差分

26行目: 26行目:  
;[[スタッフ:庵野秀明|庵野秀明]](あんの・ひであき)
 
;[[スタッフ:庵野秀明|庵野秀明]](あんの・ひであき)
 
:株式会社カラー代表取締役。参戦作品では『[[トップをねらえ!]]』『[[ふしぎの海のナディア]]』、そして『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』(および[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版|新劇場版]])の監督として知られる。
 
:株式会社カラー代表取締役。参戦作品では『[[トップをねらえ!]]』『[[ふしぎの海のナディア]]』、そして『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』(および[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版|新劇場版]])の監督として知られる。
:『新世紀エヴァンゲリオン』が参戦した『[[スーパーロボット大戦F]]』では[[ブライト・ノア]]が[[碇シンジ]]を[[修正]]するイベントを考案し<ref>双葉社『スーパーロボット大戦F ディープファイル』45頁。</ref>、設定面において「[[エヴァンゲリオン]]は空を飛べる(宇宙で活動可能)」<ref>ケイブンシャ『セガサターン必勝法スペシャル スーパーロボット大戦Fを一生楽しむ本』80頁。</ref>「[[A.T.フィールド]]は高出力のエネルギーで破れる<ref>ケイブンシャ『セガサターン必勝法スペシャル スーパーロボット大戦Fを一生楽しむ本』82頁。</ref> / [[コン・バトラーV|超電磁スピン]]や[[ゲッタードラゴン|シャインスパーク]]は耐えられない<ref name="電プレ">メディアワークス『電撃PlayStation』Vol.106、17頁。</ref>」といった見解を述べており、スパロボには好意的な人物として知られる。ほか、[[クワトロ・バジーナ]]を[[EVA弐号機]]に載せてほしいという要望もしていたが<ref name="電プレ" />、原作の設定上不可能<ref>[https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170731/2#i-2 【寺田P×奈須きのこ:対談】庵野「シャアをエヴァに乗せて」→スパロボPはなぜ断ったのか!? Pが語る原作とゲームの狭間の葛藤。そしてFGOがスパロボから継承したもの] 2021年4月3日閲覧。</ref>なため実現しなかった。なお、[[セガサターン]]版『F』の予約特典である小冊子に[[御三家]]をモチーフにしたイラストを提供しているが、[[マジンガーZ]]や[[ゲッター1]]を[[漫画|漫画版]]準拠のデザインで描いている点に、庵野氏の拘りが窺える。
+
:『新世紀エヴァンゲリオン』が参戦した『[[スーパーロボット大戦F]]』では[[ブライト・ノア]]が[[碇シンジ]]を[[修正]]するイベントを考案し<ref>双葉社『スーパーロボット大戦F ディープファイル』45頁。</ref>、設定面において「[[エヴァンゲリオン]]は空を飛べる(宇宙で活動可能)」<ref>ケイブンシャ『セガサターン必勝法スペシャル スーパーロボット大戦Fを一生楽しむ本』80頁。</ref>「[[A.T.フィールド]]は高出力のエネルギーで破れる<ref>ケイブンシャ『セガサターン必勝法スペシャル スーパーロボット大戦Fを一生楽しむ本』82頁。</ref> / [[コン・バトラーV|超電磁スピン]]や[[ゲッタードラゴン|シャインスパーク]]は耐えられない<ref name="電プレ">メディアワークス『電撃PlayStation』Vol.106、17頁。</ref>」といった見解を述べており、スパロボには好意的な人物として知られる。ほか、[[シャア・アズナブル|クワトロ・バジーナ]]を[[EVA弐号機]]に載せてほしいという要望もしていたが<ref name="電プレ" />、原作の設定上不可能<ref>[https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170731/2#i-2 【寺田P×奈須きのこ:対談】庵野「シャアをエヴァに乗せて」→スパロボPはなぜ断ったのか!? Pが語る原作とゲームの狭間の葛藤。そしてFGOがスパロボから継承したもの] 2021年4月3日閲覧。</ref>なため実現しなかった。なお、[[セガサターン]]版『F』の予約特典である小冊子に[[御三家]]をモチーフにしたイラストを提供しているが、[[マジンガーZ]]や[[ゲッター1]]を[[漫画|漫画版]]準拠のデザインで描いている点に、庵野氏の拘りが窺える。
 
:また、庵野氏は実写作品の製作も手掛けている。中でも、庵野氏が2016年の特撮実写映画『シン・ゴジラ』で総監督を務めた縁によって、ゴジラシリーズと『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボレーション企画『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』が実現し、その企画が『[[スーパーロボット大戦X-Ω]]』に参戦している。
 
:また、庵野氏は実写作品の製作も手掛けている。中でも、庵野氏が2016年の特撮実写映画『シン・ゴジラ』で総監督を務めた縁によって、ゴジラシリーズと『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボレーション企画『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』が実現し、その企画が『[[スーパーロボット大戦X-Ω]]』に参戦している。
 
;[[スタッフ:飯田馬之介|飯田馬之介]](いいだ・うまのすけ)
 
;[[スタッフ:飯田馬之介|飯田馬之介]](いいだ・うまのすけ)
60行目: 60行目:  
:参戦作品では『[[ギャラクシーエンジェル]]』のアニメ1期・2期にて監督を務める(浅香守生との連名)。
 
:参戦作品では『[[ギャラクシーエンジェル]]』のアニメ1期・2期にて監督を務める(浅香守生との連名)。
 
;[[スタッフ:大張正己|大張正己]](おおばり・まさみ)
 
;[[スタッフ:大張正己|大張正己]](おおばり・まさみ)
:『[[デトネイター・オーガン]]』『[[超重神グラヴィオン]]』『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』『[[ガンダムビルドファイターズ バトローグ]]』において監督を務めた。「[[著作者#あ行]]」も参照。
+
:『[[デトネイター・オーガン]]』『[[超重神グラヴィオン]]』『[[獣装機攻ダンクーガノヴァ]]』『[[ガンダムビルドファイターズ バトローグ]]』『[[勇気爆発バーンブレイバーン]](音響監督も兼任)』において監督を務めた。「[[著作者#あ行]]」も参照。
 
:スパロボとの関わりが深い人物である(詳細は「[[スタッフ#お]]」を参照)。
 
:スパロボとの関わりが深い人物である(詳細は「[[スタッフ#お]]」を参照)。
 
:メカデザイナーとしての活動については[[スタッフ (登場作品)/メカニックデザイン]]を参照。
 
:メカデザイナーとしての活動については[[スタッフ (登場作品)/メカニックデザイン]]を参照。
77行目: 77行目:  
;[[スタッフ:加瀬充子|加瀬充子]](かせ・みつこ)
 
;[[スタッフ:加瀬充子|加瀬充子]](かせ・みつこ)
 
:高橋良輔の弟子筋の演出家の一人。業界では貴重なロボアニメの演出を得意とする女性演出家。
 
:高橋良輔の弟子筋の演出家の一人。業界では貴重なロボアニメの演出を得意とする女性演出家。
:参戦作品では『[[機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー]]』の前期監督や『[[装甲騎兵ボトムズ]]』『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』『[[勇者王ガオガイガー]]』などの各話演出を手掛け、「[[ボトムズシリーズ]]」ではOVA作品の監督も務めている。
+
:参戦作品では『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』の前期監督や『[[装甲騎兵ボトムズ]]』『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』『[[勇者王ガオガイガー]]』などの各話演出を手掛け、「[[ボトムズシリーズ]]」ではOVA作品の監督も務めている。
 
;[[スタッフ:片山一良|片山一良]](かたやま・かずよし)
 
;[[スタッフ:片山一良|片山一良]](かたやま・かずよし)
 
:参戦作品では自身の代表作でもあり原作・シリーズ構成としても名を連ねる『[[THE ビッグオー]]』監督など。
 
:参戦作品では自身の代表作でもあり原作・シリーズ構成としても名を連ねる『[[THE ビッグオー]]』監督など。
91行目: 91行目:  
;[[スタッフ:川越淳|川越淳]](かわごえ・じゅん)
 
;[[スタッフ:川越淳|川越淳]](かわごえ・じゅん)
 
:1990年代以降のダイナミックプロ作品の常連監督で、参戦作品では『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』(第4話より)や『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』『[[新ゲッターロボ]]』『[[鋼鉄神ジーグ]]』『[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]』『[[ゲッターロボ アーク]]』の監督を務めた。
 
:1990年代以降のダイナミックプロ作品の常連監督で、参戦作品では『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』(第4話より)や『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』『[[新ゲッターロボ]]』『[[鋼鉄神ジーグ]]』『[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]』『[[ゲッターロボ アーク]]』の監督を務めた。
:スパロボシリーズのOVA『[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION]]』にも監督として携わっている。
+
:スパロボシリーズのOVA『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION]]』にも監督として携わっている。
 
;[[スタッフ:川瀬敏文|川瀬敏文]](かわせ・としふみ)
 
;[[スタッフ:川瀬敏文|川瀬敏文]](かわせ・としふみ)
 
:「[[エルドランシリーズ]]」全作、『[[覇王大系リューナイト]]』を監督。富野由悠季の元で演出として活動していた。
 
:「[[エルドランシリーズ]]」全作、『[[覇王大系リューナイト]]』を監督。富野由悠季の元で演出として活動していた。
153行目: 153行目:  
== な ==
 
== な ==
 
;[[スタッフ:長井龍雪|長井龍雪]](ながい・たつゆき)
 
;[[スタッフ:長井龍雪|長井龍雪]](ながい・たつゆき)
:駄作に定評のある無能。
   
:参戦作品では『[[アイドルマスター XENOGLOSSIA]]』『[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]』にて監督を務める。
 
:参戦作品では『[[アイドルマスター XENOGLOSSIA]]』『[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]』にて監督を務める。
 
;[[スタッフ:長崎健司|長崎健司]](ながさき・けんじ)
 
;[[スタッフ:長崎健司|長崎健司]](ながさき・けんじ)
 
:参戦作品では『[[ガンダムビルドファイターズ]]』にて監督を務める。
 
:参戦作品では『[[ガンダムビルドファイターズ]]』にて監督を務める。
 
;[[スタッフ:長浜忠夫|長浜忠夫]](ながはま・ただお)
 
;[[スタッフ:長浜忠夫|長浜忠夫]](ながはま・ただお)
:故人。人形劇出身の演出家で参戦作品では「[[ロマンロボシリーズ]]」や『[[勇者ライディーン]]』後半等の監督を務める。
+
:故人。人形劇出身の演出家で参戦作品では「[[長浜ロマンロボシリーズ]]」や『[[勇者ライディーン]]』後半等の監督を務める。
 
:富野由悠季や高橋良輔等も影響を受けたと公言している。ファンとの交流を重要視し出渕裕等を見出だす。作詞や絵コンテでは「'''あおいあきら'''」名義も用いた。
 
:富野由悠季や高橋良輔等も影響を受けたと公言している。ファンとの交流を重要視し出渕裕等を見出だす。作詞や絵コンテでは「'''あおいあきら'''」名義も用いた。
 
:また東京ムービー(後のトムス・エンタテインメント)作品の常連でもあったが、日仏合作のSFアニメ『宇宙伝説ユリシーズ31』の監督中の1980年11月4日に劇症肝炎により他界した。
 
:また東京ムービー(後のトムス・エンタテインメント)作品の常連でもあったが、日仏合作のSFアニメ『宇宙伝説ユリシーズ31』の監督中の1980年11月4日に劇症肝炎により他界した。
233行目: 232行目:  
;[[スタッフ:渡辺信一郎|渡辺信一郎]](わたなべ・しんいちろう)
 
;[[スタッフ:渡辺信一郎|渡辺信一郎]](わたなべ・しんいちろう)
 
:高橋良輔の弟子筋の演出家の一人。『[[カウボーイビバップ]]』の監督として国内外で知名度が高い。
 
:高橋良輔の弟子筋の演出家の一人。『[[カウボーイビバップ]]』の監督として国内外で知名度が高い。
:その他の参戦作品では『[[マクロスプラス]]』の監督や『[[機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー]]』『[[元気爆発ガンバルガー]]』『[[交響詩篇エウレカセブン]]』各話演出などを手掛けている。
+
:その他の参戦作品では『[[マクロスプラス]]』の監督や『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』『[[元気爆発ガンバルガー]]』『[[交響詩篇エウレカセブン]]』各話演出などを手掛けている。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
6,312

回編集