差分

404 バイト追加 、 2020年10月6日 (火) 20:15
366行目: 366行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
:
+
:本編終了後参戦。既にDr.ヘルは死亡し[[地獄大元帥]]になっており、[[ミネルバX]]登場以外特に原作要素はない。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
:
+
:本編終了後参戦。地獄大元帥すら登場せず、[[妖機械獣]]が[[ミケーネ帝国]]のザコとして登場するに留まる。
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
:
+
:グレート共々本編終了後参戦。
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:マジンガー系が本作のみでの参戦は『新』以来。Dr.ヘル打倒後のため、時系列は第91話と最終話の間というかなり特殊な状態である。『Z』に引き続き、戦闘グラフィックが非常に凝っている。
 
:マジンガー系が本作のみでの参戦は『新』以来。Dr.ヘル打倒後のため、時系列は第91話と最終話の間というかなり特殊な状態である。『Z』に引き続き、戦闘グラフィックが非常に凝っている。
403行目: 403行目:  
:なぜか[[あしゅら男爵]]が[[STAR DRIVER 輝きのタクト|綺羅星十字団]]の面子と濃厚なクロスオーバーを繰り広げているのも見所。
 
:なぜか[[あしゅら男爵]]が[[STAR DRIVER 輝きのタクト|綺羅星十字団]]の面子と濃厚なクロスオーバーを繰り広げているのも見所。
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
:TV版は未参戦で、OVA版のみの参戦。だがシナリオ展開や武装などに、TV版の要素が多く含まれている。
+
:TV版は未参戦で、OVA版のみの参戦。だがシナリオ展開や武装などに、TV版の要素が多く含まれており、現時点ではマジンカイザーすら登場していない。
    
== 各話リスト ==
 
== 各話リスト ==
匿名利用者