差分

85 バイト追加 、 2015年7月10日 (金) 13:39
微修正。
22行目: 22行目:  
[[ソレスタルビーイング]]が開発した戦闘艦。前艦からも引き続きクルー達から「'''トレミー'''」の愛称で呼ばれている。
 
[[ソレスタルビーイング]]が開発した戦闘艦。前艦からも引き続きクルー達から「'''トレミー'''」の愛称で呼ばれている。
   −
前艦同様に動力機関を搭載しておらず、ガンダムの[[GNドライヴ]]から[[GN粒子]]を供給して稼動する。故にガンダムが全機出撃すると稼働時間が限られてしまうが、前大戦の反省を踏まえて武装が大幅に強化された。
+
前艦同様に動力機関を搭載しておらず、[[ガンダムタイプ #機動戦士ガンダム00|ガンダム]]の[[GNドライヴ]]から[[GN粒子]]を供給して稼動する。故にガンダムが全機出撃すると稼働時間が限られてしまうが、前大戦の反省を踏まえて武装が大幅に強化された。
    
[[宇宙]]だけでなく[[空|大気圏内]]・[[海|水中]]でも運用が可能であり、ガンダムの[[トランザム]]連動により艦全体がトランザム状態になり、大気圏離脱・高機動戦が可能。これによって、ガンダムと共に敵中枢に[[突撃]]するという大胆な戦法も可能となった。
 
[[宇宙]]だけでなく[[空|大気圏内]]・[[海|水中]]でも運用が可能であり、ガンダムの[[トランザム]]連動により艦全体がトランザム状態になり、大気圏離脱・高機動戦が可能。これによって、ガンダムと共に敵中枢に[[突撃]]するという大胆な戦法も可能となった。
33行目: 33行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
:最速の登場は中東/クメンルート第11話「アレルヤ奪還作戦」。[[母艦]]としての運用方法は武装追加後の先代艦の[[プトレマイオス]]とほとんど変わらないが、[[EN]]総量が増え[[カスタムボーナス]]を取得すれば更に倍近く底上げされるので残量をほとんど気にする必要が無くなる。シナリオ後半で特殊能力として[[トランザム]]が使用可能となり、より攻撃的なユニットになる。<br />先代艦にあった[[修理装置]]が撤廃された為、正攻法のLV上げしか出来なくなってしまったのが惜しまれるものの、先代艦と違って最初からそれなりの武装が装備されているため、撃墜数稼ぎは前作ほど苦労しなくて済む。相変わらず艦長である[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]の[[エースボーナス]]が強力(『[[指揮官|指揮]]の効果2倍』)なので、優先的に敵にトドメをさすなどして撃墜数を稼いでいきたい。<br />また、原作再現で水中に潜れるが、スメラギの[[地形適応]]が[[海]]Bなので、素のままだと結局海B扱いになってしまう。
+
:最速の登場は中東/クメンルート第11話「アレルヤ奪還作戦」。[[母艦]]としての運用方法は武装追加後の先代艦の[[プトレマイオス]]とほとんど変わらないが、[[EN]]総量が増え[[カスタムボーナス]]を取得すれば更に倍近く底上げされるので、EN残量をほとんど気にする必要が無くなる。さらに、シナリオ後半で特殊能力として[[トランザム]]が使用可能となり、より攻撃的なユニットになる。
 +
:先代艦にあった[[修理装置]]が撤廃された為、正攻法のLV上げしか出来なくなってしまったのが惜しまれるものの、先代艦と違って最初からそれなりの武装が装備されているため、撃墜数稼ぎは前作ほど苦労しなくて済む。相変わらず艦長である[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]の[[エースボーナス]]が強力(『[[指揮官|指揮]]の効果2倍』)なので、優先的に敵にトドメをさすなどして撃墜数を稼いでいきたい。
 +
:なお、原作再現で水中に潜れるが、スメラギの[[地形適応]]が[[海]]Bなので、素のままだと結局海B扱いになってしまう。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
51行目: 53行目:  
:2000以下の全属性ダメージを無効化。EN10消費。
 
:2000以下の全属性ダメージを無効化。EN10消費。
 
;[[トランザム]]
 
;[[トランザム]]
:1シナリオにつき1回限定。使用後2ターンの間トランザム状態となり、装甲、ENを除く機体能力と武器攻撃力がアップし、全ての武器が移動後使用可能となる。[[アニュー・リターナー|アニュー]]がいれば[[加速]]と[[狙撃]]が使えるため、かなり遠くの敵も攻撃できる。しかしその真価は、敵陣奥への味方ユニットの速やかな輸送である。
+
:1シナリオにつき1回限定。使用後2ターンの間トランザム状態となり、装甲、ENを除く機体能力と武器攻撃力がアップし、全ての武器が移動後使用可能となる。[[アニュー・リターナー|アニュー]]がいれば[[加速]]と[[狙撃]]が使えるため、かなり遠くの敵も攻撃できる。
 +
:しかしながら、その真価は「敵陣奥への味方ユニットの速やかな輸送」である。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
79行目: 82行目:  
:すなわち、大気圏突入したプトレマイオス2を減速させずにそのまま[[海]]に突っこませて津波を起こし、反政府勢力収監施設の守りを固めている[[ビーム兵器]]の威力を減殺。こうして敵の守りが手薄になったところを突いて、アレルヤを救出するというものである。
 
:すなわち、大気圏突入したプトレマイオス2を減速させずにそのまま[[海]]に突っこませて津波を起こし、反政府勢力収監施設の守りを固めている[[ビーム兵器]]の威力を減殺。こうして敵の守りが手薄になったところを突いて、アレルヤを救出するというものである。
 
:この大胆な作戦はビーム兵器減殺効果が続く300秒のみというハードなものであったが、刹那ら[[ガンダムマイスター]]は無事にそれを成し遂げるのであった。その結果、アレルヤだけでなく囚われていた[[マリナ・イスマイール|マリナ]]および[[カタロン]]メンバーの救出にも成功した。
 
:この大胆な作戦はビーム兵器減殺効果が続く300秒のみというハードなものであったが、刹那ら[[ガンダムマイスター]]は無事にそれを成し遂げるのであった。その結果、アレルヤだけでなく囚われていた[[マリナ・イスマイール|マリナ]]および[[カタロン]]メンバーの救出にも成功した。
:なお、[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]では「アレルヤ奪還作戦」が[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|『コードギアス』]]の「[[黒の騎士団]]メンバー救出作戦」と統合されている。
+
:なお、[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]では「アレルヤ奪還作戦」が[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|『コードギアス』]]の「[[黒の騎士団]]メンバー救出作戦」と統合されている。
 
;大気圏離脱作戦
 
;大気圏離脱作戦
 
:2nd第9話より。地球でのアロウズの包囲網を突破するべく、スメラギはプトレマイオス2に格納されていた[[ケルディムガンダム|ケルディム]]、[[アリオスガンダム|アリオス]]、[[セラヴィーガンダム|セラヴィー]]の3機のガンダムを敵MAトリロバイト(SRW未登場)の爆撃の真上で[[トランザム]]させることを指示。その結果、アロウズの包囲網を振り切り(途中、敵MS[[ガデッサ]]の砲撃によって進路変更をこうむったが)、大気圏の離脱に成功した。
 
:2nd第9話より。地球でのアロウズの包囲網を突破するべく、スメラギはプトレマイオス2に格納されていた[[ケルディムガンダム|ケルディム]]、[[アリオスガンダム|アリオス]]、[[セラヴィーガンダム|セラヴィー]]の3機のガンダムを敵MAトリロバイト(SRW未登場)の爆撃の真上で[[トランザム]]させることを指示。その結果、アロウズの包囲網を振り切り(途中、敵MS[[ガデッサ]]の砲撃によって進路変更をこうむったが)、大気圏の離脱に成功した。
85行目: 88行目:  
;[[メメントモリ]]攻略戦
 
;[[メメントモリ]]攻略戦
 
:2nd第13話より。[[ダブルオーライザー]]を出撃させて敵部隊の牽制兼囮役に、残りのガンダム3機をプトレマイオス2に格納したままメメントモリ攻略作戦が行われた。
 
:2nd第13話より。[[ダブルオーライザー]]を出撃させて敵部隊の牽制兼囮役に、残りのガンダム3機をプトレマイオス2に格納したままメメントモリ攻略作戦が行われた。
:まず、[[衛星兵器]]メメントモリをあえて掃射させ、格納庫にあったアリオスをトランザムさせることによって攻撃回避および急接近を図る。そして、メメントモリが視認できる所までに至った際には、トランザム状態のセラヴィーの砲撃とプトレマイオス2の一斉射撃を加えてそれの外壁部を破壊。最後に、露出したメメントモリの弱点「電磁場光共振部」をトランザム状態のケルディムが[[精密攻撃|精密狙撃]]することによって、メメントモリの破壊に成功する。
+
:まず、[[衛星兵器]]メメントモリをあえて掃射させ、格納庫にあったアリオスをトランザムさせることによって攻撃回避および急接近を図る。そして、メメントモリが視認できる距離までに至った際には、トランザム状態のセラヴィーの砲撃とプトレマイオス2の一斉射撃を加えてそれの外壁部を破壊。最後に、露出したメメントモリの弱点「電磁場光共振部」をトランザム状態のケルディムが[[精密攻撃|精密狙撃]]することによって、メメントモリの破壊に成功する。
 
:『[[機動戦士ガンダム00]]』セカンドシーズンの第1クールの最後を飾る名場面。
 
:『[[機動戦士ガンダム00]]』セカンドシーズンの第1クールの最後を飾る名場面。
 
;対[[リボーンズガンダム]]戦
 
;対[[リボーンズガンダム]]戦
 
:2nd最終話より。リボーンズガンダムに苦戦するダブルオーライザーを支援すべく、プトレマイオス2はリボーンズガンダムに砲撃を加える。だが、リボーンズガンダム(キャノンモード)はGNキャノンでこれに反撃し、プトレマイオス2はエンジン部を直撃され航行不能になってしまう。そこで、スメラギはスモーク弾の発射を指示する。
 
:2nd最終話より。リボーンズガンダムに苦戦するダブルオーライザーを支援すべく、プトレマイオス2はリボーンズガンダムに砲撃を加える。だが、リボーンズガンダム(キャノンモード)はGNキャノンでこれに反撃し、プトレマイオス2はエンジン部を直撃され航行不能になってしまう。そこで、スメラギはスモーク弾の発射を指示する。
 
:[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]はこれを目晦ましだと侮り、リボーンズガンダム(キャノンモード)のGNキャノンを乱射する。だが、その行動が純粋種の[[イノベイター]]の力を発現した刹那に自分の居場所を知られる結果となり、ダブルオーライザーのGNソードIIIでリボーンズガンダムの右手を切断されてしまう。以降は形勢が逆転して、刹那優勢で戦いが進められることとなる。
 
:[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]はこれを目晦ましだと侮り、リボーンズガンダム(キャノンモード)のGNキャノンを乱射する。だが、その行動が純粋種の[[イノベイター]]の力を発現した刹那に自分の居場所を知られる結果となり、ダブルオーライザーのGNソードIIIでリボーンズガンダムの右手を切断されてしまう。以降は形勢が逆転して、刹那優勢で戦いが進められることとなる。
:人間の知恵が、神そのものだと自称する[[イノベイド]]に勝った瞬間でもある。
+
:人間の知恵が、[[神]]そのものだと自称する[[イノベイド]]に勝った瞬間でもある。
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
  
3,644

回編集