差分

編集の要約なし
61行目: 61行目:  
:キングレコードのプロデューサー。立場にも関わらず独特なキャラクターでファンが意外に多く「中西P」と呼ばれている。『蒼穹のファフナー』シリーズのプロデューサーを一貫して務め、それより以前に主題歌を歌った「angela」を見出すなど先見の明に長けていることで知られている。
 
:キングレコードのプロデューサー。立場にも関わらず独特なキャラクターでファンが意外に多く「中西P」と呼ばれている。『蒼穹のファフナー』シリーズのプロデューサーを一貫して務め、それより以前に主題歌を歌った「angela」を見出すなど先見の明に長けていることで知られている。
 
;[[スタッフ:なかま亜咲|なかま亜咲]](なかま・あさき)
 
;[[スタッフ:なかま亜咲|なかま亜咲]](なかま・あさき)
:漫画家。『[[健全ロボ ダイミダラー]]』の原作者。同作の『X-Ω』参戦で縁ができたのか、後に『DD』にて[[ベネット・コリーヴレッカン]]のキャラクターデザインを担当した。
+
:漫画家。『[[健全ロボ ダイミダラー]]』の原作者。同作の『X-Ω』参戦の縁から、後に『DD』にて[[ベネット・コリーヴレッカン]]のキャラクターデザインを担当している。
 
;[[スタッフ:西崎義展|西崎義展]](にしざき・よしのり)
 
;[[スタッフ:西崎義展|西崎義展]](にしざき・よしのり)
 
:
 
:
67行目: 67行目:  
== は ==
 
== は ==
 
;[[スタッフ:鋼屋ジン|鋼屋ジン]](はがねや・じん)
 
;[[スタッフ:鋼屋ジン|鋼屋ジン]](はがねや・じん)
:シナリオライター。ニトロプラスに所属する代表的なシナリオライターの一人。
+
:シナリオライター。ニトロプラス所属を経て現在はフリーランス。
:原作『[[機神咆吼デモンベイン]]』のPS2版のシナリオを担当(移植前のアダルトゲーム『斬魔大聖デモンベイン』から継続)。他、参戦作品では『[[OBSOLETE]]』の脚本も担当している。
+
:[[機神咆吼デモンベイン]]』のPS2版のシナリオを担当(移植前のアダルトゲーム『斬魔大聖デモンベイン』から継続)。
 
;[[スタッフ:長谷川裕一|長谷川裕一]](はせがわ・ゆういち)
 
;[[スタッフ:長谷川裕一|長谷川裕一]](はせがわ・ゆういち)
 
:漫画家。『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』の作画を担当し、その関連作品である『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート|スカルハート]]』『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]]』では作者としてストーリーも考案。『[[勇者ライディーン]]』『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』など長浜ロマンロボシリーズのクロスオーバー作品『ゴッドバード』なども手がける。
 
:漫画家。『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』の作画を担当し、その関連作品である『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート|スカルハート]]』『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]]』では作者としてストーリーも考案。『[[勇者ライディーン]]』『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』など長浜ロマンロボシリーズのクロスオーバー作品『ゴッドバード』なども手がける。
74行目: 74行目:  
;[[スタッフ:八手三郎|八手三郎]](はって・さぶろう)
 
;[[スタッフ:八手三郎|八手三郎]](はって・さぶろう)
 
:東映制作の特撮作品において、「原作」としてクレジットされている謎の人物。その正体は'''東映のチーフプロデューサーとメインライターによる共同ペンネーム'''である。名前の由来は、東映のプロデューサーであった平山亨がプロデューサーから催促の電話を受けた際にした返事「やって候」(「やってますよ」を時代劇調にしたもの)からで、平山が東映以外の作品で活動する際に使用していた。苗字の読みは「やつで」と「はって」が混在していたが、2012年のテレビドラマ『非公認戦隊アキバレンジャー』で「はって」と読まれてからはこちらが主流となる。
 
:東映制作の特撮作品において、「原作」としてクレジットされている謎の人物。その正体は'''東映のチーフプロデューサーとメインライターによる共同ペンネーム'''である。名前の由来は、東映のプロデューサーであった平山亨がプロデューサーから催促の電話を受けた際にした返事「やって候」(「やってますよ」を時代劇調にしたもの)からで、平山が東映以外の作品で活動する際に使用していた。苗字の読みは「やつで」と「はって」が混在していたが、2012年のテレビドラマ『非公認戦隊アキバレンジャー』で「はって」と読まれてからはこちらが主流となる。
:スパロボ参戦作品では東映が制作した(※東映動画・東映アニメーションではない)『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』『[[闘将ダイモス]]』『[[未来ロボ ダルタニアス]]』『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』『[[百獣王ゴライオン]]』『[[ビデオ戦士レザリオン]]』が「原作:八手三郎」名義となっている。また上述の通り、東映特撮の『[[宇宙刑事ギャバン]]』『[[恐竜戦隊ジュウレンジャー]]』『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』も原作が八手三郎名義であり、『[[海賊戦隊ゴーカイジャー]]』では前述の石ノ森章太郎氏との共同原作扱いになっている。
+
:スパロボ参戦作品では東映が制作した『[[超電磁ロボ コン・バトラーV]]』『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』『[[闘将ダイモス]]』『[[未来ロボ ダルタニアス]]』『[[宇宙大帝ゴッドシグマ]]』『[[百獣王ゴライオン]]』『[[ビデオ戦士レザリオン]]』が「原作:八手三郎」名義となっている。また上述の通り、東映特撮の『[[宇宙刑事ギャバン]]』『[[恐竜戦隊ジュウレンジャー]]』『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』も原作が八手三郎名義であり、『[[海賊戦隊ゴーカイジャー]]』では前述の石ノ森章太郎氏との共同原作扱いになっている。
 
;[[スタッフ:広井王子|広井王子]](ひろい・おうじ)
 
;[[スタッフ:広井王子|広井王子]](ひろい・おうじ)
 
:アニメ・ゲーム企画会社レッドカンパニー(後のレッド・エンタテインメント)の創業者。
 
:アニメ・ゲーム企画会社レッドカンパニー(後のレッド・エンタテインメント)の創業者。
102行目: 102行目:  
:日本漫画界の草創期より活動したベテラン作家。「人間が操縦する巨大ロボット」を描いた『鉄人28号』は後に一大ジャンルとなる巨大ロボット物の元祖であり、『ジャイアントロボ』『マーズ』等スパロボ参戦作の原作となった作品も多い。『三国志』『水滸伝』といった歴史系の漫画も有名で、一部のキャラが『ジャイアントロボ THE ANIMATION』にスターシステム的に出演している。
 
:日本漫画界の草創期より活動したベテラン作家。「人間が操縦する巨大ロボット」を描いた『鉄人28号』は後に一大ジャンルとなる巨大ロボット物の元祖であり、『ジャイアントロボ』『マーズ』等スパロボ参戦作の原作となった作品も多い。『三国志』『水滸伝』といった歴史系の漫画も有名で、一部のキャラが『ジャイアントロボ THE ANIMATION』にスターシステム的に出演している。
 
:2004年に自宅寝室にて発生した火災事故により急逝。
 
:2004年に自宅寝室にて発生した火災事故により急逝。
 +
;[[スタッフ:吉永裕ノ介|吉永裕ノ介]](よしなが・ゆうのすけ)
 +
:漫画家。『[[ブレイクブレイド]]』の原作者。
 
<!-- == ら == -->
 
<!-- == ら == -->