フレキ(Freki)、ゲリ(Geri)
 
;フレキ(Freki)、ゲリ(Geri)
167行目: 173行目:  
:
 
:
 
;ニーズへッグ(Nidhogg)
 
;ニーズへッグ(Nidhogg)
:世界樹ユグドラシルの根の下にある、3つの泉の1つ「フヴェルゲルミル」で根を噛む蛇の怪物。「怒りに燃えてうずくまる者」の意味を持つ。
+
:世界樹ユグドラシルの根の下にある、三つの泉の一つ「フヴェルゲルミル」で根を噛む蛇の怪物。「怒りに燃えてうずくまる者」の意味を持つ。
 
:*[[機動戦士ガンダムSEED]]では[[フォビドゥンガンダム]]の兵装の一つである重刎首鎌(じゅうふんしゅれん)「ニーズヘグ」の名前の由来となっている。
 
:*[[機動戦士ガンダムSEED]]では[[フォビドゥンガンダム]]の兵装の一つである重刎首鎌(じゅうふんしゅれん)「ニーズヘグ」の名前の由来となっている。
   173行目: 179行目:  
;グレイプニール(Gleipnir)
 
;グレイプニール(Gleipnir)
 
:フェンリル(ヴァナルガンド)を捕縛した魔法の紐。「貪り食らう者」と呼ばれている。  
 
:フェンリル(ヴァナルガンド)を捕縛した魔法の紐。「貪り食らう者」と呼ばれている。  
:*[[機動戦士ガンダムSEED]]』では[[ブリッツガンダム]]の装備「グレイプニール」の名前の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダムSEED]]では[[ブリッツガンダム]]の装備「グレイプニール」の名前の由来となっている。
 
:*[[ヴァナー・ガンド]]の技にグレイプ・ウィップの名前の由来となっている。
 
:*[[ヴァナー・ガンド]]の技にグレイプ・ウィップの名前の由来となっている。
 
:*[[ガッデス (魔装機神)|ガッデス]]の技「グレイプニル」の名前の由来となっている。
 
:*[[ガッデス (魔装機神)|ガッデス]]の技「グレイプニル」の名前の由来となっている。
182行目: 188行目:  
:
 
:
 
;ギャラルホルン(Gjallarhorn)
 
;ギャラルホルン(Gjallarhorn)
:アースガルズの門番であるヘイムダルが持つ角笛で、これが吹かれる事はラグナロクの到来を意味する。  
+
:アースガルズの門番であるヘイムダルが持つ角笛で、これが吹かれる事はラグナロクの到来を意味する。
 +
:*[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]では治安維持組織の名前の由来となっている。
 
:*[[リグ・ザ・ガード]]の使用技「ギャラー・ホーン」の名前の由来となっている。
 
:*[[リグ・ザ・ガード]]の使用技「ギャラー・ホーン」の名前の由来となっている。
 
:
 
:
190行目: 197行目:  
:
 
:
 
;ミョルニル(Mjolnir)
 
;ミョルニル(Mjolnir)
:雷神トール<ref>オーディンの息子。[[英語]]読みして「ソー」「ソア」とも言う。日本語で木曜日を意味する英単語「Thursday」は、トールの名に由来する。</ref>が持つ大槌。「破壊者」を意味する。
+
:雷神トール<ref>オーディンの息子。[[英語]]読みして「ソー」「ソア」とも言う。日本語で木曜日を意味する英単語「Thursday」は、トールに由来する。</ref>が持つ大槌。「破壊者」を意味する。
 
:投げれば必ず標的に命中し、標的に命中した後は持ち主の元に戻ってくるという。一部の創作では天候を操る力を持つとも言われるが、そちらは本来トール自身の能力である。
 
:投げれば必ず標的に命中し、標的に命中した後は持ち主の元に戻ってくるという。一部の創作では天候を操る力を持つとも言われるが、そちらは本来トール自身の能力である。
 
:[[英語]]読みだと「ムジョルニア」と言い、創作作品では「トールハンマー」と呼称される事もある。
 
:[[英語]]読みだと「ムジョルニア」と言い、創作作品では「トールハンマー」と呼称される事もある。
208行目: 215行目:  
:
 
:
 
;レーヴァテイン(Laevateinn)
 
;レーヴァテイン(Laevateinn)
:世界樹の頂に座している雄鶏ヴィゾーヴニルを殺すことができる剣。…なのだが、実は剣だとさえ明言されておらず、槍と矢、細枝だったりと様々な解釈が見られる。巨人王スルトが持つ杖との混同も多く見られるが、そちらとは明確に別物だとされる。
+
:世界樹の頂に座している雄鶏ヴィゾーヴニルを殺すことができる武器。一般的には剣とされるがどのような武器であるかは明言されておらず、他に槍・矢・細枝と様々な解釈が見られる。巨人王スルトが持つ杖との混同も多く見られるが、そちらとは明確に別物だとされる。
 
:*[[フルメタル・パニックシリーズ]]では[[ARX-8 レーバテイン]]の名前の由来となっている。
 
:*[[フルメタル・パニックシリーズ]]では[[ARX-8 レーバテイン]]の名前の由来となっている。
 
:
 
:
匿名利用者