差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*発売日:[[発売日::2012年1月12日]]
+
{{ゲーム
*機種:[[機種::プレイステーション・ポータブル]]
+
| タイトル = スーパーロボット大戦OGサーガ<br />魔装機神II<br />REVELATION OF EVIL GOD
*開発:{{開発 (作品)|ウィンキーソフト}}
+
| 読み =
*販売:バンダイナムコゲームス
+
| 外国語表記 =
*定価
+
| シリーズ = [[魔装機神シリーズ]]
**通常版・ダウンロード版:6,280円(税込)
+
| 原作 =
**スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II:10,480円(税込)
+
| 移植版 =
*CERO区分:B(12歳以上対象)
+
| リメイク版 =
*前:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]](PSP)
+
| 前作 = [[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
*次:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]](PSP)
+
| 次作 = [[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 +
| 発売日前作 =
 +
| 発売日次作 =
 +
| シリーズ前作 =
 +
| シリーズ次作 =
 +
| スペシャルディスク =
 +
| 開発元 = {{開発 (作品)|ウィンキーソフト}}
 +
| 運営元 =
 +
| 発売元 = バンダイナムコゲームス
 +
| 配信元 =
 +
| 対応機種 = [[機種::プレイステーション・ポータブル]]
 +
| プロデューサー = {{プロデューサー|寺田貴信}}(チーフプロデューサー)<br />{{プロデューサー|小椋亙}}<br />{{プロデューサー|じっぱひとからげ}}<br />{{プロデューサー|渡部隆}}<br />{{プロデューサー|後藤能孝}}
 +
 
 +
| ディレクター = {{ディレクター|高宮輝雄}}(制作シニアディレクター)<br />{{ディレクター|吉田渉}}(企画/制作ディレクター)
 +
| シナリオ = {{脚本|魔装機神制作チーム}}<br />{{脚本|阪田雅彦}}
 +
| キャラクターデザイン =
 +
| メカニックデザイン =
 +
| 音楽 = {{サウンド|植松大地}}<br />{{サウンド|谷口晶紀}}
 +
| 主題歌 =
 +
| 発売日 = [[発売日::2012年1月12日]]
 +
| 最新バージョン =
 +
| 配信開始日 =
 +
| 配信終了日 =
 +
| 価格 = 通常版・ダウンロード版:6,280円(税込)<br />スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II:10,480円(税込)
 +
| CERO区分 = B(12歳以上対象)
 +
| コンテンツアイコン =
 +
| 初登場SRW =
 +
| 初クレジットSRW =
 +
}}
 +
『'''スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD'''』は「[[スーパーロボット大戦シリーズ]]」のゲーム作品。「[[魔装機神シリーズ]]」の1つ。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
スーパーロボット大戦シリーズ20周年記念作の1つ。1996年の『[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]』発売より15年を経て発表された『[[魔装機神シリーズ]]』の新作。『LOE』のエンディング後のストーリーが描かれる。[[PSP]]のスパロボシリーズとしては第4作目。
+
スーパーロボット大戦シリーズ20周年記念作の1つ。1996年の『[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]』発売より15年を経て発表された「[[魔装機神シリーズ]]」の新作。『LOE』のエンディング後のストーリーが描かれる。[[PSP]]のスパロボシリーズとしては第4作目。
   −
企画開始は古く、1997年の『[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]』の発売直後に、[[セガサターン]]用ソフトとして『[[新スーパーロボット大戦]]』の[[続編]]と共に発表する予定で制作が進められていた。しかし、『[[スーパーロボット大戦F]]』の優先のため企画は中止された。その後、『[[OGシリーズ|OGサーガシリーズ]]』として再企画され、2011年にようやく公式発表された。
+
企画開始は古く、1997年の『[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]』の発売直後に、[[セガサターン]]用ソフトとして『[[新スーパーロボット大戦]]』の[[続編]]と共に発表する予定で制作が進められていた。しかし、『[[スーパーロボット大戦F]]』の優先のため企画は中止された。その後、「[[OGシリーズ|OGサーガシリーズ]]」として再企画され、2011年にようやく公式発表された。
 
<!--  その結果、企画・構想から発売に至るまでの期間は日本のゲーム史上最長の'''約15年間'''となった。 -->
 
<!--  その結果、企画・構想から発売に至るまでの期間は日本のゲーム史上最長の'''約15年間'''となった。 -->
 
<!--  上記に対するコメント:上記内容は度々記述されていますが、企画の始まった年月の公式発表が確認できないため、根拠がないと考えられます。仮に根拠を示して記されたとしても、「概要」としては冗長かつ特筆性の乏しい内容になることが懸念されます。故にコメントアウトさせて頂きました。 -->
 
<!--  上記に対するコメント:上記内容は度々記述されていますが、企画の始まった年月の公式発表が確認できないため、根拠がないと考えられます。仮に根拠を示して記されたとしても、「概要」としては冗長かつ特筆性の乏しい内容になることが懸念されます。故にコメントアウトさせて頂きました。 -->
23行目: 52行目:  
ダウンロード版はプレイステーション・ヴィータ(PSV)互換。PSVで遊べる最初のスパロボ関連作品となる。
 
ダウンロード版はプレイステーション・ヴィータ(PSV)互換。PSVで遊べる最初のスパロボ関連作品となる。
    +
== システム ==
 
=== 新システム ===
 
=== 新システム ===
 
;インターミッション音声
 
;インターミッション音声
111行目: 141行目:  
;[[デルギラン]]
 
;[[デルギラン]]
 
:[[フェンター]]の後継機として採用された魔装機。守護精霊は大地系低位の火山「デルキナ」。メフィルが搭乗する。
 
:[[フェンター]]の後継機として採用された魔装機。守護精霊は大地系低位の火山「デルキナ」。メフィルが搭乗する。
;[[ディンフレイル|ディンフレイル]]
+
;[[ディンフレイル]]
 
:[[ディンフォース]]と同時に開発されたが、予備機となっていた魔装機。守護精霊は炎系低位の稲妻「ディンヒュール」。ギドが搭乗する。
 
:[[ディンフォース]]と同時に開発されたが、予備機となっていた魔装機。守護精霊は炎系低位の稲妻「ディンヒュール」。ギドが搭乗する。
 
;邀撃空母[[フリングホルニ]]
 
;邀撃空母[[フリングホルニ]]
211行目: 241行目:  
<!-- *[[裏技]] -->
 
<!-- *[[裏技]] -->
 
<!-- *[[バグ(ゲーム)]] -->
 
<!-- *[[バグ(ゲーム)]] -->
  −
== 主要スタッフ ==
  −
;チーフプロデューサー
  −
:{{プロデューサー|寺田貴信}}
  −
;プロデューサー
  −
:{{プロデューサー|小椋亙}}
  −
:{{プロデューサー|じっぱひとからげ}}
  −
:{{プロデューサー|渡部隆}}
  −
:{{プロデューサー|後藤能孝}}
  −
;制作シニアディレクター
  −
:{{ディレクター|高宮輝雄}}
  −
;企画/制作ディレクター
  −
:{{ディレクター|吉田渉}}
  −
;シナリオ
  −
:{{脚本|魔装機神制作チーム}}
  −
:{{脚本|阪田雅彦}}
  −
;サウンド
  −
:{{サウンド|植松大地}}
  −
:{{サウンド|谷口晶紀}}
      
== 商品情報  ==
 
== 商品情報  ==
10,702

回編集