差分

51 バイト追加 、 2024年2月15日 (木)
66行目: 66行目:  
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
:『[[第2次Z]]』では終盤分岐の大ボスに相応しい高水準能力。[[防御#防御(パイロット能力)|防御]]だけは[[グアーム]]に一歩譲るが実際には被ダメージ軽減に関わる能力が多い為、凄まじく硬い。乗機の[[ラゼンガン]]自体もまた[[S-アダプター]]装備によって数値以上の性能を発揮する事もあって、[[命中#命中率|命中率]]や攻撃力も凄まじく安易に攻撃を許せばフル[[改造]]だろうとあらゆるユニットが即撃墜のリスクを伴う。<br>一方、自軍に加入するのは基本的に[[サブパイロット]]としてのみなので、現状残念ながら自軍ユニットとしてその実力を堪能することはできない。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』では終盤分岐の大ボスに相応しい高水準能力。[[防御#防御(パイロット能力)|防御]]だけは[[グアーム]]に一歩譲るが実際には被ダメージ軽減に関わる能力が多い為、凄まじく硬い。乗機の[[ラゼンガン]]自体もまた[[S-アダプター]]装備によって数値以上の性能を発揮する事もあって、[[命中#命中率|命中率]]や攻撃力も凄まじく安易に攻撃を許せばフル[[改造]]だろうと即撃墜の可能性もある。
 +
:一方、自軍に加入するのは基本的に[[サブパイロット]]としてのみなので、現状残念ながら自軍ユニットとしてその実力を堪能することは出来ない。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
79行目: 80行目:  
:'''[[加速]]、[[てかげん]]、[[気迫]]'''
 
:'''[[加速]]、[[てかげん]]、[[気迫]]'''
 
:「直撃」が「てかげん」に変更。
 
:「直撃」が「てかげん」に変更。
:[[MAP兵器]]は持たないが[[シモン]]の[[エースボーナス]]で能力を底上げ出来るため狙いやすく、他の味方にトドメを譲りたい時に使える。
+
:[[マップ兵器]]は持たないが[[シモン]]の[[エースボーナス]]で能力を底上げ出来るため狙いやすく、他の味方にトドメを譲りたい時に使える。
;[[X-Ω]]
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
 
:'''[[神速]]、[[直撃]]、[[直感]]'''
 
:'''[[神速]]、[[直撃]]、[[直感]]'''
 
:;パイロットパーツ装備時
 
:;パイロットパーツ装備時
匿名利用者