差分

5,090 バイト追加 、 2024年4月18日 (木)
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ple-Two]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ple Two]]<ref>[http://www.gundam-zz.net/character/23.html CHARACTER]、機動戦士ガンダムZZ 公式サイト、サンライズ、2022年1月8日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムΖΖ}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムΖΖ}}
42行目: 42行目:  
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。[[隠し要素/第2次|隠し要素]]でシナリオ「大気圏突入」において、ジュドーの[[説得]]で仲間にすることが可能だが、プルがいると心を閉ざし失敗してしまう。その為、シナリオ「月面の死闘」でプルをプルツーに撃墜させ、プルの死亡イベントを発生させておく必要がある。
 
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。[[隠し要素/第2次|隠し要素]]でシナリオ「大気圏突入」において、ジュドーの[[説得]]で仲間にすることが可能だが、プルがいると心を閉ざし失敗してしまう。その為、シナリオ「月面の死闘」でプルをプルツーに撃墜させ、プルの死亡イベントを発生させておく必要がある。
 
:SRWに説得イベントは数あれど、「特定キャラを仲間にするために別の味方キャラを撃墜されなければならない」という珍しいイベントになっている。なお、説得に成功すると[[サイコガンダムMk-II]]をそのまま使用できる。
 
:SRWに説得イベントは数あれど、「特定キャラを仲間にするために別の味方キャラを撃墜されなければならない」という珍しいイベントになっている。なお、説得に成功すると[[サイコガンダムMk-II]]をそのまま使用できる。
:PS版では[[熱血]]と[[ひらめき]]を持つため攻撃役としては有用だが、本作のプルは後半戦唯一の[[幸運]]持ちMSパイロットのため、交代させると[[資金]]稼ぎにやや苦労する事になるので注意。
   
:;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦G}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦G}}
 
::続編との統合性をとるためか出番がカットされ、プルを殺すかどうか迷う必要が無くなった。こちらでは乗機のサイコMk-IIともども[[没データ]]にのみ存在。
 
::続編との統合性をとるためか出番がカットされ、プルを殺すかどうか迷う必要が無くなった。こちらでは乗機のサイコMk-IIともども[[没データ]]にのみ存在。
 
:
 
:
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
:[[ロザミア・バダム|ロザミア]]や[[レコア・ロンド|レコア]]同様、前作で登場したという事実は無かったことにされ、[[隠し要素/第3次|隠し要素]]でプルやジュドーの[[説得]]で仲間に加わる。説得に成功しても[[サイコガンダムMk-II]]は危険な機体として破棄されるが、プルツーは[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)]]も持ってきており、こちらが乗機となる。なお仲間になった際、彼女は普通の性格で話している。PS版では声が入ったが、戦闘中の台詞は敵の頃と変わらず高圧的なままである。戦力としてはひらめきがあるので、終盤のボス戦には重宝する。
+
:[[ロザミア・バダム|ロザミア]]や[[レコア・ロンド|レコア]]同様、前作で登場したという事実は無かったことにされ、[[隠し要素/第3次|隠し要素]]でプルやジュドーの[[説得]]で仲間に加わる。説得に成功しても[[サイコガンダムMk-II]]は危険な機体として破棄されるが、プルツーは[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)]]も持ってきており、こちらが乗機となる。なお仲間になった際、彼女は普通の性格で話している。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
:[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]編でプルとともに仲間になる。[[2回行動]]の早さが強みであるが、「[[ひらめき]]」と「[[幸運]]」を持つプルには劣る。自分の機体を持ってこないため何に乗せるか迷う所だが、[[ザクIII改]]か[[ドーベン・ウルフ]]辺りが無難か。PS版では「[[努力]]」を覚えるようになり育てやすくなった。
+
:[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]編でプルとともに仲間になる。[[2回行動]]の早さが強みであるが、「[[ひらめき]]」と「[[幸運]]」を持つプルには劣る。自分の機体を持ってこないため何に乗せるか迷う所だが、[[ザクIII改]]か[[ドーベン・ウルフ]]辺りが無難か。
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}
+
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 
:[[隠し要素/第4次|隠し要素]]でリアル系のみ、ルート次第でプル共々敵として登場。プル同様洗脳はされていない模様で、[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]に引き続き、普通の性格で話している。
 
:[[隠し要素/第4次|隠し要素]]でリアル系のみ、ルート次第でプル共々敵として登場。プル同様洗脳はされていない模様で、[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]に引き続き、普通の性格で話している。
 
:説得で味方にできるが、数マップでしか使えない。なお[[ニュータイプ]]ではなく[[強化人間]]の技能を持っている。
 
:説得で味方にできるが、数マップでしか使えない。なお[[ニュータイプ]]ではなく[[強化人間]]の技能を持っている。
:;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S}}
  −
::声が入った。
  −
:
   
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
:プルと共に加入する。今作でプルツーの愛機である[[キュベレイMk-II (プルツー用)|赤いキュべレイMk-II]]が初登場したが、選択肢次第ではプル機のニコイチ修理に使われる。
 
:プルと共に加入する。今作でプルツーの愛機である[[キュベレイMk-II (プルツー用)|赤いキュべレイMk-II]]が初登場したが、選択肢次第ではプル機のニコイチ修理に使われる。
:[[精神コマンド]]・特殊技能の成長度合い・特殊技能の習得レベルは完全にプルと同じ。能力値はプルと比較して射撃が1低く、格闘が6、回避が5、反応が1、技量が3高い。性格も「超強気」であり、一部の戦闘で[[連邦兵]]達がやられていく度に[[気力]]が上がるというメリットもあるため、殆どプルの上位互換である。とは言え目に見えるほど大きな差ではないため、深く考えずに2人とも使っていこう。ちなみに[[強化人間]]技能がLv9まで伸び得る唯一のパイロットでもある。
+
:[[精神コマンド]]・特殊技能の成長・特殊技能の習得Lvはプルと全く同じ。能力値はプルと比較して射撃が1低く、格闘が6、回避が5、反応が1、技量が3高い。性格も「超強気」であり、一部の戦闘で[[連邦兵]]達がやられていく度に[[気力]]が上がるというメリットもあるため、殆どプルの上位互換である。とは言え目に見えるほど大きな差ではないため、深く考えずに2人とも使っていこう。ちなみに[[強化人間]]技能がLv9まで伸び得る唯一のパイロットでもある。
:今作ではカミーユやジュドー等が台詞の新規収録が行われる中、プルツーは新規収録されていない。更にプルと違い[[キャラクター事典]]の一言モードも短い戦闘台詞である。また、戦闘台詞のタイミングが他のキャラと異なり、攻撃と同時に台詞を言うようになっているのて戦闘アニメのテンポが良い。
+
:今作ではカミーユやジュドー等が台詞の新規収録が行われる中、プルツーは新規収録されていない。更にプルと違い[[キャラクター事典]]の一言モードも短い戦闘台詞である。また、戦闘台詞のタイミングが他のキャラと異なり、攻撃と同時に台詞を言うようになっているので戦闘アニメのテンポが良い。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 +
:3作全てに登場し、加入条件も各オリジナル版と同じ。
 +
:『第3次』はプルの幸運に目を奪われがちだが、プルツーにはSFC版と同様に熱血・気合・ひらめき・加速とアタッカーに必要が精神コマンドが揃っており、ステータスも技量以外はシーブックやフォウと同等の数値なので、十分エースとして活躍できる。むしろひらめきのおかげで[[ネオ・グランゾン]]戦に参加できる分、ジュドーより優秀と言えなくもない。ちなみにプルツーの説得イベントでは、『F』の没要素である笑顔グラフィックを見る事ができる。
 +
:一方『第2次』はFC版と同じくプルとの二択であり、そのプルがガンダム系パイロットで唯一幸運を習得するため、交代させるとZZによる資金稼ぎができなくなってしまう。『第3次』はプルの生存が正史であり、機体もサイコMk-IIよりクイン・マンサの方が強いため、そのままプルを使用した方がいいだろう。サイコMk-IIを撃墜すると資金25000を得られるのも大きい。
 +
:『EX』もやはり幸運持ちのプルの方が目立つが、対するプルツーは2回行動の解禁Lvがプルよりも遥かに早い上、[[努力]]を覚えるようになったおかげで育てやすくなったため、戦力としてはこちらの方が上。ドーベン・ウルフかZガンダムに乗せると十分に活躍してくれる。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
:[[隠し要素/α|隠し要素]]でジュドーとプルの説得により仲間になる。以降、生存し自軍に加わったのが正史となる。
+
:[[隠し要素/α|隠し要素]]でジュドーとプルの説得により仲間になる。以降、生存し自軍に加わったのが正史となる。ヘルメットを付けた顔グラフィックである。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:[[ティターンズ]]に捕らえられ、第9話にて[[カテジナ・ルース]]とともに敵[[増援]]として登場し、第30話では[[イノセント]]側として[[クィン・マンサ]]に乗って登場する。
 
:[[ティターンズ]]に捕らえられ、第9話にて[[カテジナ・ルース]]とともに敵[[増援]]として登場し、第30話では[[イノセント]]側として[[クィン・マンサ]]に乗って登場する。
:撃墜しても無条件で仲間になるが、ジュドー、プルの説得次第で[[キュベレイ]]の取得条件に関わってくる。今作にて台詞に新録が入り、味方時の台詞も収録され、個性分けが図られた。
+
:撃墜しても無条件で仲間になるが、ジュドー、プルの説得次第で[[キュベレイ]]の取得条件に関わってくる。今作にて台詞に新録が入り、味方時の台詞も収録され、個性分けが図られた。超強気と精神コマンドが非常に実戦的。
:敵として登場する際は機体の関係で同じ時期のNT系技能持ちとしては相手をしやすい。仲間としての加入は遅めだが「格闘適性のある[[援護]]も得意なキャラ」の中でも命中回避が安定している点が大きい。
+
:敵として登場する際は機体の関係で同じ時期のNT系技能持ちとしては相手をしやすい。仲間としての加入は遅めだが「格闘適性のある[[援護]]も得意なキャラ」の中でも命中回避が安定している点が大きい。前作はヘルメットを付けて居たが、今作は外して居る。
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:シリーズでも珍しい、説得などのフラグ無しに最初から仲間。[[クスハ・ミズハ|クスハ]]ルートではプルツーが[[裏切りイベント|裏切った]]という設定でジュドー達は[[ネオ・ジオン]]に接触を図るが、あっさりバレてしまっていた。[[ハマーン・カーン|ハマーン]]のプレッシャーによって不安定になり、プルと共に撤退を余儀なくされるステージも。プルと同様に最終的には[[覚醒]]を覚え、[[加速]]も修得する為、小隊員としては優秀。パラメーターも悪くないので[[ガンダムF91|F91]]辺りに乗せて小隊長での運用も可能。[[援護攻撃]]を持っている為、[[ファンネル]]搭載機に乗せればとんでもない[[射程]]の援護攻撃を行う事も可能だが、当然受ける側にも相応の射程が必要。性格が超強気から強気に下がってしまう。
+
:シリーズでも珍しい、説得などのフラグなしに最初から仲間。[[クスハ・ミズハ|クスハ]]ルートではプルツーが[[裏切りイベント|裏切った]]という設定でジュドーたちは[[ネオ・ジオン]]に接触を図るが、あっさりバレてしまっていた。[[ハマーン・カーン|ハマーン]]のプレッシャーによって不安定になり、プルと共に撤退を余儀なくされるステージも。
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
:[[ガンダムF91]]辺りに乗せて準エース級を張らせる能力もあるが、[[精神コマンド]]が有用なものばかりで、[[熱血]]まで使うとなるとSPのやりくりに困る贅沢な悩みも。[[援護攻撃]]持ちのため[[ファンネル]]搭載機に乗せればとんでもない[[射程]]の援護攻撃が出来るが、当然受ける側にも相応の射程が必要。ただ熱血は消費45とお高めなので、どちらかというとサポート寄り。[[性格]]は前作までの超強気から強気に変わっている。当作においては貴重な空A持ちで、小隊員としては非常に使い勝手がいい。
:使い勝手は前作と同じ。[[精神コマンド]]もほぼ変更がない為に終盤までお世話になる。前作と比べると[[乗り換え]]可能な強力な[[モビルスーツ|MS]]が無くなった為、終始キュベレイMk-IIである事が多い。終盤で手に入る[[サザビー]]や乗り手の居なくなった[[νガンダム]]辺りに乗せるのも良い。
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:なおクォヴレールートを通った場合、序盤でシャングリラチームと共に[[ブリッツガンダム]]を迎え撃つステージがあるが、この時のブリッツはプル&プルツーの小隊を執拗に狙って来る。事前に「[[集中]]」をかけて待ち構えること。
+
:使い勝手は前作と同じ。精神もほぼ変更がなく終盤までお世話になる。前作と比べると序盤は[[乗り換え]]が推奨されるような[[モビルスーツ]]が減り、キュベレイMk-IIに乗り続けることが多いか。空Bのシャングリラチームメンバーに同機を譲り、自身は空Aを生かして[[リ・ガズィ]][[スーパーガンダム]]を駆っても良い。終盤になれば[[サザビー]][[νガンダム]]も候補に。[[クォヴレー・ゴードン|クォヴレー]]ルート序盤ではシャングリラチームと共に[[ブリッツガンダム]]を迎え撃つステージがあるが、この時のブリッツはプル&プルツーの小隊を執拗に狙ってくる。事前に[[集中]]をかけて待ち構えること。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
:シナリオ「ジオンの血」でジュドーとプルで説得すると、[[クィン・マンサ]]と共に仲間になる。初めて、クィン・マンサに乗る。
 
:シナリオ「ジオンの血」でジュドーとプルで説得すると、[[クィン・マンサ]]と共に仲間になる。初めて、クィン・マンサに乗る。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2第2部}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇}}
:『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』以来の'''プルとの二択'''になる。第一部でプルを選んだ人は諦めるしかない。仲間にした場合は初期レベルも高く、乗機のキュべレイMk-IIも6段階改造済みと即戦力になれる。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』以来の'''プルとの二択'''になる。第1部でプルを選んだ人は諦めるしかない。仲間にした場合は初期レベルも高く、乗機のキュべレイMk-IIも6段階改造済みと即戦力になれる。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
:仲間にしていると引継ぎで登場。序盤の主力。
 
:仲間にしていると引継ぎで登場。序盤の主力。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:プルと一緒に(参戦時期は違うが)仲間にできるよう変更された。ファンは安心してよい。[[幸運]]・[[応援]]を持つプルと対比するかのように[[祝福]]・[[努力]]を覚える。ジュドー同様[[気合]]も持つので[[ガンダム試作3号機]]など必要[[気力]]の高いMSとの相性もいい。
+
:プルと一緒に(参戦時期は違うが)仲間にできるよう変更された、ファンは安心してよい。[[幸運]]・[[応援]]を持つプルと対比するかのように[[祝福]]・[[努力]]を覚える。ジュドー同様[[気合]]も持つので[[ガンダム試作3号機]]など必要[[気力]]の高いMSとの相性もいい。能力値はプルよりほんの僅かに高いが、当作はニュータイプと強化人間の能力差が殆どない。そして援護攻撃L2もあって十分に一線を張れる。性格も超強気なので、プルよりも実戦的。ただ主力として使う分には[[祝福]]がむしろ邪魔かもしれない。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
88行目: 89行目:  
:プルを仲間にした後、プルでプルツーを撃墜するとステージクリア後に仲間になる。プルと違い撃墜も加入条件の一つなので所持する[[強化パーツ]]と択一にはならないが、プルの加入を諦めた場合はセットで彼女も加入不可能となる。
 
:プルを仲間にした後、プルでプルツーを撃墜するとステージクリア後に仲間になる。プルと違い撃墜も加入条件の一つなので所持する[[強化パーツ]]と択一にはならないが、プルの加入を諦めた場合はセットで彼女も加入不可能となる。
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
::基本的に『A』と同一。プルの持つ強化パーツがグレードアップしたため、一緒に仲間フラグを折られがち。
+
::基本的に『A』と同一。プルの持つ強化パーツがグレードアップしたため、一緒に仲間フラグを折られがち。本作では撃墜される攻撃にも援護防御をするのでグレミーと隣接されるとグレミーを倒すのが面倒になる。仲間にするなら注意。
 
::仲間としての追加、変更点として[[努力]]が[[応援]]になった。また[[エースボーナス]]はプルを[[援護防御]]した場合のみ、と尖っている。運用的にはむしろプル側の「プルツーを[[援護攻撃]]した際に'''ダメージ2倍'''」というとんでもないエースボーナスを引き出す役となれる点が重要となる。強敵相手ならプルが援護できる限り、プルツーに[[再動]]を優先的に回すのも非常に有効。
 
::仲間としての追加、変更点として[[努力]]が[[応援]]になった。また[[エースボーナス]]はプルを[[援護防御]]した場合のみ、と尖っている。運用的にはむしろプル側の「プルツーを[[援護攻撃]]した際に'''ダメージ2倍'''」というとんでもないエースボーナスを引き出す役となれる点が重要となる。強敵相手ならプルが援護できる限り、プルツーに[[再動]]を優先的に回すのも非常に有効。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
119行目: 120行目:  
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO}}
 
::仲間にするための条件が変更され、機体も[[クィン・マンサ]]が追加された。
 
::仲間にするための条件が変更され、機体も[[クィン・マンサ]]が追加された。
:
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 +
:キュベレイMK-II、クィン・マンサに搭乗。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
:プルと共に『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』から8年振りの登場。担当声優の本多氏が故人の為、ライブラリー出演となった。敵としての能力はプルとほぼ同格。最終的に[[アクシズ]]内部で[[クィン・マンサ]]に乗った彼女と交戦するが、無事に生存。しかし、今回は「日常生活に支障はないがパイロットとしての復帰は無理」として味方加入は初めての無しとなった。
+
:担当声優の本多氏が故人の為、ライブラリー出演となった。敵としての能力はプルとほぼ同格。最終的に[[アクシズ]]内部で[[クィン・マンサ]]に乗った彼女と交戦するが、無事に生存。しかし、今回は「日常生活に支障はないがパイロットとしての復帰は無理」として味方加入は初めての無しとなった。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:乗機のキュベレイMK-II、クィン・マンサで複数タイプが登場済み。ユニットシナリオでは研究所時代のプルとの姉妹対決(演習)という珍しい話題が描かれている。
 
:乗機のキュベレイMK-II、クィン・マンサで複数タイプが登場済み。ユニットシナリオでは研究所時代のプルとの姉妹対決(演習)という珍しい話題が描かれている。
150行目: 152行目:  
:'''[[集中]]、[[努力]]、[[熱血]]、[[期待]]、[[魂]]、[[愛]]'''
 
:'''[[集中]]、[[努力]]、[[熱血]]、[[期待]]、[[魂]]、[[愛]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[激励]]'''
+
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[]]'''
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]、[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]、[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
 
:'''[[集中]]、[[加速]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[感応]]、[[覚醒]]'''
 
:'''[[集中]]、[[加速]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[感応]]、[[覚醒]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
183行目: 185行目:  
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
:'''[[強化人間]]L7、[[援護攻撃]]L2、[[切り払い]]L4'''
 
:'''[[強化人間]]L7、[[援護攻撃]]L2、[[切り払い]]L4'''
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
 
:'''[[強化人間]]L8、[[切り払い]]L4、[[援護攻撃]]L2'''
 
:'''[[強化人間]]L8、[[切り払い]]L4、[[援護攻撃]]L2'''
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
189行目: 191行目:  
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
:'''[[強化人間]]L8、[[切り払い]]L7、[[援護防御]]L4'''
 
:'''[[強化人間]]L8、[[切り払い]]L7、[[援護防御]]L4'''
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
+
;[[スーパーロボット大戦V|V]]、[[スーパーロボット大戦X|X]](味方時)、[[スーパーロボット大戦T|T]](味方時)
 
:'''[[強化人間]]L8、[[サイズ差補正無視]]L2、[[援護攻撃]]L2'''
 
:'''[[強化人間]]L8、[[サイズ差補正無視]]L2、[[援護攻撃]]L2'''
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
+
;[[スーパーロボット大戦X|X]](敵対時)
:
+
:'''[[強化人間]]L8、[[サイズ差補正無視]]L2、[[援護防御]]L2、[[精神耐性]]、[[ガード]]L2、[[闘争心]]L2'''
:;味方時
+
;[[スーパーロボット大戦T|T]](敵対時)
::'''[[強化人間]]L8、[[サイズ差補正無視]]L2、[[援護防御]]L2'''
+
:'''[[強化人間]]L8、[[サイズ差補正無視]]L2、[[援護攻撃]]L2、[[精神耐性]]、[[ガード]]L2、[[闘争心]]L2'''
:;敵対時
  −
::'''[[強化人間]]L8、[[サイズ差補正無視]]L2、[[援護防御]]L2、[[精神耐性]]、[[ガード]]L2、[[闘争心]]L2'''
  −
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
  −
:
  −
:;味方時
  −
::'''[[強化人間]]L8、[[サイズ差補正無視]]L2、[[援護防御]]L2'''
  −
:;敵対時
  −
::'''[[強化人間]]L8、[[サイズ差補正無視]]L2、[[援護攻撃]]L2、[[精神耐性]]、[[ガード]]L2、[[闘争心]]L2'''
   
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
:'''[[強化人間]]L8、[[援護]]L3、[[シールド防御]]'''
 
:'''[[強化人間]]L8、[[援護]]L3、[[シールド防御]]'''
   −
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
+
=== [[小隊長能力]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]][[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;クリティカル率+10%
:'''クリティカル率+10%'''
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で採用。
    
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;プルへの援護防御時、被ダメージ半減
 
;プルへの援護防御時、被ダメージ半減
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]で採用。[[エルピー・プル|プル]]とは逆に[[援護防御]]が強化される。モビルスーツはお世辞にも装甲が高いわけではないが、[[シールド防御]]があれば話は別。
+
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』で採用。[[エルピー・プル|プル]]とは逆に[[援護防御]]が強化される。モビルスーツはお世辞にも装甲が高いわけではないが、[[シールド防御]]があれば話は別。とはいえあくまで受動的な能力であり、プルツー自身が狙われると何の意味もなくなってしまう。
 
;気力130以上で自軍フェイズの開始時、精神コマンド「集中」がかかる
 
;気力130以上で自軍フェイズの開始時、精神コマンド「集中」がかかる
:[[スーパーロボット大戦V|V]]』、『[[スーパーロボット大戦X|X]]』、『[[スーパーロボット大戦T|T]]』で採用。[[エルピー・プル|姉]][[マリーダ・クルス|妹]]と全く同じ。
+
:[[スーパーロボット大戦V|V]][[スーパーロボット大戦X|X]][[スーパーロボット大戦T|T]]三部作で採用。[[エルピー・プル|姉]][[マリーダ・クルス|妹]]と全く同じ。
    
=== サポートアビリティ ===
 
=== サポートアビリティ ===
272行目: 266行目:  
;[[バスク・オム]]
 
;[[バスク・オム]]
 
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では、[[バルマー戦役]]締結後に彼が率いる[[ティターンズ]]によって捕えられ、再強化を施されてしまう。
 
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では、[[バルマー戦役]]締結後に彼が率いる[[ティターンズ]]によって捕えられ、再強化を施されてしまう。
 +
;[[シャア・アズナブル]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では、グレミー派閥のネオ・ジオン壊滅後、彼に拾われる。
 
;[[クェス・パラヤ]]
 
;[[クェス・パラヤ]]
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では、共にシャア派閥のネオ・ジオンに身を置いていた。
+
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では、共にシャア派閥のネオ・ジオンに身を置いていた。
 
;[[カテジナ・ルース]]
 
;[[カテジナ・ルース]]
 
:『α外伝』では、捕えられた[[ティターンズ]]によって2人揃って再強化され、強化人間の尖兵にされてしまう。
 
:『α外伝』では、捕えられた[[ティターンズ]]によって2人揃って再強化され、強化人間の尖兵にされてしまう。
342行目: 338行目:  
:[[小説|小説版]]ではこの台詞を呟きながら、大破するクィン・マンサめがけて自らの身を投げ出すという描写がなされている。
 
:[[小説|小説版]]ではこの台詞を呟きながら、大破するクィン・マンサめがけて自らの身を投げ出すという描写がなされている。
 
:想いを寄せていた[[ルー・ルカ|ルー]]に殺されたグレミーに対する同情とも、あるいはジュドーに惹かれながらもマスターへの共依存を完全に断ち切ることが出来なかった結果ともとれる、考えようによっては意味深なシーンである。
 
:想いを寄せていた[[ルー・ルカ|ルー]]に殺されたグレミーに対する同情とも、あるいはジュドーに惹かれながらもマスターへの共依存を完全に断ち切ることが出来なかった結果ともとれる、考えようによっては意味深なシーンである。
 +
;「私もパス。飲み会は時間と金のムダ」<br />「飲むことが全人類にとって楽しいことと思わないでほしいわ」
 +
:月刊ガンダムエース連載のスピンオフ漫画にして現代パロなギャグコメディ『アラサーOLハマーン様』の第2巻収録の第17話にて。課長のハマーンから新入社員のプルとプルツーの歓迎会にと、飲み会に誘われるも、プルは「早く帰りたいので」とパスし、それに続いてのお断りの台詞。しかもコマの外で「大体 私たちまだ十代だし」とも付け加えられている。これには'''さしものハマーンも「正論のプレッシャーに押しつぶされるッ」と涙目になってしまった。'''
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 +
;プル「プルツー、これからはいつも一緒よ!!」<br />プルツー「うん!」<br />アムロ「この[[サイコガンダムMk-II|サイコMk-II]]は、使うわけにはいかないな…いつ、プルツーの精神を操るか分からない」<br />プル「じゃ、捨てちゃおうよ!ね、プルツー?」<br />プルツー「捨てちゃおう!」
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』シナリオ「プルとプルツーと」で、プルツーを[[隠し要素/第3次|加入させた]]場合に追加されるやりとり。[[グレミー・トト|グレミー]]の呪縛から解かれた影響からか、[[エルピー・プル|プル]]と同じような性格になっている様子が見られる。
 +
:なお、[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]が仲間にいる場合は、これに続いて「捨てちゃうの!? なんかもったいないな」とぼやく。
 +
;「あげないよ!!これはあたしのだからね!」
 +
:上記の続き。「いいもの持ってるよ!」と'''[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|赤いヤクト・ドーガ]]'''を見せての一言。とはいえ、[[乗り換え]]不可能なんてことはない。
 
;「…ホントに怒んない?」<br />「あたし達、[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]で、[[ミネバ・ラオ・ザビ|ミネバ]]ちゃんと会ったの、偶然」<br />「それで、お友達になったんだけど、ミネバちゃんは、恐いハマーンがいつも横にいて、とってもかわいそうだったの」<br />「だから、あたし達、ミネバちゃんを連れて、逃げたの」<br />「だって、かわいそうだったんだもん…それでハマーンに追いかけられて…恐かった…恐かったよ ジュドー! うえ~ん…えぐ…えぐ」<br />「ホントに? …ヒック」
 
;「…ホントに怒んない?」<br />「あたし達、[[シャングリラ (ΖΖ)|シャングリラ]]で、[[ミネバ・ラオ・ザビ|ミネバ]]ちゃんと会ったの、偶然」<br />「それで、お友達になったんだけど、ミネバちゃんは、恐いハマーンがいつも横にいて、とってもかわいそうだったの」<br />「だから、あたし達、ミネバちゃんを連れて、逃げたの」<br />「だって、かわいそうだったんだもん…それでハマーンに追いかけられて…恐かった…恐かったよ ジュドー! うえ~ん…えぐ…えぐ」<br />「ホントに? …ヒック」
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』「月の裏側」より。
+
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』シナリオ「月の裏側」より。本作でも原作とは異なりプル寄りの性格になっている。
:原作と異なって、本作におけるプルツーはプル寄りの[[性格]]で話している。
      
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
367行目: 369行目:  
:『V』『T』において発言。遂にプルツー自らがプルの十八番の台詞を言い出した。
 
:『V』『T』において発言。遂にプルツー自らがプルの十八番の台詞を言い出した。
 
:『T』に至ってはなんと'''専用グラフィック付き'''であり、色々な意味で驚愕したユーザーが多数出ている。
 
:『T』に至ってはなんと'''専用グラフィック付き'''であり、色々な意味で驚愕したユーザーが多数出ている。
 +
;「私は…ジュドーやプルと戦いたくない!」
 +
:『X』レコンギスタ軍ルート第43話「それぞれの決着」にて。ジュドーやプルから自分の心に素直になるよう必死に呼びかけられ、更にマニィやバララからも促されて遂にその本心を叫ぶ。この直後に原作通りコックピットから出て、ジュドーに回収される。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
388行目: 392行目:     
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
;[[キュベレイMk-II (プルツー用)|キュベレイMk-II]]
+
;[[キュベレイMk-II (プルツー用)]]
 
:プルのとは違い、赤いカラーリングが特徴。
 
:プルのとは違い、赤いカラーリングが特徴。
 
;[[サイコガンダムMk-II]]
 
;[[サイコガンダムMk-II]]
398行目: 402行目:  
;[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)]]
 
;[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)]]
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』にて搭乗。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』にて搭乗。
 +
;[[キュベレイMk-II]]
 +
:『[[第4次]]([[第4次S|S]])』ではプル機と同じ黒いキュベレイに搭乗している。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*オリジナルである「エルピー・プル」の「プル」はファミリーネーム……つまり'''苗字'''である為、プルツーという名前は、日本語風に表現するなら'''「鈴木2号」'''のようなニュアンスである。
 
*オリジナルである「エルピー・プル」の「プル」はファミリーネーム……つまり'''苗字'''である為、プルツーという名前は、日本語風に表現するなら'''「鈴木2号」'''のようなニュアンスである。
 
*本多知恵子氏の死去後のゲーム作品では、[[声優:本多陽子|本多陽子]]氏が代役を務めている(プルも同様)。
 
*本多知恵子氏の死去後のゲーム作品では、[[声優:本多陽子|本多陽子]]氏が代役を務めている(プルも同様)。
 
+
== 脚注 ==
 +
<references />
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
*[[GUNDAM:プルツー]]
 
*[[GUNDAM:プルツー]]
匿名利用者