差分

編集の要約なし
21行目: 21行目:  
発表当初はタイトルに反してミリタリー系[[リアルロボット]]作品のようなプロモーションが行われていたが、第1話のラスト5分に主役ロボの[[ブレイバーン]]を登場させ、リアルロボット系の世界観に[[スーパーロボット]]が現れる作風である事が明かされ、同時に公式サイトなども大幅に変更された<ref>ただし、タイトル名やロゴデザイン、[[ゾンビランドサガ|同じくCygames原作アニメにおいて同様の試みを行った前例]]の存在などもあり、本作でも何らかの仕掛けが用意されていることを推察する視聴者は少なくなかった。</ref>。ブレイバーンの存在は本放送まで徹底的に秘匿されており、第1話の先行上映会においても箝口令が敷かれた程である。
 
発表当初はタイトルに反してミリタリー系[[リアルロボット]]作品のようなプロモーションが行われていたが、第1話のラスト5分に主役ロボの[[ブレイバーン]]を登場させ、リアルロボット系の世界観に[[スーパーロボット]]が現れる作風である事が明かされ、同時に公式サイトなども大幅に変更された<ref>ただし、タイトル名やロゴデザイン、[[ゾンビランドサガ|同じくCygames原作アニメにおいて同様の試みを行った前例]]の存在などもあり、本作でも何らかの仕掛けが用意されていることを推察する視聴者は少なくなかった。</ref>。ブレイバーンの存在は本放送まで徹底的に秘匿されており、第1話の先行上映会においても箝口令が敷かれた程である。
   −
大張監督が得意とする[[勇者シリーズ]]を彷彿とさせる作風であるが、一方で主人公[[イサミ・アオ]]に執着するブレイバーンのキャラクター性や、それに戸惑いながらも共に戦うことになる仲間たちなど、一風変わった作風が話題を読んだ。また、スーパーロボットたるブレイバーンと共闘するリアルロボット「ティタノストライド」の存在や、空母・イージス艦等の実在兵器のミリタリックな描写など、スーパー・リアルの範疇に捕らわれないメカシーンも見逃せないポイントであり、異文明との出会いやタイムパラドックスの要素を持たせたストーリーなどSFアニメとしても見ごたえのある内容となっている。
+
大張監督が得意とする[[勇者シリーズ]]を彷彿とさせる作風であるが、一方で主人公[[イサミ・アオ]]に執着するブレイバーンのキャラクター性や、それに戸惑いながらも共に戦うことになる仲間たちなど、一風変わった作風が話題を呼んだ。また、スーパーロボットたるブレイバーンと共闘するリアルロボット「ティタノストライド」の存在や、空母・イージス艦等の実在兵器のミリタリックな描写など、スーパー・リアルの範疇に捕らわれないメカシーンも見逃せないポイントであり、異文明との出会いやタイムパラドックスの要素を持たせたストーリーなどSFアニメとしても見ごたえのある内容となっている。
    
==ストーリー==
 
==ストーリー==
人型機動兵器ティタノストライドが実戦配備された近未来。ハワイ・オアフ島での演習に参加していた自衛隊のパイロット[[イサミ・アオ]]は、アメリカ海兵隊の軍人[[ルイス・スミス]]と出会い、友情を交わす。
+
人型機動兵器ティタノストライドが実戦配備された近未来。[[ハワイ]]・オアフ島での演習に参加していた自衛隊のパイロット[[イサミ・アオ]]は、アメリカ海兵隊の軍人[[ルイス・スミス]]と出会い、友情を交わす。
    
しかし、突如として宇宙から巨大な塔のような物体と共に謎の機動兵器が現れ、迎撃に出動したティタノストライド部隊は全滅してしまう。撤退を命じられながらも動くことができなかったイサミだったが、その時宇宙から降りてきた謎のロボット[[ブレイバーン]]に助けられる。
 
しかし、突如として宇宙から巨大な塔のような物体と共に謎の機動兵器が現れ、迎撃に出動したティタノストライド部隊は全滅してしまう。撤退を命じられながらも動くことができなかったイサミだったが、その時宇宙から降りてきた謎のロボット[[ブレイバーン]]に助けられる。
85行目: 85行目:  
;[[ブレイバーン]]
 
;[[ブレイバーン]]
 
:デスドライヴズの襲来と共にイサミの前に現れた謎のロボット。
 
:デスドライヴズの襲来と共にイサミの前に現れた謎のロボット。
 +
:;バーンブレイバーン
 +
::ブレイバーンとバーンドラゴンが合体した形態。
 
;バーンドラゴン
 
;バーンドラゴン
 
:ブレイバーンのサポートメカ。
 
:ブレイバーンのサポートメカ。
102行目: 104行目:  
:アメリカ軍の主力量産型TS。
 
:アメリカ軍の主力量産型TS。
 
:;M2 ストラグル・ライノス
 
:;M2 ストラグル・ライノス
::イクシード・ライノスの近接戦闘型バリエーション。
+
::イクシード・ライノスの近接戦闘型。
 
:;M2 ブラスト・ライノス
 
:;M2 ブラスト・ライノス
::イクシード・ライノスの遠距離戦闘型バリエーション。
+
::イクシード・ライノスの遠距離戦闘型。
 
:;M2A1 ディンゴ
 
:;M2A1 ディンゴ
::シェリー専用の重武装TS。
+
::イクシード・ライノスを元とした重武装TS。
 
;XM3 ライジング・オルトス
 
;XM3 ライジング・オルトス
 
:日米共同開発の新型復座式TS。
 
:日米共同開発の新型復座式TS。
116行目: 118行目:  
::ゾルダートテラーの派生機で水中型。
 
::ゾルダートテラーの派生機で水中型。
 
;[[スペルビア]]
 
;[[スペルビア]]
:「高慢」の名を冠し、槍を操るデスドライヴズ。
+
:「高慢」の名を冠し、ブレイバーンと推して参ることを望むデスドライヴズ。
 
;クピリダス
 
;クピリダス
 
:「強欲」の名を冠し、パワーファイトを得意とするデスドライヴズ。
 
:「強欲」の名を冠し、パワーファイトを得意とするデスドライヴズ。
 
;クーヌス
 
;クーヌス
:「淫蕩」の名を冠し、時空間を操るデスドライヴズ。
+
:「淫蕩」の名を冠し、時間や空間を操るデスドライヴズ。
 
;ヴァニタス
 
;ヴァニタス
:「虚栄」の名を冠し、遠隔操作端末での攻撃を得意とするデスドライヴズ。
+
:「虚栄」の名を冠し、オールレンジ攻撃を得意とするデスドライヴズ。
 
;ペシミズム
 
;ペシミズム
:「悲観」の名を冠し、霧を操るデスドライヴズ。
+
:「悲観」の名を冠し、霧を発生させるデスドライヴズ。
 
;セグニティス
 
;セグニティス
:「怠惰」の名を冠し、関西弁を操るデスドライヴズ。
+
:「怠惰」の名を冠し、関西弁を喋るデスドライヴズ。
 
;イーラ
 
;イーラ
:「憤怒」の名を冠するデスドライヴズ。
+
:「憤怒」の名を冠し、戦闘能力が高いデスドライヴズ。
    
==用語==
 
==用語==
135行目: 137行目:  
;ATF(Allied Task Force)
 
;ATF(Allied Task Force)
 
:アド・リムパックへの参加中、デスドライヴズの襲撃を受けた各国軍の生き残りが[[ブレイバーン]]を中核として結成した対デスドライヴズ組織。
 
:アド・リムパックへの参加中、デスドライヴズの襲撃を受けた各国軍の生き残りが[[ブレイバーン]]を中核として結成した対デスドライヴズ組織。
 +
;ブレイブナイツ
 +
:ブレイバーンを支援するために結成された独立小隊。ATFのみならず、日本で合流した自衛隊や在日米軍の残存兵から少数精鋭が集められている。
 
;オペレーション・アップライジング
 
;オペレーション・アップライジング
 
:ATF結成後、デスドライヴズからの日本の奪還と救出を目的とした作戦。
 
:ATF結成後、デスドライヴズからの日本の奪還と救出を目的とした作戦。
;ブレイブナイツ
  −
:ブレイバーンを支援するために結成された独立小隊。ATFのみならず、日本で合流した自衛隊や在日米軍の残存兵から少数精鋭が集められている。
   
;ティタノストライド
 
;ティタノストライド
:本作に登場する人型装甲兵器。略称は「TS」。実戦配備が進んだ後、「軍の花形」として扱われており、TSパイロット志願者が増えた結果、航空機パイロットが不足しているという。
+
:本作に登場する人型装甲兵器。略称は「TS」。実戦配備が進んだ後、「軍の花形」として扱われており、TSパイロット志願者が増えた結果、航空機パイロットが不足しているという。なお、TSパイロットの[[コールサイン]]には「ダイダラ」「タイタン」など、各国の「巨人」にまつわる単語が使用されている。
:なお、TSパイロットの[[コールサイン]]には「ダイダラ」「タイタン」など、各国の「巨人」にまつわる単語が使用されている。
+
;高機動武装換装システム
 +
:通称「HiMACS(High Mobility Armament Conversion System)」。アメリカ軍製のティタノストライドに採用されている機構。戦場・戦局に合わせて機体を換装できる。
 
;ビルドバーン
 
;ビルドバーン
 
:ブレイバーンが作り上げた超次元3Dプリンター。ブレイバーン曰く「作れないものはない」らしい。ブレイバーンの武器やサポートメカすらも作り出している。
 
:ブレイバーンが作り上げた超次元3Dプリンター。ブレイバーン曰く「作れないものはない」らしい。ブレイバーンの武器やサポートメカすらも作り出している。
5,402

回編集