差分

1,774 バイト追加 、 2024年2月17日 (土)
507行目: 507行目:  
:第1話。自分の顔を見た[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の学校に転校した当日、彼女から渡された誕生日パーティの招待状を破り捨て、その去り際に一言。『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では[[DVE]]。DVEの初登場はFなので、'''リアル主人公を選んだ場合初めて流れるDVEがこれ'''である。
 
:第1話。自分の顔を見た[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の学校に転校した当日、彼女から渡された誕生日パーティの招待状を破り捨て、その去り際に一言。『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では[[DVE]]。DVEの初登場はFなので、'''リアル主人公を選んだ場合初めて流れるDVEがこれ'''である。
 
:すれ違いざまに彼女の浮かべた涙を拭うという、どこか気障な所作も併せて「シリアスな笑い」のような要素も加わる。まさかの殺人宣言に度肝を抜かれた人は多い。作中でエキセントリックな一面を持つリリーナも「何なのこの人」と流石に動揺していた。ヒイロを連想させる台詞として有名だが、実はヒイロが「殺す」と言った人間は誰一人死んでいないため逆に'''「生存フラグ」'''となっている<ref>ただし、第2話でデュオに妨害されるまでの「殺す」は何気に本気で、その冷徹な殺意で躊躇なく銃を向け、リリーナを恐怖させる一幕もあった。</ref>。
 
:すれ違いざまに彼女の浮かべた涙を拭うという、どこか気障な所作も併せて「シリアスな笑い」のような要素も加わる。まさかの殺人宣言に度肝を抜かれた人は多い。作中でエキセントリックな一面を持つリリーナも「何なのこの人」と流石に動揺していた。ヒイロを連想させる台詞として有名だが、実はヒイロが「殺す」と言った人間は誰一人死んでいないため逆に'''「生存フラグ」'''となっている<ref>ただし、第2話でデュオに妨害されるまでの「殺す」は何気に本気で、その冷徹な殺意で躊躇なく銃を向け、リリーナを恐怖させる一幕もあった。</ref>。
:「G GENEATION ADVANCE」では「手加減攻撃」効果のIDコマンドとなっているほど。スパロボでもクロスオーバーで他作品のキャラにも言うことがあるが、『[[L]]』まで(つまり、[[第2次Z]]発売前までというかなり長い間)は生存フラグでなく赦されざる巨悪に対する決め台詞として使われていたフシがある(『第2次Z』以前にこの台詞を言われて生き残ったのは『[[新スーパーロボット大戦|新]]』の[[シャア・アズナブル|シャア]]と『[[第2次α]]』の[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]、『[[W]]』の[[インファレンス]]くらいしかいない)。『第2次Z』でようやく生存フラグとしてしか使われなくなった。
+
:「G GENEATION ADVANCE」では「手加減攻撃」効果のIDコマンドとなっているほど。スパロボでもクロスオーバーで他作品のキャラにも言うことがあるが、『[[L]]』まで(つまり、[[第2次Z]]発売前までというかなり長い間)は生存フラグでなく赦されざる巨悪に対する決め台詞として使われていたフシがある(『第2次Z』以前にこの台詞を言われて生き残ったのは『[[新スーパーロボット大戦|新]]』の[[シャア・アズナブル|シャア]]と『[[第2次α]]』の[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]、『[[W]]』の[[インファレンス]]くらいしかいない)。スパロボでも『新』と『F(完結編)』では攻撃時の戦闘台詞としても使われていたが、『第2次Z』でようやく生存フラグとしてしか使われなくなった。
 
:なお、当たり前のことであるが、ネットを含めた現実世界で発言すると逮捕される可能性があるのでご注意を。ちなみに、ヒイロ・ユイを演じた[[声優]]の緑川光氏は、上記の台詞を「物騒な台詞」と評している。<ref>余談だが、緑川氏が[[ポプ子]]を演じたバージョンの『[[ポプテピピック]]』第14話では、この台詞を始めヒイロの名台詞がいくつかパロディされている。</ref>
 
:なお、当たり前のことであるが、ネットを含めた現実世界で発言すると逮捕される可能性があるのでご注意を。ちなみに、ヒイロ・ユイを演じた[[声優]]の緑川光氏は、上記の台詞を「物騒な台詞」と評している。<ref>余談だが、緑川氏が[[ポプ子]]を演じたバージョンの『[[ポプテピピック]]』第14話では、この台詞を始めヒイロの名台詞がいくつかパロディされている。</ref>
 
:余談だが、ヒイロには第1話の冒頭で、ドーリアン親子の乗るシャトルを'''地球へ降下の邪魔だから'''撃墜しようとしたとんでもない前科がある。[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]らが割り込んできたお陰で未遂に終わったが、もし実行されていたら地球圏はどうなっていたことだろうか。
 
:余談だが、ヒイロには第1話の冒頭で、ドーリアン親子の乗るシャトルを'''地球へ降下の邪魔だから'''撃墜しようとしたとんでもない前科がある。[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]らが割り込んできたお陰で未遂に終わったが、もし実行されていたら地球圏はどうなっていたことだろうか。
623行目: 623行目:  
=== 戦闘台詞 ===
 
=== 戦闘台詞 ===
 
;「ターゲット…○○○○○」
 
;「ターゲット…○○○○○」
:よく相手の対象に言う台詞。なお、「○○○○○」の部分は相手の対象であり、スパロボシリーズでは緑川光氏のオリジナル台詞が数十パターンに渡り毎回収録されている。
+
:よく相手の対象に言う台詞。ゼロカスタムのツインバスターライフル(最大出力)のロックオン演出に重ねられて使われることが多い。なお、「○○○○○」の部分は相手の対象であり、スパロボシリーズでは緑川光氏のオリジナル台詞が数十パターンに渡り毎回収録されている。
:機械類ならモビルスーツ、モビルドール、[[ガンダムタイプ]]。サンライズ作品枠なら[[アーマード・トルーパー|AT]]や[[ナイトメアフレーム|KMF]]という具合。
+
:機械類ならモビルスーツ、モビルドール、[[ガンダムタイプ]]。サンライズ作品枠なら[[アーマード・トルーパー|AT]]や[[ナイトメアフレーム|KMF]]という具合。『第3次α』ではザフトに鹵獲されたG兵器相手には型式番号込みで言ってくれる。
 
:人物だとゼクス、トレーズは勿論。シャア、クルーゼ、リボンズ、フロンタル、マスクらガンダム系。版権作品とスパロボシリーズ[[ラストボス]]ら(スパロボに関しては第2次α以降『AP』のヴィンデル除き全員である)まで。[[声優ネタ]]として[[雷張ジョー]]や[[アサキム・ドーウィン]]らもある。作中における徹底した性格からか。
 
:人物だとゼクス、トレーズは勿論。シャア、クルーゼ、リボンズ、フロンタル、マスクらガンダム系。版権作品とスパロボシリーズ[[ラストボス]]ら(スパロボに関しては第2次α以降『AP』のヴィンデル除き全員である)まで。[[声優ネタ]]として[[雷張ジョー]]や[[アサキム・ドーウィン]]らもある。作中における徹底した性格からか。
 
:ちなみに汎用パターンは「ターゲット・ロックオン……」と普通なのだが、『時獄篇』のボーナスシナリオではこれ(御丁寧に'''[[DVE]]''')を聞いた[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ロックオン]]が、'''自分が狙われたと勘違いして驚く'''場面がある。確かにロックオンだが。なお、『時獄篇』本編では[[アンチスパイラル]]のみであり、それ以外は汎用で固定されている。ちなみに『X』のエフゲニーは[[ビゾン・ジェラフィル|本来の名前]]で呼ぶ。
 
:ちなみに汎用パターンは「ターゲット・ロックオン……」と普通なのだが、『時獄篇』のボーナスシナリオではこれ(御丁寧に'''[[DVE]]''')を聞いた[[ロックオン・ストラトス (2代目)|ロックオン]]が、'''自分が狙われたと勘違いして驚く'''場面がある。確かにロックオンだが。なお、『時獄篇』本編では[[アンチスパイラル]]のみであり、それ以外は汎用で固定されている。ちなみに『X』のエフゲニーは[[ビゾン・ジェラフィル|本来の名前]]で呼ぶ。
682行目: 682行目:     
==== 第3次α ====
 
==== 第3次α ====
;「…あれが並みの機体ならな」<br />「実体弾を無効化する装甲、換装可能な装備…。あれが量産されたら、連邦とザフトの勢力図が変わるかも知れん」<br />「新型の肩部と背部にハードポイントらしき物があった。そこから推測したまでだ」
+
;「…あれが並みの機体ならな」<br />「[[フェイズシフト装甲|実体弾を無効化する装甲]]、換装可能な装備…。あれが量産されたら、連邦とザフトの勢力図が変わるかも知れん」<br />「新型の肩部と背部にハードポイントらしき物があった。そこから推測したまでだ」
 
:第7話「崩壊の大地」のシナリオデモで、[[アークエンジェル]]のブリッジで今後の方針について話し合っていた時に、幸い奪われずに済んだ[[ストライクガンダム|ストライク]]を外見から性能やコンセプトを見抜いた台詞。開発者として携わった[[マリュー・ラミアス|マリュー]]からは、資料すら読んでいない彼が機密事項を難なく見抜いたので「換装可能って…あなた、どうしてそのことを?」と驚愕したが、戦闘のプロフェッショナルとして育てられたヒイロからすれば、そんな事は造作もない事なのは容易に想像できる。
 
:第7話「崩壊の大地」のシナリオデモで、[[アークエンジェル]]のブリッジで今後の方針について話し合っていた時に、幸い奪われずに済んだ[[ストライクガンダム|ストライク]]を外見から性能やコンセプトを見抜いた台詞。開発者として携わった[[マリュー・ラミアス|マリュー]]からは、資料すら読んでいない彼が機密事項を難なく見抜いたので「換装可能って…あなた、どうしてそのことを?」と驚愕したが、戦闘のプロフェッショナルとして育てられたヒイロからすれば、そんな事は造作もない事なのは容易に想像できる。
 
;「…自信がないのなら、下がれ」<br />「お前の判断は、不利な状況に対しての逃げに過ぎない」<br />「そうだ。それでは守るべきものを守れない」
 
;「…自信がないのなら、下がれ」<br />「お前の判断は、不利な状況に対しての逃げに過ぎない」<br />「そうだ。それでは守るべきものを守れない」
:第7話「崩壊の大地」より。ヘリオポリスの被害を考慮せず、ストライクガンダムの防衛を優先しようとするクォヴレーを咎めていた。
+
:第7話「崩壊の大地」より。[[ヘリオポリス]]の被害を考慮せず、ストライクガンダムの防衛を優先しようとする[[クォヴレー・ゴードン|クォヴレー]]を咎めていた。
 
;キラ「で、でも…いきなり銃を渡されたって…!」<br />ヒイロ「…撃てないのなら、帰れ。戦えない者は足手まといだ」
 
;キラ「で、でも…いきなり銃を渡されたって…!」<br />ヒイロ「…撃てないのなら、帰れ。戦えない者は足手まといだ」
 
:第15話「遥かなる凱歌」より。オービットベースに攻めてきた原種を迎撃する際の白兵戦で、キラに向けられたヒイロの言葉。因みに、本作で初めてヒイロが彼に対して話しかけた場面でもある。見かけこそ少々棘を感じる言葉だが、「戦う意志の無い者は戦うべきではない」というWキャラ独特の基本スタンスを考慮すると、「無理をするな」という彼なりの配慮が含まれていたのかもしれない。しかし、ストライク搭乗期のキラは銃撃戦をやる様な人物ではなく、そもそもまだまともに銃を扱えなかった頃なので「戦いに引っ張り出して置いてそれはないのでは?」とこの辺りの意見は分かれている。
 
:第15話「遥かなる凱歌」より。オービットベースに攻めてきた原種を迎撃する際の白兵戦で、キラに向けられたヒイロの言葉。因みに、本作で初めてヒイロが彼に対して話しかけた場面でもある。見かけこそ少々棘を感じる言葉だが、「戦う意志の無い者は戦うべきではない」というWキャラ独特の基本スタンスを考慮すると、「無理をするな」という彼なりの配慮が含まれていたのかもしれない。しかし、ストライク搭乗期のキラは銃撃戦をやる様な人物ではなく、そもそもまだまともに銃を扱えなかった頃なので「戦いに引っ張り出して置いてそれはないのでは?」とこの辺りの意見は分かれている。
693行目: 693行目:  
:第41話「銀河が消滅する日」より、ケミカルボルトの支配下に置かれた[[ガオファイガー]]との戦闘前会話。[[獅子王凱|凱]]の実力を熟知しているが故に、ヒイロも苦戦を強いられる事を覚悟する。
 
:第41話「銀河が消滅する日」より、ケミカルボルトの支配下に置かれた[[ガオファイガー]]との戦闘前会話。[[獅子王凱|凱]]の実力を熟知しているが故に、ヒイロも苦戦を強いられる事を覚悟する。
 
;「どんな小さな命だろうと、生まれた以上生きる権利はある。だが、ハザル」<BR/>「それすらわからないお前は存在することを許されない」
 
;「どんな小さな命だろうと、生まれた以上生きる権利はある。だが、ハザル」<BR/>「それすらわからないお前は存在することを許されない」
:第44話に於けるハザルとの戦闘前会話より。周りの命を虫けらと見下すハザルに、お前はいてはならないのだと正面から言い切る。ヒイロの台詞の中である意味最も重い'''相手の存在自体の完全否定'''である。
+
:第44話に於ける[[ハザル・ゴッツォ|ハザル]]との戦闘前会話より。周りの命を虫けらと見下すハザルに、お前はいてはならないのだと正面から言い切る。ヒイロの台詞の中である意味最も重い'''相手の存在自体の完全否定'''である。
 
;「馬鹿はどこにでもいる。お前もその一人だ」
 
;「馬鹿はどこにでもいる。お前もその一人だ」
 
:第46話宇宙ルート「永遠を信じて」より。アスランに対して「馬鹿だ」と言うカガリを揶揄してヒイロが発言する。
 
:第46話宇宙ルート「永遠を信じて」より。アスランに対して「馬鹿だ」と言うカガリを揶揄してヒイロが発言する。
775行目: 775行目:  
:[[小バーム]]ルート第33話「怒る心に火をつけろ」or「エリカの決意」より。小バームのバリア破壊のため突入する一矢に送った言葉。1回目も何も失敗したらその時点で[[ダイモス]]ごと死亡する無謀な作戦ゆえにトロワから「もっとうまい言い方があると思うがな」と突っ込まれるが、エリカのため、そして地球とバームのために覚悟を決めた一矢には十分な励ましになった。
 
:[[小バーム]]ルート第33話「怒る心に火をつけろ」or「エリカの決意」より。小バームのバリア破壊のため突入する一矢に送った言葉。1回目も何も失敗したらその時点で[[ダイモス]]ごと死亡する無謀な作戦ゆえにトロワから「もっとうまい言い方があると思うがな」と突っ込まれるが、エリカのため、そして地球とバームのために覚悟を決めた一矢には十分な励ましになった。
 
;「勘違いするな」<br />「五飛とお前の言っていること…似ているかもしれんが、根本的なものが違う」
 
;「勘違いするな」<br />「五飛とお前の言っていること…似ているかもしれんが、根本的なものが違う」
:最終話「極めて近く、限りなく遠い世界に」にて、[[ヴィンデル・マウザー|ヴィンデル]]と[[レモン・ブロウニング|レモン]]が五飛が[[シャドウミラー]]の思想に共鳴して加担していた事について言及してきた際に彼らに対して。
+
:最終話「極めて近く、限りなく遠い世界に」にて、[[ヴィンデル・マウザー|ヴィンデル]]と[[レモン・ブロウニング|レモン]]が、「戦いこそが兵士の魂のよりどころとなる」として五飛が[[シャドウミラー]]の思想に共鳴して加担していた事について言及してきた際に彼らに対して。
 +
:平和になった世界で淘汰された戦士の存在意義を求めた五飛と、単に闘争の世界を作ろうとしたシャドウミラーとでは、確かに同じ言葉でも意味するところは違うだろう。
    
==== R ====
 
==== R ====
843行目: 844行目:  
:「地球外勢力の襲来により[[グリプス戦役]]が中断、ネオ・ジオンとティターンズは双方健在のまま、シャアが新生ネオ・ジオンを率いることなく[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]と共にエゥーゴを離脱した」という衝撃のifを描くイベント「起死回生のシャア」より。
 
:「地球外勢力の襲来により[[グリプス戦役]]が中断、ネオ・ジオンとティターンズは双方健在のまま、シャアが新生ネオ・ジオンを率いることなく[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]と共にエゥーゴを離脱した」という衝撃のifを描くイベント「起死回生のシャア」より。
 
:アムロの「ネオ・ジオンに対抗するため、ロンド・ベルに協力してくれ」という要請を、「体制側にいては世界は変えられない」「ネオ・ジオンの行動が連邦とティターンズを消耗させられるなら、それでもいい」という強硬な姿勢で突っぱねるシャアだが、カミーユ、[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]、[[シーブック・アノー|シーブック]]ら次世代のニュータイプ3人との[[感応]]と、孤独な戦いの中、仲間のガンダムパイロットや[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]と触れ合うことで変わっていったヒイロの言葉に触発され、ロンド・ベルへの協力を決意することに。
 
:アムロの「ネオ・ジオンに対抗するため、ロンド・ベルに協力してくれ」という要請を、「体制側にいては世界は変えられない」「ネオ・ジオンの行動が連邦とティターンズを消耗させられるなら、それでもいい」という強硬な姿勢で突っぱねるシャアだが、カミーユ、[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]、[[シーブック・アノー|シーブック]]ら次世代のニュータイプ3人との[[感応]]と、孤独な戦いの中、仲間のガンダムパイロットや[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]と触れ合うことで変わっていったヒイロの言葉に触発され、ロンド・ベルへの協力を決意することに。
 +
:ヒイロらしからぬ熱い語り口は印象に残る。TV版前半OP曲である「JUST COMMUNICATION」に倣うなら「わかり合える人がいれば戦う事出来るから」といったところだろうか。
 
:また、略したやり取りの中では'''「ジオン・ダイクンと指導者ヒイロ・ユイは友人関係にあった」'''というさりげないクロスオーバーが行われている。
 
:また、略したやり取りの中では'''「ジオン・ダイクンと指導者ヒイロ・ユイは友人関係にあった」'''というさりげないクロスオーバーが行われている。
 +
 
==== [[スーパーロボット大戦DD|DD]] ====
 
==== [[スーパーロボット大戦DD|DD]] ====
 
;「ガンダムを自爆させても、生き残る奴はいるぞ」<br />[[ナタル・バジルール|ナタル]]「[[サイボーグ]]である[[獅子王凱]]ならともかく、そんなことが出来る人間など存在するわけが…」<br />「いや、ここにいる」<br />ナタル「な…!?」
 
;「ガンダムを自爆させても、生き残る奴はいるぞ」<br />[[ナタル・バジルール|ナタル]]「[[サイボーグ]]である[[獅子王凱]]ならともかく、そんなことが出来る人間など存在するわけが…」<br />「いや、ここにいる」<br />ナタル「な…!?」
853行目: 856行目:  
;「…お前がヴァルヴレイヴに乗った理由を思い出せ」<br />「お前はもう覚悟を…仲間を助けるため、いざという時にはどう行動するか、その覚悟を決めているはずだ」<br />「ただし、自爆は推奨しない。死ぬほど痛いぞ」
 
;「…お前がヴァルヴレイヴに乗った理由を思い出せ」<br />「お前はもう覚悟を…仲間を助けるため、いざという時にはどう行動するか、その覚悟を決めているはずだ」<br />「ただし、自爆は推奨しない。死ぬほど痛いぞ」
 
:3章Part4「翻弄される早矢」。覚悟を決めなければならないと気負う[[犬塚キューマ]]に対して贈った助言。'''ご丁寧にもいつものジョーク?付き。'''
 
:3章Part4「翻弄される早矢」。覚悟を決めなければならないと気負う[[犬塚キューマ]]に対して贈った助言。'''ご丁寧にもいつものジョーク?付き。'''
 +
;「そうか。それで、ゼロはお前がシステムを起動したあの時、俺に勝利する未来を見せたというわけか」<br />「くくっ、はーはっはっ!」<br />「いや、面白い奴だな、お前は」
 +
:期間限定イベント「[[クロッシング・パイロット]]第2弾」より。[[ウイングガンダムゼロリベリオン]]に搭乗した[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]([[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]])がゼロシステムを克服した理由を聞いて納得した途端、ヒイロにしては珍しく声を上げて笑う。その方法が'''頭脳でゼロシステムを捻じ伏せる'''という豪快なものだったとはいえ、ここまで気に入るのも珍しい。
    
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
293

回編集