差分

565 バイト追加 、 2023年5月20日 (土) 23:12
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Raveraid]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::RAVERAID]]<ref>[https://hakabanogarou.jp/srwog/goods グッズ]、スーパーロボット大戦OG展 公式サイト、2023年4月2日閲覧。</ref>
| 登場作品 = [[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[魔装機神シリーズ]])
* [[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END]]
+
* {{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
 +
| 初登場作品 = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 攻霊機
 
| 分類 = 攻霊機
 +
| 異名 = 光霊機
 
| 動力 = 永久機関
 
| 動力 = 永久機関
 
| 補助動力 = トランスドライブ
 
| 補助動力 = トランスドライブ
| 動力変換機 = 複数の動力関係機器を搭載した影響か、内蔵火器は無い
+
| 動力変換機 =  
 
*[[リチュオルコンバーター]]
 
*[[リチュオルコンバーター]]
 
*[[プラーナコンバーター]]
 
*[[プラーナコンバーター]]
 
| [[エネルギー]] = 魔力・[[プラーナ]]・残留思念
 
| [[エネルギー]] = 魔力・[[プラーナ]]・残留思念
| 装甲 = 性能面から考えて純正[[オリハルコニウム]]、またはそれに匹敵する材質が用いられることが考えられる
   
| 開発 = イルゼノン社
 
| 開発 = イルゼノン社
 
| 設計 = [[シェリーナ・ゼフィール]]
 
| 設計 = [[シェリーナ・ゼフィール]]
| 操者 = [[サキト・アサギ]]
+
| パイロット = [[サキト・アサギ]]
| デザイン = 橋口力也
   
}}
 
}}
 +
'''レイブレード'''は『[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
アルメラ共和国のイルゼノン社が開発した「攻霊機」と呼ばれる機体。「魔装機や魔装機神に対抗できる機体を作る」という「攻霊機開発計画」の元に生まれた。
 
アルメラ共和国のイルゼノン社が開発した「攻霊機」と呼ばれる機体。「魔装機や魔装機神に対抗できる機体を作る」という「攻霊機開発計画」の元に生まれた。
23行目: 29行目:  
元々は敵魔装機の契約精霊の力を奪い取り、相手を無力化しつつ自機の力に変換する'''能動型霊的動力侵奪機構搭載機「アーヴェレード(Active Vital Energy RAIDer)」'''として開発されていたが、現実味に欠ける計画だったことや、何より技術的困難<ref>精霊の力を奪う技術自体は今までのシリーズにも登場したが、大掛かりな施設と儀式を必要とするため魔装機には搭載できなかった。</ref>を中心とした諸々の理由により、開発は中断。確実な成果を見込める新型魔装機[[リジェリオール]]の開発に移行した。
 
元々は敵魔装機の契約精霊の力を奪い取り、相手を無力化しつつ自機の力に変換する'''能動型霊的動力侵奪機構搭載機「アーヴェレード(Active Vital Energy RAIDer)」'''として開発されていたが、現実味に欠ける計画だったことや、何より技術的困難<ref>精霊の力を奪う技術自体は今までのシリーズにも登場したが、大掛かりな施設と儀式を必要とするため魔装機には搭載できなかった。</ref>を中心とした諸々の理由により、開発は中断。確実な成果を見込める新型魔装機[[リジェリオール]]の開発に移行した。
   −
このまま頓挫するかに見えた「攻霊機開発計画」だったが、イルゼノン社が[[ヴォルクルス教団]]との裏取引で[[リチュオルコンバーター]]を入手したことで計画は再開。結果アーヴェレードは、周囲一帯に漂うの死者の思念(邪霊や死霊)を吸収する'''感応型霊的動力侵奪機構搭載機「レイブレード(ReActive Vital Energy RAIDer)」'''として完成した。
+
このまま頓挫するかに見えた「攻霊機開発計画」だったが、イルゼノン社が[[ヴォルクルス教団]]との裏取引で[[リチュオルコンバーター]]を入手したことで計画は再開。結果アーヴェレードは、周囲一帯に漂う死者の思念(邪霊や死霊)を吸収する'''感応型霊的動力侵奪機構搭載機「レイブレード(ReActive Vital Energy RAIDer)」'''として完成した。
    
しかし、リチュオルコンバーターの真価を最大限発揮するため、操者にはある程度の霊的素養を備えた専属の操者が望まれるなど、新たな問題が発生。誰の意思決定によるものかは不明だが、アルメラの政府は地上(地球)から秘密裏にサキト・アサギという名の日本人の少年を召喚した<ref>リチュオルコンバーターの入手経路も非合法なら、秘密裏に地上人を召喚したことも非合法。ラ・ギアス聯盟に発覚すれば制裁と処罰は免れないため、事実関係は上層部以外には伏せられていた。</ref>。
 
しかし、リチュオルコンバーターの真価を最大限発揮するため、操者にはある程度の霊的素養を備えた専属の操者が望まれるなど、新たな問題が発生。誰の意思決定によるものかは不明だが、アルメラの政府は地上(地球)から秘密裏にサキト・アサギという名の日本人の少年を召喚した<ref>リチュオルコンバーターの入手経路も非合法なら、秘密裏に地上人を召喚したことも非合法。ラ・ギアス聯盟に発覚すれば制裁と処罰は免れないため、事実関係は上層部以外には伏せられていた。</ref>。
37行目: 43行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
 
:初登場作品。実質的な主人公機として第1話から使用可能。初期は武装も少なく頼りない印象だが、第18話でLF、第31話にHBに強化され、最終的には第46話でポゼッションに相当するコマンドである「トランスドライブ」が使用可能になり、最強クラスの機体として運用できる。
 
:初登場作品。実質的な主人公機として第1話から使用可能。初期は武装も少なく頼りない印象だが、第18話でLF、第31話にHBに強化され、最終的には第46話でポゼッションに相当するコマンドである「トランスドライブ」が使用可能になり、最強クラスの機体として運用できる。
 
:魔装機神ほど攻撃力は上がらないが、'''トランスドライブ状態で敵を撃墜する<ref>マップ兵器は除く。</ref>とSPが10%回復する'''というシステムが備わっている。このおかげで「直感」や「魂」などといった有用な精神をガンガン使っていけるため、継戦能力においては間違いなく一番の機体である。
 
:魔装機神ほど攻撃力は上がらないが、'''トランスドライブ状態で敵を撃墜する<ref>マップ兵器は除く。</ref>とSPが10%回復する'''というシステムが備わっている。このおかげで「直感」や「魂」などといった有用な精神をガンガン使っていけるため、継戦能力においては間違いなく一番の機体である。
55行目: 61行目:  
:両腕部を保護する手甲を駆使して放つ殴打。
 
:両腕部を保護する手甲を駆使して放つ殴打。
 
:;クリスタライザー
 
:;クリスタライザー
::ビートストライクのランクアップ武器。[http://srw-ogsf.suparobo.jp/images/conversation/img04_02.jpg プラーナ結晶化ソード]。右の手甲内から形成される光の刃。
+
::ビートストライクのランクアップ武器。プラーナ結晶化ソード。右の手甲内から形成される光の刃。
 
:
 
:
 
;トランスドライブ
 
;トランスドライブ
134行目: 140行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*「攻霊機」「レイブレード」と言った単語を見ると、どうしても『聖霊機ライブレード』の主人公機「ライブレード」を連想させるが、寺田Pによると、元々「攻霊機」という機体カテゴリーだけが決まっており、機体名がなかなか決まらなかったが、ウィンキーソフトの会議室に貼ってあった『ライブレード』のポスターが目に何回も映り込んだため、レイブレードという似通った名前になったといい<ref name="スペシャル対談">http://srw-ogsf.suparobo.jp/conversation/index4.php</ref>、「似ているだけで関連性はない」とのこと<ref>http://blog.spalog.jp/?eid=863651</ref>。この案にウィンキーソフトのスタッフは驚き、反対したものの、結果的に押し切られ採用されたという<ref name="スペシャル対談" />。
+
*「攻霊機」「レイブレード」と言った単語を見ると、どうしても『聖霊機ライブレード』の主人公機「ライブレード」を連想させるが、寺田Pによると、元々「攻霊機」という機体カテゴリーだけが決まっており、機体名がなかなか決まらなかったが、ウィンキーソフトの会議室に貼ってあった『ライブレード』のポスターが目に何回も映り込んだため、レイブレードという似通った名前になったといい<ref name="スペシャル対談">[https://web.archive.org/web/20190221112018/http://srw-ogsf.suparobo.jp/conversation/index4.php スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END] 2023年5月20日閲覧。</ref>、「似ているだけで関連性はない」とのこと<ref>[https://blog.spalog.jp/?p=6137 スパロボ新作「魔装機神F」、発表!] 2023年5月20日閲覧。</ref>。この案にウィンキーソフトのスタッフは驚き、反対したものの、結果的に押し切られ採用されたという<ref name="スペシャル対談" />。
**ちなみに「アーヴェレード」という名称はウィンキーソフトのスタッフが考案したものである。
+
**ちなみに「アーヴェレード」という名称はウィンキーソフト側が考案したものである<ref>エンターブレイン『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END パーフェクトガイド』286 - 287頁。</ref>。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
10,714

回編集