差分

13 バイト追加 、 2016年1月13日 (水) 06:41
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*[[年齢]]:11歳
 
*[[年齢]]:11歳
 
*誕生日:5月5日
 
*誕生日:5月5日
*血液型:B(RH+)型
+
*血液型:B(RH+)型
 
*所属:小学生兼[[GEAR]]
 
*所属:小学生兼[[GEAR]]
 
*キャラクターデザイン:久行宏和
 
*キャラクターデザイン:久行宏和
117行目: 117行目:  
:第4~6話「悪夢のガンダムファイト」より。[[サイ・サイシー]]&[[ジョルジュ・ド・サンド|ジョルジュ]]を偽者と看破した[[ドモン・カッシュ|ドモン]]からの攻撃要請に一同が戸惑う中、彼の意を汲み取って発した台詞。
 
:第4~6話「悪夢のガンダムファイト」より。[[サイ・サイシー]]&[[ジョルジュ・ド・サンド|ジョルジュ]]を偽者と看破した[[ドモン・カッシュ|ドモン]]からの攻撃要請に一同が戸惑う中、彼の意を汲み取って発した台詞。
 
;「行くぞ、北斗!真っ向勝負だ!ここで俺達が負け、データウェポンをあいつに取られちまったら…」<br />「母ちゃんや乙女、みんなの努力が全部無駄になっちまう!」<br />「それに、[[碇シンジ|シンジさん]]のためにも、電気だけは何とかしなくちゃならねえ!」
 
;「行くぞ、北斗!真っ向勝負だ!ここで俺達が負け、データウェポンをあいつに取られちまったら…」<br />「母ちゃんや乙女、みんなの努力が全部無駄になっちまう!」<br />「それに、[[碇シンジ|シンジさん]]のためにも、電気だけは何とかしなくちゃならねえ!」
:第8話「CONFLICT」より、[[ヤシマ作戦]]の最中に出現した凰牙と相対して。一度は敗北し心を折られた相手だが、それでも逃げずに立ち向かうことを決める。電童を動かすために集まってくれた[[牧葉ひかる|自]][[牧葉団兵衛|転]][[鈴原トウジ|車]][[相田ケンスケ|発]][[洞木ヒカリ|電]][[出雲みどり|班の]][[出雲乙女|人々]]([[アブゾルート|約]][[ウィッター|3]][[グルメイ|名]]知らずに巻き込まれた者もいるが)のために、日本中の電気を託されたシンジのために。
+
:第8話「CONFLICT」より、[[ヤシマ作戦]]の最中に出現した凰牙と相対して。一度は敗北し心を折られた相手だが、それでも逃げずに立ち向かうことを決める。電童を動かすために集まってくれた[[牧葉ひかる|自]][[牧葉団兵衛|転]][[鈴原トウジ|車]][[相田ケンスケ|発]][[洞木ヒカリ|電]][[出雲みどり|班の]][[出雲乙女|人々]][[アブゾルート|約]][[ウィッター|3]][[グルメイ|名]]知らずに巻き込まれた者もいるが)のために、日本中の電気を託されたシンジのために。
 
;「いや、今逃げたら、俺はずっとあいつから逃げなきゃならなくなる! だから、ここはっ!!」
 
;「いや、今逃げたら、俺はずっとあいつから逃げなきゃならなくなる! だから、ここはっ!!」
:上記の続きで、「奴(アルテア)の相手は俺がする」という[[ロム・ストール|ロム]]に対して。この言葉に応えるように、「勇気」を司るデータウェポン・[[レオサークル]]が彼を主と認め、力を貸す。
+
:上記の続きで、「奴(アルテア)の相手は俺がする」という[[ロム・ストール|ロム]]に対して。この言葉に応えるように、「勇気」を司るデータウェポン・[[レオサークル]]が彼を主と認め、力を貸す。
 
;「ガ、ガンダムファイターかぁ…俺もいつかはモビルファイターに乗ってみてえなあ」
 
;「ガ、ガンダムファイターかぁ…俺もいつかはモビルファイターに乗ってみてえなあ」
 
:第14話「危機へのCOUNT DOWN」より。[[ドモン・カッシュ|ドモン]]との組み手で筋の良さを褒められ、「いい[[ガンダムファイター]]になれる」との言葉を贈られた際に、舞い上がって発した台詞。直後、北斗から「電童も格闘タイプのロボットでしょ」と突っ込まれるが、憧れのドモンから認められた事が何より嬉しかったのだろう。
 
:第14話「危機へのCOUNT DOWN」より。[[ドモン・カッシュ|ドモン]]との組み手で筋の良さを褒められ、「いい[[ガンダムファイター]]になれる」との言葉を贈られた際に、舞い上がって発した台詞。直後、北斗から「電童も格闘タイプのロボットでしょ」と突っ込まれるが、憧れのドモンから認められた事が何より嬉しかったのだろう。
162行目: 162行目:  
:[[CC]]にて、くろがね屋に訪れた際に[[ジャンゴ]]を見かけて。恐らく、『[[真マジンガー 衝撃! Z編|真マジンガー]]』第1話における[[鉄仮面]]の台詞が元ネタ。
 
:[[CC]]にて、くろがね屋に訪れた際に[[ジャンゴ]]を見かけて。恐らく、『[[真マジンガー 衝撃! Z編|真マジンガー]]』第1話における[[鉄仮面]]の台詞が元ネタ。
 
:この発言に[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]から「顔で判断するものじゃない」と窘められ、敷島博士も「礼儀がなっていない」と嘆いてしまう。
 
:この発言に[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]から「顔で判断するものじゃない」と窘められ、敷島博士も「礼儀がなっていない」と嘆いてしまう。
 +
 
{{DEFAULTSORT:いすも きんか}}
 
{{DEFAULTSORT:いすも きんか}}
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
15,947

回編集