差分

55 バイト追加 、 2014年8月9日 (土) 12:46
編集の要約なし
68行目: 68行目:  
:イスルギ重工で開発された新型。ブーステッド・チルドレンの傭兵たちによって運用され、「プレザン」「パッセ」「アヴニール」の3機が存在。
 
:イスルギ重工で開発された新型。ブーステッド・チルドレンの傭兵たちによって運用され、「プレザン」「パッセ」「アヴニール」の3機が存在。
 
;[[レリオン]]
 
;[[レリオン]]
:初代リオンの流れを組む機体で、「Refine-LION」が由来。
+
:リオンの後継機で、「Refine-LION」が由来。
 
;[[マスカレオン]]
 
;[[マスカレオン]]
:レリオンに偽装を施した機体。NとCの換装形態を持ち、シリーズ中唯一「~リオン」の名を持たない。
+
:データ取得のためにレリオンに偽装を施した機体。NとCの換装形態を持ち、シリーズ中唯一「~リオン」の名を持たない。
 
      
==== ワンオフのカスタム機 ====
 
==== ワンオフのカスタム機 ====
107行目: 106行目:  
:アステリオンを強化した機体。機体の推進力の全てを[[テスラ・ドライブ]]でまかなっているのが最大の特徴。その為、機体の扱いが難しくなり、それに伴って[[ツグミ・タカクラ|ツグミ]]がサブパイロットになった。
 
:アステリオンを強化した機体。機体の推進力の全てを[[テスラ・ドライブ]]でまかなっているのが最大の特徴。その為、機体の扱いが難しくなり、それに伴って[[ツグミ・タカクラ|ツグミ]]がサブパイロットになった。
 
;[[カリオン]]
 
;[[カリオン]]
:リオンシリーズには珍しく、人型ではなく戦闘機型を採用している(いわば戦闘機から進化したリオンシリーズの先祖帰りといえる)。プロジェクトTDの原点。こちらはベガリオンの試作機にあたる機体で、やはり造型が類似している。
+
:リオンシリーズには珍しく、人型ではなく戦闘機型を採用している(いわば戦闘機から進化したリオンシリーズの先祖帰りといえる)。プロジェクトTDの原点。こちらはベガリオンの試作機にあたる機体で、やはり造型が類似している。
 
;[[フェアリオン]]
 
;[[フェアリオン]]
 
:[[リクセント公国]]の式典用として依頼され、製作された機体。コストを度外視して作った為、式典用とは信じがたいほどの極めて高い戦闘力を有する。<br />また、その風変わりなシルエットが印象深い。[[ラトゥーニ・スゥボータ|ラトゥーニ]]機のタイプSと[[シャイン・ハウゼン|シャイン王女]]機のタイプGが存在する。
 
:[[リクセント公国]]の式典用として依頼され、製作された機体。コストを度外視して作った為、式典用とは信じがたいほどの極めて高い戦闘力を有する。<br />また、その風変わりなシルエットが印象深い。[[ラトゥーニ・スゥボータ|ラトゥーニ]]機のタイプSと[[シャイン・ハウゼン|シャイン王女]]機のタイプGが存在する。
117行目: 116行目:  
:[[アルテリオン]]と[[ベガリオン]]の[[合体|合体形態]]であり、外宇宙航行用として完成した[[プロジェクトTD]]の集大成。ちなみにシリーズ77の名は「7月7日」、つまり七夕に引っかけたネーミング。現時点では不完全ながら空間転移に似た機能を備える。完全完成すれば史上最小の外宇宙航行機となる他、時空連続面を切り裂きワープすることすらも可能とするという。
 
:[[アルテリオン]]と[[ベガリオン]]の[[合体|合体形態]]であり、外宇宙航行用として完成した[[プロジェクトTD]]の集大成。ちなみにシリーズ77の名は「7月7日」、つまり七夕に引っかけたネーミング。現時点では不完全ながら空間転移に似た機能を備える。完全完成すれば史上最小の外宇宙航行機となる他、時空連続面を切り裂きワープすることすらも可能とするという。
 
;[[サイリオン]]
 
;[[サイリオン]]
:[[アラセリ・ガルシア]]が搭乗するカリオンの後継機。シリーズ唯一の完全戦闘仕様であり、当然ながらアイビス達には反発を喰らっている。
+
:カリオンのデータを基に開発された機体。恒星間航行が建前のプロジェクトTD系の機体の中で唯一の完全戦闘仕様であり、当然ながらアイビス達からは反発を喰らっている。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
952

回編集