差分

966 バイト追加 、 2014年1月1日 (水) 12:13
54行目: 54行目:  
:序盤の[[ODEシステム]]に関わっていく。今回は[[ヒュッケバインMk-III|ヒュッケバインMk-III・タイプR]]が無条件で手に入るため、そちらとAMガンナーをユウ&カーラに譲ろう。
 
:序盤の[[ODEシステム]]に関わっていく。今回は[[ヒュッケバインMk-III|ヒュッケバインMk-III・タイプR]]が無条件で手に入るため、そちらとAMガンナーをユウ&カーラに譲ろう。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:前作までで猛威をふるった[[ヒュッケバインMk-III]]が破壊されてしまう。アニメ[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター|OGIN]]で登場した[[エクスバイン]]も改装されて[[イーグレット・イング|イング]]の専用機とされてしまったため、初期機体の[[アーマリオン]]で戦うことに…。合体先もないままAMガンナーに乗っている恋人・リオともども、機体面では不遇な扱いを受けている(一部のファンからはイングに対して「エクスバインから降りろ」というネガティブな発言も聞かれるほど)。幸い優秀な機体は余っているため、早く乗り換えてしまおう。専属パイロットの消える参式ならばメインがリオ、サブがリョウトという組み合わせで乗ることで双方の精神コマンドを最大限に活かせる。序盤はマサキルートの方で登場するが、そこで地味に[[念動力]]絡みで活躍することに。全体でいえば凶鳥のこともあり、リオと共にイングの保護者としての役目が強い。
+
:アニメ[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター|ジ・インスペクター]]で登場した[[エクスバイン]]のゲーム内で動く姿が見られると多くのファンが期待していたが、事前に[[エクスバイン]]は[[アッシュ (OG)|アッシュ]]に改装されて新キャラ[[イーグレット・イング]]の専用機となることが発表された。ならば[[ヒュッケバインMk-III]]に…と思いきやこちらは序盤で[[ガリルナガン]]相手に破壊されてしまう。結果として本作でのリョウトのデフォルト機体はなんと[[アーマリオン]]で戦うことに…。決して弱い機体ではないが、合体先もないままAMガンナーに乗っている恋人・リオともども機体面では不遇な扱いを受けている(一部のファンからはイングに対して「エクスバインを返せ」といったネガティブな発言も聞かれるほど)。幸い他にも優秀な機体が余っているため、乗り換えてしまおう。専属パイロットの消える参式ならばメインがリオ、サブがリョウトという組み合わせで乗ることで双方の精神コマンドを最大限に活かせる。序盤はマサキルートの方で登場するが、そこで地味に[[念動力]]絡みで活躍することに。全体としては凶鳥のこともあり、リオと共にイングの保護者としての役目が強い。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
 
:出番は少なめ。ヒュッケバイン009が登場しないため、イングラムが[[R-GUN]]に乗り換えて空席になった[[ビルトシュバイン]]のパイロットになる。声に関してはより青年らしくなった。
 
:出番は少なめ。ヒュッケバイン009が登場しないため、イングラムが[[R-GUN]]に乗り換えて空席になった[[ビルトシュバイン]]のパイロットになる。声に関してはより青年らしくなった。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
:第8話「凶鳥の眷属」において[[ヒュッケバインMk-III]]の代わりに[[エクスバイン]]に乗って登場。この回のエンディングクレジットではキャスト名に彼が1番最初に表記されており[[主人公]]扱いされている(同じ例が第15話の[[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]、第16話の[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]])。ストーリー上では[[SRXチーム]]と行動を共にすることが多い。[[ヒュッケバインMk-III]]を改装した[[ガーバインMk-III]]も登場するが、彼が搭乗することはなかった。
+
:様々な事例から[[ヒュッケバインMk-III]]の登場が危ぶまれる声がファンの間では囁かれており、同時に彼も出番が大幅に削られるのではという声が聞かれていた。実際にMk-IIIは未登場であったが、第8話「凶鳥の眷属」においてMk-IIIの代わりに新機体[[エクスバイン]]に乗って登場する。設定上はMk-IIIよりも劣る機体での参戦となったが、ゲームよりも早いボクサーパーツの装着と、そのままさらにAMガンナーを接続(Mk-IIのGインパクトキャノンに近いスタイルに)してのフル・インパクキャノンの披露と、ゲームでの登場時よりも大きな活躍の場が与えられた。この回のエンディングクレジットではキャスト名に彼が1番最初に表記されており[[主人公]]扱いされている(同じ例が第15話の[[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]、第16話の[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]])。ストーリー上では[[SRXチーム]]と行動を共にすることが多い。なお本作では[[ヒュッケバインMk-III]]を改装した[[ガーバインMk-III]]も登場するが、彼が搭乗することはなかった。
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION]]
 
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION]]
 
:OG外伝にリンクする[[ODEシステム]]に関わっていく。[[バルトール]]のコアを開ける役目と、解析を担当。
 
:OG外伝にリンクする[[ODEシステム]]に関わっていく。[[バルトール]]のコアを開ける役目と、解析を担当。
匿名利用者