差分

649 バイト追加 、 2019年8月16日 (金) 15:58
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY}}
| 初登場SRW = [[第3次スーパーロボット大戦]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
27行目: 27行目:  
}}
 
}}
 
'''ノイエ・ジール'''とは『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』の[[登場メカ]]。
 
'''ノイエ・ジール'''とは『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』の[[登場メカ]]。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[アクシズ]]にて開発された試作型[[モビルアーマー]]。
 
[[アクシズ]]にて開発された試作型[[モビルアーマー]]。
45行目: 46行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:終盤、一部のルートでのみ、ガトーが搭乗して味方に駆けつける。耐久力が非常に高く、[[マップ兵器]]のマイクロミサイルも所持している為、GP-03と同様の運用方法でOK。GP-03よりも遠距離攻撃武器が豊富だが、ビームサーベルを持たないため移動後には何もできない。
+
:終盤、一部のルートでのみ、ガトーが搭乗して味方に駆けつける。耐久力が非常に高く、[[MAP兵器]]のマイクロミサイルも所持している為、[[ガンダム試作3号機|GP-03]]と同様の運用方法でOK。GP-03よりも遠距離攻撃武器が豊富だが、ビームサーベルを持たないため移動後には何もできない。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:ガトーが乗って中ボスとして1度だけ登場する。ただしHPは7100しか無く、[[ブラウ・ブロ]]の半分程度なのであっけなく落とすことができる。しかしこの時のノイエ・ジールはフル改造されており、ガトーの能力値も相まって攻撃力が凄まじいため、攻撃を受けると[[鉄壁]]を掛けた[[グレンダイザー]]を一撃で落とされてしまうこともあり得る。
+
:ガトーが乗って中ボスとして1度だけ登場する。ただし[[HP]]は7100しか無く、[[ブラウ・ブロ]]の半分程度なのであっけなく落とすことができる。しかしこの時のノイエ・ジールはフル[[改造]]されており、ガトーの能力値も相まって攻撃力が凄まじいため、攻撃を受けると[[鉄壁]]を掛けた[[グレンダイザー]]ですら即撃墜もあり得る。
 
:実は無改造状態の攻撃力でも([[ネオ・グランゾン]]などの規格外を除けば)本作の敵ユニットの中でトップクラスである。それがフル改造されているのだから、その破壊力は推して知るべし。
 
:実は無改造状態の攻撃力でも([[ネオ・グランゾン]]などの規格外を除けば)本作の敵ユニットの中でトップクラスである。それがフル改造されているのだから、その破壊力は推して知るべし。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:[[宇宙]]ルート及び[[DC]]ルートに進むとガトーが搭乗。敵としては後述の理由で大した事は無い。[[ガンダム試作2号機|2号機]]の方がまだ脅威だったと言える。[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]達の[[ア・バオア・クー]]探索というDCルートのみの[[隠し要素/F・F完結編|隠しイベント]]により、味方機としての入手も可能。敵データの物をHP半分にしただけの性能なので、[[運動性]]・[[装甲]]''''''かなり高い。…問題は、[[ガンダムF91|F91]]と比べ35も高い155もの運動性を持ちながら、[[限界反応]]は60も低い'''340'''しかなく、パーツスロットも1しかない事。回避はおろか、[[改造]]しなければ当てる事すらままならない。最強武器のメガカノン砲もF91のヴェスバーに若干劣る威力の癖に4発しか使えない。総合的には微妙な機体だが、これでも[[サザビー]]や[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|ヤクト・ドーガ]]が手に入らないDCルートにおいては主力[[NT]]の乗機として有力候補となり得る攻撃性能である。[[フルアーマー百式改]]が無かったり、[[量産型νガンダム]]の装備をインコムに選んでいれば尚更である。反撃役に適さないと心得、装甲やHPは保険程度に考え、敵フェイズ中に狙われない様にしながら攻撃する程度にとどめれば弾数の少なさも気にならない。
+
:[[宇宙]]編及び[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートのシナリオでガトーが乗って来る。敵としては後述の理由で大した事は無い。[[ガンダム試作2号機]]の方がまだ脅威だったと言える。[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]達の[[ア・バオア・クー]]探索というDCルートのみの[[隠し要素/F・F完結編|隠しイベント]]により、味方機としての入手も可能。敵データの物をHP半分にしただけの性能なので、[[運動性]]'''155'''/[[装甲]]2000と目を見張るカタログスペックだが[[限界反応]]'''340'''しか無い。パーツスロットも1個のみ。回避はおろか、[[改造]]しなければ当てる事すらままならない。今作はMAP兵器としてのマイクロミサイルは実装されておらず、最強武器のメガカノン砲も[[ガンダムF91|F91]]のヴェスバーに若干劣る威力の癖に弾数制で4発しか使えない。総合的には微妙な機体だが、これでも[[サザビー]]や[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)|ヤクト・ドーガ]]が手に入らないDCルートにおいては主力[[NT]]の乗機として有力候補となり得る火力と[[射程]]ではある。装甲やHPは保険と割り切って、反撃役は他に任せ突出し過ぎない様に使うのが適切だろう。欠点を少しでも補うために、限界反応を大きく伸ばせる[[マグネットコーティング]]を装備させ、更に(資金があるなら)フル改造ボーナスで限界反応を高めておきたい。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
65行目: 66行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:ガトーは[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]にて死亡したが、本機のみ[[隠し要素/第3次α|隠し要素]]の条件を満たすと入手可能。ガトーの搭乗機だっただけあり、[[コウ・ウラキ|コウ]]の撃墜数が関わっている。
 
:ガトーは[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]にて死亡したが、本機のみ[[隠し要素/第3次α|隠し要素]]の条件を満たすと入手可能。ガトーの搭乗機だっただけあり、[[コウ・ウラキ|コウ]]の撃墜数が関わっている。
:基本性能の高さに加え、長射程・高威力の全体攻撃武器を持つのが特徴。また、地形適応も高く、小隊長機として優秀。武装の全てに[[ニュータイプ]]技能を必要としない為、[[コウ・ウラキ|コウ]]や[[サウス・バニング|バニング]]等、優秀な[[オールドタイプ]]を乗せると良い。バニングは小隊長能力の相性も抜群。弱点としては、移動後に使える武器が格闘武器の有線クローアームしかない事。パイロット養成で射撃値しか鍛えていない場合は要注意。
+
:基本性能の高さに加え、長射程・高威力の全体攻撃武器を持つのが特徴。また、地形適応も高く、小隊長機として優秀。第2次αの敵バージョンと比較するとメガ・カノン砲の燃費は悪化しているが、ミサイルランチャーの弾数が大きく増えているため全体攻撃には困らない。武装の全てに[[ニュータイプ]]技能を必要としない為、[[コウ・ウラキ|コウ]]や[[サウス・バニング|バニング]]等、優秀な[[オールドタイプ]]を乗せると良い。バニングは小隊長能力の相性も抜群。弱点としては、移動後に使える武器が格闘武器の有線クローアームしかない事。パイロット養成で射撃値しか鍛えていない場合は要注意。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
106行目: 107行目:  
;小型ミサイルランチャー
 
;小型ミサイルランチャー
 
:「[[マイクロミサイル]]」と表記される事も。24門装備している。
 
:「[[マイクロミサイル]]」と表記される事も。24門装備している。
:SRWでは着弾指定型の[[マップ兵器]]
+
:SRWでは着弾指定型の[[マップ兵器]]、通常兵器、[[全体攻撃]]と扱いは様々。
 
;偏向メガ粒子砲
 
;偏向メガ粒子砲
 
:9門装備。エネルギーCAPの応用で連射が可能となっており、戦艦をも数射で撃沈させてしまうほどの威力を持つ。本機の主兵装。
 
:9門装備。エネルギーCAPの応用で連射が可能となっており、戦艦をも数射で撃沈させてしまうほどの威力を持つ。本機の主兵装。
 +
:メガカノン砲の使用可能回数が少ない作品ではサブ武器として多用することになる。
 
;メガカノン砲
 
;メガカノン砲
 
:腹部に1門内蔵されたビーム砲。ジェネレーターと直結されているために威力は強力だが、正面にしか撃てないのが欠点。
 
:腹部に1門内蔵されたビーム砲。ジェネレーターと直結されているために威力は強力だが、正面にしか撃てないのが欠点。
 +
:SRWでも本機の最強武器な事がほとんど。弾数制かEN制かは作品によって異なるが、弾数制の場合は4発な事が多い。
 
;Iフィールドジェネレーター
 
;Iフィールドジェネレーター
 
:小型化され、両肩の大型ユニットに計4基搭載している。試作3号機のメガビーム砲すら完全に遮断する。
 
:小型化され、両肩の大型ユニットに計4基搭載している。試作3号機のメガビーム砲すら完全に遮断する。