差分

47行目: 47行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:一番バランスが良いので、普通はこの形態。セツコ編第38話「踊る悪夢」でエクスカリバーが追加されるが、必要[[気力]]が130と高い。以後、インパルスはこの形態でいることが多い。[[戦術換装]]によるEN回復も強み。
 
:一番バランスが良いので、普通はこの形態。セツコ編第38話「踊る悪夢」でエクスカリバーが追加されるが、必要[[気力]]が130と高い。以後、インパルスはこの形態でいることが多い。[[戦術換装]]によるEN回復も強み。
 +
:原作ルートではルナマリアが搭乗して敵として登場する。VPS装甲とルナマリアの技能もありMSにあるまじき硬さを誇り、こちらはエクスカリバーを'''気力制限なし'''で使ってくる。エンドポイントの兼ね合いで大抵は[[エターナル]]で説得して撤退させているだろうが、まともに戦う場合はシンのおまけと侮っていると意外と苦戦させられる。幸いデスティニーやレジェンドとは違い地形適応はA止まり。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇}} / {{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇}})
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇}} / {{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇}})
 
:今回は本形態のみ登場。多数のガンダムにリアル等身カットインが追加されている同作だが、本機には追加されなかった。エクスカリバーを使用するとシルエットフライヤーが飛んでくるが、何処から射出されるのかは謎。
 
:今回は本形態のみ登場。多数のガンダムにリアル等身カットインが追加されている同作だが、本機には追加されなかった。エクスカリバーを使用するとシルエットフライヤーが飛んでくるが、何処から射出されるのかは謎。
95行目: 96行目:  
:2023年8月のメインストーリー第3章Part7より参戦。攻撃特化タイプ。シンが搭乗するが、'''参戦時点でデスティニーガンダムへの乗り換えの予定がある'''ことが明かされており、同月の生スパロボチャンネルでは[[二軍|「好きな方のみ回してください」]]と事前に告知されてしまっている。
 
:2023年8月のメインストーリー第3章Part7より参戦。攻撃特化タイプ。シンが搭乗するが、'''参戦時点でデスティニーガンダムへの乗り換えの予定がある'''ことが明かされており、同月の生スパロボチャンネルでは[[二軍|「好きな方のみ回してください」]]と事前に告知されてしまっている。
 
:しかしあえてこのような扱いをされているからか、同時実装されたSSRユニットパーツ「ビームサーベル連撃」は強力なアビリティをこれでもかと盛られ、実装当時のSSRとしては相当強い破格のパーツとなっている。結果として、将来性の無さと即戦力の性能の高さで運用するかどうかユーザーを大いに悩ませる機体となった。
 
:しかしあえてこのような扱いをされているからか、同時実装されたSSRユニットパーツ「ビームサーベル連撃」は強力なアビリティをこれでもかと盛られ、実装当時のSSRとしては相当強い破格のパーツとなっている。結果として、将来性の無さと即戦力の性能の高さで運用するかどうかユーザーを大いに悩ませる機体となった。
:また、第3章Part9からは[[ストライクフリーダムガンダム|ストライクフリーダム]]が参戦決定しているが、デスティニーへの乗り替えはまだなので'''インパルスとストライクフリーダムが集合する一風変わった集合イラスト'''になっている。
+
:また、第3章Part9からは[[ストライクフリーダムガンダム|ストライクフリーダム]]が参戦決定しているが、デスティニーへの乗り替えはまだなので、'''インパルスとストライクフリーダムが共に並び立つ一風変わった集合イラスト'''になっている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
127行目: 128行目:  
:『K』『L』ではケルベロス高エネルギー長射程ビーム砲で射撃するのみだったが、『UX』ではミサイルランチャーからケルベロスのパターンアタックとなっている。
 
:『K』『L』ではケルベロス高エネルギー長射程ビーム砲で射撃するのみだったが、『UX』ではミサイルランチャーからケルベロスのパターンアタックとなっている。
 
;エクスカリバー
 
;エクスカリバー
:元々は[[ソードインパルスガンダム|ソードシルエット]]に装備されているレーザー対艦刀。『K』『L』ではソードインパルスに換装しての攻撃となるが、それ以外の作品ではフォースシルエットのまま使用される。
+
:元々は[[ソードインパルスガンダム|ソードシルエット]]に装備されているレーザー対艦刀。エンジェルダウン作戦にて、フォースインパルスのままシルエットから本武装を使用して[[フリーダムガンダム|フリーダム]]を撃墜した。また、スペシャルPV「PHASE-IMPULSE」ではエクスカリバーとビームサーベルを一本ずつ持っての二刀流を披露している。
:『Z』~『第2次Z』および『UX』、『DD』では対[[フリーダムガンダム|フリーダム]]戦でフォースインパルスのままソードシルエットからエクスカリバーを抜き取り、フリーダムを撃墜したパターンが再現されており、『UX』『DD』ではフラッシュエッジも使用している。ちなみに、原作での同シーンには設定上のミスやそれに伴う設定変更が存在するのだが、それに関しては余談を参照。ちなみに、『UX』では撃墜された当人である[[キラ・ヤマト]]も本武装を使用可能。
+
:『K』『L』ではソードインパルスに換装しての攻撃となるが、それ以外の作品ではフォースシルエットのまま使用される。
 +
:『Z』~『第2次Z』および『UX』、『DD』では上記の対フリーダム戦の流れが再現されており、『UX』『DD』では下記のフラッシュエッジも使用している。ちなみに、原作での同シーンには設定上のミスやそれに伴う設定変更が存在するのだが、それに関しては余談を参照。ちなみに、『UX』では撃墜された当人である[[キラ・ヤマト]]も本武装を使用可能。
 
:『DD』では斬撃属性のSSR必殺技。原作再現がさらに増加しており、ビームライフルを放ちながら接近した上で先述のシールド投擲からビームライフルの反射撃ちを再現、そのままサーベルで接近戦の後にソードシルエットをフォースのまま使用する。メインアビリティは「ソードシルエット」で、移動力が増加する。攻撃力・防御力・照準値が増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が増加する。気力135以上のとき、全ての攻撃の与ダメージ・命中率が増加する。サブアビリティは「攻撃力アップIII」。
 
:『DD』では斬撃属性のSSR必殺技。原作再現がさらに増加しており、ビームライフルを放ちながら接近した上で先述のシールド投擲からビームライフルの反射撃ちを再現、そのままサーベルで接近戦の後にソードシルエットをフォースのまま使用する。メインアビリティは「ソードシルエット」で、移動力が増加する。攻撃力・防御力・照準値が増加し、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が増加する。気力135以上のとき、全ての攻撃の与ダメージ・命中率が増加する。サブアビリティは「攻撃力アップIII」。
 
:『X-Ω』ではエクスカリバーを掴んで横薙ぎにする。また、『V』では2刀流を使用、その直後に連結して切り裂くという演出になっており、第1話でのソードインパルスのカットをフォースインパルスに変えて再現している。これら2作ではソードシルエットすら登場せず、直接エクスカリバーを手にしている。また、原作では『V』のようにフォースで2刀流やアンビデクストラス形態で使用したことはなく、本来フォースの武装ではないこの武器がもう正式な武装化してきている感がある。
 
:『X-Ω』ではエクスカリバーを掴んで横薙ぎにする。また、『V』では2刀流を使用、その直後に連結して切り裂くという演出になっており、第1話でのソードインパルスのカットをフォースインパルスに変えて再現している。これら2作ではソードシルエットすら登場せず、直接エクスカリバーを手にしている。また、原作では『V』のようにフォースで2刀流やアンビデクストラス形態で使用したことはなく、本来フォースの武装ではないこの武器がもう正式な武装化してきている感がある。
134行目: 136行目:  
::エクスカリバーと同じく、本来はソードシルエット用の装備。アークエンジェルに向かおうとするフリーダムの足を止めるために使用し、シールドを破損させた。『UX』『DD』にてエクスカリバーの演出内で使用、抜き取って足止めに投げつける。
 
::エクスカリバーと同じく、本来はソードシルエット用の装備。アークエンジェルに向かおうとするフリーダムの足を止めるために使用し、シールドを破損させた。『UX』『DD』にてエクスカリバーの演出内で使用、抜き取って足止めに投げつける。
 
;チェストフライヤー突撃
 
;チェストフライヤー突撃
:SRW未採用。分離させたチェストフライヤーを弾丸として射出する戦法。命中後はコアスプレンダーの機銃を捻じ込んで爆破し、新しいフライヤーの射出要請から合体するまでの時間を稼いだ。
+
:分離させたチェストフライヤーを弾丸として射出する戦法。命中後はコアスプレンダーの機銃を捻じ込んで爆破し、新しいフライヤーの射出要請から合体するまでの時間を稼いだ。スパロボ未採用。
:[[Vガンダム]]のパーツアタックを想起させる戦法だが、フリーダム戦においてパイロットの[[キラ・ヤマト]]がコクピットを狙わないことを逆用した戦法なのであろうか、エンジェルダウン作戦でのみ使用されている。
+
:[[Vガンダム]]のパーツアタックを想起させる戦法だがフリーダム戦において、パイロットの[[キラ・ヤマト]]がコクピットを狙わないことを逆用した戦法であることやコスト面の問題か使用はエンジェルダウン作戦のみ。
 
;ヴァジュラビームサーベル(コンボ)
 
;ヴァジュラビームサーベル(コンボ)
 
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』での必殺スキル。
 
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』での必殺スキル。
292

回編集