差分

150 バイト追加 、 2024年3月14日 (木)
63行目: 63行目:  
シナリオ面ではほぼ全シリーズにおいてコメディリリーフとして活躍しており、OVA『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』や『[[真マジンガー 衝撃! Z編|真マジンガー]]』設定でも変わらない。ただし、かつてはマジンガーシリーズ全キャラの中でも数少ない皆勤水準に近いパイロットであったのが、『真マジンガー』系での参戦が本格化した時期からシナリオ[[NPC]]止まりや欠場する作品が増加傾向にある。また、意外にも[[プレイヤー部隊]]のキャラからは立派な部隊の一員且つ大事な仲間として見られており、特に『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』のあるイベントで彼が一時消息不明になってしまった際にはそれが垣間見える。
 
シナリオ面ではほぼ全シリーズにおいてコメディリリーフとして活躍しており、OVA『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』や『[[真マジンガー 衝撃! Z編|真マジンガー]]』設定でも変わらない。ただし、かつてはマジンガーシリーズ全キャラの中でも数少ない皆勤水準に近いパイロットであったのが、『真マジンガー』系での参戦が本格化した時期からシナリオ[[NPC]]止まりや欠場する作品が増加傾向にある。また、意外にも[[プレイヤー部隊]]のキャラからは立派な部隊の一員且つ大事な仲間として見られており、特に『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』のあるイベントで彼が一時消息不明になってしまった際にはそれが垣間見える。
   −
[[能力]]は数値・[[地形適応]]だけ見ると低いが、[[精神コマンド]]や[[特殊能力]]等で優遇される傾向が強い。[[脱力]]要員の筆頭。『第2次α』以降は子分のヌケ・ムチャが[[サブパイロット]]として付くことも多く、その場合高レベルまで育てると有用な精神を覚え利用価値がグッと高まることが多い。
+
[[能力]]は数値・[[地形適応]]だけ見ると低いが、[[精神コマンド]]や[[特殊能力]]等で優遇される傾向が強い。[[脱力]]要員の筆頭。『第2次α』以降は子分のヌケ・ムチャが[[サブパイロット]]として付くことも多く、その場合高レベルまで育てると有用な精神を覚え利用価値がグッと高まることが多い。ボロット以外の機体にも乗り換えできる為、作品によってはマジンガーやスペイザー系に乗せて活用する手も。
    
OVA『マジンカイザー』設定の場合、TV版以上の活躍を考慮されてか、TV版よりも遥かに強い。一時期の4コマアンソロジーではボスボロットと共に'''「強くなってしまった」'''ネタもよく見られた。『真マジンガー』設定においても、(ボロットに同伴している[[くろがね屋|くろがね五人衆]]のおかげで)強力なユニットとなっている。
 
OVA『マジンカイザー』設定の場合、TV版以上の活躍を考慮されてか、TV版よりも遥かに強い。一時期の4コマアンソロジーではボスボロットと共に'''「強くなってしまった」'''ネタもよく見られた。『真マジンガー』設定においても、(ボロットに同伴している[[くろがね屋|くろがね五人衆]]のおかげで)強力なユニットとなっている。