差分

122 バイト除去 、 2015年2月25日 (水) 20:32
編集の要約なし
22行目: 22行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:最終話手前の54話にて、[[ザ・データベース]]の本拠地へ攻め込もうとする[[ノイ・ヴェルター]]の前に立ち塞がる。アプリカントの能力は全く変わっていないため、2回行動で苦しめられる。さらに地形効果の高い本星に陣取っているため、迂闊に距離を詰めると詰んでしまうことも。最終的に破壊されるも、パイロットの[[アプリカント]]は生存していた。二周目以降は、展開次第では[[クリティック]]との最終決戦に現れ、[[インファレンス]]同乗で味方となる。武装は全て特殊効果があるものの、全敵機が特殊効果武器無効を持っているのでそれを生かせない。圧倒的な攻撃力だけで十分だが。さらに周回プレイをすればアプリカントの養成が可能なため、ヴァルザカードに遜色ない戦闘力を獲得できる。
 
:最終話手前の54話にて、[[ザ・データベース]]の本拠地へ攻め込もうとする[[ノイ・ヴェルター]]の前に立ち塞がる。アプリカントの能力は全く変わっていないため、2回行動で苦しめられる。さらに地形効果の高い本星に陣取っているため、迂闊に距離を詰めると詰んでしまうことも。最終的に破壊されるも、パイロットの[[アプリカント]]は生存していた。二周目以降は、展開次第では[[クリティック]]との最終決戦に現れ、[[インファレンス]]同乗で味方となる。武装は全て特殊効果があるものの、全敵機が特殊効果武器無効を持っているのでそれを生かせない。圧倒的な攻撃力だけで十分だが。さらに周回プレイをすればアプリカントの養成が可能なため、ヴァルザカードに遜色ない戦闘力を獲得できる。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
   
;スフィアレーザー・フォーカス
 
;スフィアレーザー・フォーカス
 
:脚部から無数に放たれる、運動性半減の効果を持つレーザー。レーザー自体が軌道を変えながらオールレンジ攻撃を行う。
 
:脚部から無数に放たれる、運動性半減の効果を持つレーザー。レーザー自体が軌道を変えながらオールレンジ攻撃を行う。
38行目: 38行目:  
;特殊効果武器無効(敵版のみ)
 
;特殊効果武器無効(敵版のみ)
 
:全ての[[特殊武器]]の追加効果を無効化する。[[直撃]]込みでも貫通は不可。これはこの機体の能力ではなく、装備している強化パーツ「ハウメアの護り石」によるもの。
 
:全ての[[特殊武器]]の追加効果を無効化する。[[直撃]]込みでも貫通は不可。これはこの機体の能力ではなく、装備している強化パーツ「ハウメアの護り石」によるもの。
;EN回復L
+
;[[EN回復]]L
 
:毎ターン自フェイズ開始時に、ENが最大値の30%回復する。
 
:毎ターン自フェイズ開始時に、ENが最大値の30%回復する。
<!-- == 機体BGM == -->
  −
<!-- == 対決・名場面など == -->
  −
<!-- == 関連機体 == -->
  −
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
     −
== 資料リンク ==
+
=== 移動タイプ ===
<!-- *[[一覧:ヴァルアルム]] -->
+
;[[空]]・[[陸]]
 +
:[[飛行]]可能。
 +
 
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;2L
 +
:
 
{{DEFAULTSORT:うあるあるむ}}
 
{{DEFAULTSORT:うあるあるむ}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
15,947

回編集