差分

154 バイト追加 、 2020年11月20日 (金) 23:45
編集の要約なし
56行目: 56行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
:メインパイロットが[[アポロ]]に固定されており、対[[堕天翅族]]用の重要な戦力となる。エレメントシステムによりパイロット能力が三人の最高値になるのでPPを上手く配分すれば超強力な機体へと変貌する。アポロに[[特殊技能]]の[[再攻撃]]と[[ヒット&アウェイ]]を覚えさせ、[[シリウス・ド・アリシア|シリウス]]の格闘値、[[シルヴィア・ド・アリシア|シルヴィア]]の技量値にPPを振り分けることで、無限拳を軸にした対ボス戦用のダメージソースにするのが定石。アポロが[[覚醒]]を覚えるので[[SPアップ]]で2回使えるようにしておくと、[[再攻撃]]を絡めた太陽剣の6連発が可能となる。この時、アポロの他の[[精神コマンド]]はシルヴィアの[[愛]]で代用する。また、自軍に復帰したシリウスは[[気迫]]を持っているため一発でエレメントシステムを起動可能。
+
:初登場作品。メインパイロットが[[アポロ]]に固定されており、対[[堕天翅族]]用の重要な戦力となる。エレメントシステムによりパイロット能力が三人の最高値になるのでPPを上手く配分すれば超強力な機体へと変貌する。アポロに[[特殊技能]]の[[再攻撃]]と[[ヒット&アウェイ]]を覚えさせ、[[シリウス・ド・アリシア|シリウス]]の格闘値、[[シルヴィア・ド・アリシア|シルヴィア]]の技量値にPPを振り分けることで、無限拳を軸にした対ボス戦用のダメージソースにするのが定石。アポロが[[覚醒]]を覚えるので[[SPアップ]]で2回使えるようにしておくと、[[再攻撃]]を絡めた太陽剣の6連発が可能となる。この時、アポロの他の[[精神コマンド]]はシルヴィアの[[愛]]で代用する。また、自軍に復帰したシリウスは[[気迫]]を持っているため一発でエレメントシステムを起動可能。
 
:ストーリー面では1万2000年前に起きていた[[ブレイク・ザ・ワールド]]に深く関わっていた様子が窺える。
 
:ストーリー面では1万2000年前に起きていた[[ブレイク・ザ・ワールド]]に深く関わっていた様子が窺える。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:太陽剣が使えなくなってしまったが、劇場版の技「壱発逆転拳」が新たに追加された。[[再攻撃]]と[[連続行動]]で遠距離から殴りつつ進軍しよう。問題はEN消費の激しさ。
 
:太陽剣が使えなくなってしまったが、劇場版の技「壱発逆転拳」が新たに追加された。[[再攻撃]]と[[連続行動]]で遠距離から殴りつつ進軍しよう。問題はEN消費の激しさ。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:概ね『破界篇』と同じ使い方が通用する。今回は終盤で太陽剣が追加されるが、演出が大きく変わっている。また、[[メメントモリ]]攻略戦では「無限拳で[[アロウズ]]の陣形に穴をあけ[[プトレマイオス2]]の突破口を開く」というクロスオーバーがある。
 
:概ね『破界篇』と同じ使い方が通用する。今回は終盤で太陽剣が追加されるが、演出が大きく変わっている。また、[[メメントモリ]]攻略戦では「無限拳で[[アロウズ]]の陣形に穴をあけ[[プトレマイオス2]]の突破口を開く」というクロスオーバーがある。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:『[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]』設定。グラフィックは前作までのものを金色に着色したもの。「開かれた扉」にてユニットアイコンで登場した後、終盤で[[カグラ・デムリ|カグラ]]機として敵対。12000年前にアポロ達によって世界を支える柱とされていたらしく、開放されたことで次元のバランスが崩れることに。ちなみに今回はミカゲ言うところの「同質の存在」[[第2使徒リリス|第2の使徒]]に惹かれて[[NERV]]本部があるジオフロント深くに存在していた。
 
:『[[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]』設定。グラフィックは前作までのものを金色に着色したもの。「開かれた扉」にてユニットアイコンで登場した後、終盤で[[カグラ・デムリ|カグラ]]機として敵対。12000年前にアポロ達によって世界を支える柱とされていたらしく、開放されたことで次元のバランスが崩れることに。ちなみに今回はミカゲ言うところの「同質の存在」[[第2使徒リリス|第2の使徒]]に惹かれて[[NERV]]本部があるジオフロント深くに存在していた。
 
:最終話ではイベントの演出で[[不動ZEN|不動]]がこれに乗って現れるが、味方仕様のアイコンが用意されていないためか、顔が右向きのままになっている。
 
:最終話ではイベントの演出で[[不動ZEN|不動]]がこれに乗って現れるが、味方仕様のアイコンが用意されていないためか、顔が右向きのままになっている。
 
:P武器がないが射程が長いのでアウトレンジ攻撃は無理。EVOLに援護役を貼り付けて殴り合わせるのがベター。
 
:P武器がないが射程が長いのでアウトレンジ攻撃は無理。EVOLに援護役を貼り付けて殴り合わせるのがベター。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:『創聖』版が復帰参戦。当面は[[エンシェントAQ]]と化して敵対する為、参戦は中盤終わり頃と遅め。グラフィックが書き直されて若干頭身が高くなっており、一部『EVOL』を意識した演出となっている。今回は公式の『創勢』先駆け後継型というべきEVOLと共演。合体攻撃も終盤追加される。
 
:『創聖』版が復帰参戦。当面は[[エンシェントAQ]]と化して敵対する為、参戦は中盤終わり頃と遅め。グラフィックが書き直されて若干頭身が高くなっており、一部『EVOL』を意識した演出となっている。今回は公式の『創勢』先駆け後継型というべきEVOLと共演。合体攻撃も終盤追加される。
 
:一方で今回はパイロットがアポロ、サブパイロットがシリウス・シルヴィア固定となっており、おまけに長年埋まっていたせいで'''変形不可能'''となってしまっている。
 
:一方で今回はパイロットがアポロ、サブパイロットがシリウス・シルヴィア固定となっており、おまけに長年埋まっていたせいで'''変形不可能'''となってしまっている。
74行目: 74行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:R・SR・SSR・SSR(強)アタッカー、SR・SSRディフェンダー、SSRシューター、大器SSRディフェンダー、Ωスキル搭載大器型SSRファイターが存在。
 
:R・SR・SSR・SSR(強)アタッカー、SR・SSRディフェンダー、SSRシューター、大器SSRディフェンダー、Ωスキル搭載大器型SSRファイターが存在。
 
:初出のアタッカー版は2016年2月のイベント「素直になれないビタースイート」のボス兼撃墜報酬ユニット。スーパー系らしく攻撃力と装甲が高く、アビリティも攻撃力を底上げするものが揃う。精神スキルも[[必中]]、[[ド根性]]、[[熱血]]とバランスが良く、総じて扱いやすい。
 
:初出のアタッカー版は2016年2月のイベント「素直になれないビタースイート」のボス兼撃墜報酬ユニット。スーパー系らしく攻撃力と装甲が高く、アビリティも攻撃力を底上げするものが揃う。精神スキルも[[必中]]、[[ド根性]]、[[熱血]]とバランスが良く、総じて扱いやすい。
88行目: 88行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
アクエリオンはヘッドを務めるエレメントによって武装が変わる。そのため固定武装はビーム砲しかない。ただしソーラーアクエリオンの場合原作ではアポロしか乗っていない(エレメント能力が相当高くないと乗れないとされている)。但し、ソーラーアクエリオンと同等の組み合わせであるシルバーアクエリオンでは、[[アポロ]]と[[リーナ・ルーン|リーナ]]が同乗している。変化前はアポロがメインだが、変化後はリーナである。(アポロのプラーナを大量にリーナが吸収する為、アポロのエレメント能力が減少する為と思われる)
+
アクエリオンはヘッドを務めるエレメントによって武装が変わる。そのため固定武装はビーム砲しかない。ただしソーラーアクエリオンの場合原作ではアポロしか乗っていない(エレメント能力が相当高くないと乗れないとされている)。但し、ソーラーアクエリオンと同等の組み合わせであるシルバーアクエリオンでは、[[アポロ]]と[[リーナ・ルーン|リーナ]]が同乗している。変化前はアポロがメインだが、変化後はリーナである(アポロのプラーナを大量にリーナが吸収する為、アポロのエレメント能力が減少する為と思われる)。
    
;ソーラー拳(パンチ) / パンチ
 
;ソーラー拳(パンチ) / パンチ
31,849

回編集