差分

380 バイト追加 、 2022年9月24日 (土) 16:37
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ATM-09-STTC スコープドッグ・ターボカスタム ISS仕様(Scope Dog ISS Turbo Custom) ==
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[ボトムズシリーズ]]
+
| 登場作品 = [[ボトムズシリーズ]]
**[[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]]
+
*{{登場作品 (メカ)|装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ}}
*分類:ミッド級[[アーマード・トルーパー]]('''[[スコープドッグ]]''')('''[[スコープドッグ・ターボカスタム]]''')
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}
*型式番号:ATM-09-STTC
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
*[[全長一覧|全高]](降着形態時):4.017m(2.854m)
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*乾燥重量:6.799t
+
}}
*巡航走行速度:50.2km/h
  −
*最大出力:470Hp(ジェットローラーダッシュ込)
  −
*PR液総量(予備):192リットル(45リットル)
  −
*所属:[[ギルガメス連合|ギルガメス連合軍]]
  −
*主なパイロット:[[キリコ・キュービィー]]を始めとした[[バーコフ分隊]]、メルキア情報省ISS部隊員
  −
*メカニックデザイン:大河原邦男
      +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = ミッド級[[アーマード・トルーパー]]
 +
| 生産形態 = 改修機
 +
| 型式番号 = [[型式番号::ATM-09-STTC]]
 +
| 全高 = 4.017 m
 +
;降着形態時
 +
:2.854 m
 +
| 乾燥重量 = 6.799 t
 +
| 最大出力 = 470 Hp(ジェットローラーダッシュ込)
 +
| 巡航速度 = 50.2 km/h
 +
| PR液総量 = 192リットル
 +
;予備
 +
:45リットル
 +
| 原型機 = '''[[スコープドッグ]]'''
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|ギルガメス連合}}
 +
| 主なパイロット = [[パイロット::キリコ・キュービィー]]
 +
}}
 +
'''スコープドッグTC・ISS'''は『[[装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ]]』の[[登場メカ]]。
 +
== 概要 ==
 
メルキア情報省特殊部隊ISS(ministory of Infomation Special Service)に極秘に配備されていた漆黒の[[スコープドッグ・ターボカスタム]]。
 
メルキア情報省特殊部隊ISS(ministory of Infomation Special Service)に極秘に配備されていた漆黒の[[スコープドッグ・ターボカスタム]]。
   21行目: 35行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
:第39話 『ザ・ラストレッドショルダー』前編にてバーコフ分隊と共に限定参戦。条件を満たせば隠しユニットとして入手できる。TC・LRSと比べて武装の数が少なくなって継戦能力こそ劣るが、移動力がTC・LRSよりもさらに高く、機体の宇宙適応Aを所持し、攻撃力の数値が他の[[スコープドッグ]]の同名の武装より高い。
+
:初登場作品。第39話 『ザ・ラストレッドショルダー』前編にてバーコフ分隊と共に限定参戦。条件を満たせば隠しユニットとして入手できる。TC・LRSと比べて武装の数が少なくなって継戦能力こそ劣るが、移動力がTC・LRSよりもさらに高く、機体の宇宙適応Aを所持し、攻撃力の数値が他の[[スコープドッグ]]の同名の武装より高い。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:[[ラビドリードッグ]]とともに無条件で入手。どの機体にも長所、特徴があるので[[ラビドリードッグ]]や[[スコープドッグ (ショルダーミサイルポッド)]]も併せて状況、戦術方針により使い分けるといいだろう。
 
:[[ラビドリードッグ]]とともに無条件で入手。どの機体にも長所、特徴があるので[[ラビドリードッグ]]や[[スコープドッグ (ショルダーミサイルポッド)]]も併せて状況、戦術方針により使い分けるといいだろう。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
:第4章より登場。[[ノル・バーコフ|バーコフ]]機は[[修理装置]]と移動後使用可能な[[マップ兵器]]、[[ダレ・コチャック|コチャック]]機は[[補給装置]]持ち。ザキ機は「対空」と[[突破攻撃]]を持ち、ゴダン機は「貫通」武器と「対大型」「対艦」武器を持ち、それぞれ個性付けがなされている。
 
:第4章より登場。[[ノル・バーコフ|バーコフ]]機は[[修理装置]]と移動後使用可能な[[マップ兵器]]、[[ダレ・コチャック|コチャック]]機は[[補給装置]]持ち。ザキ機は「対空」と[[突破攻撃]]を持ち、ゴダン機は「貫通」武器と「対大型」「対艦」武器を持ち、それぞれ個性付けがなされている。
 
:他のグループのATと異なり、[[宇宙]]のみのマップに出撃可能な点が大きい。特にバーコフ機は、宇宙のみのマップに出撃可能な数少ない修理ユニットである。しかしその反面、グループ内に一人として[[熱血]]持ちがいないため火力に欠ける。
 
:他のグループのATと異なり、[[宇宙]]のみのマップに出撃可能な点が大きい。特にバーコフ機は、宇宙のみのマップに出撃可能な数少ない修理ユニットである。しかしその反面、グループ内に一人として[[熱血]]持ちがいないため火力に欠ける。
47行目: 61行目:  
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;アサルト・コンバット
 
;アサルト・コンバット
:キリコ機にのみ採用。第2次Zでは基本的な攻撃はLRSと同じだが、ISSでは最後のヘビィマシンガンの攻撃が1発になっており(LRSは2発撃っている)、'''キリコの耐圧服が一瞬だけ黒くなるカットインが存在する'''。トドメ演出では'''回るターレットからキリコの熱い視線が突き刺さる'''。また、地形はモナドを意識したかのように、水色に変化する。
+
:キリコ機にのみ採用。[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]では基本的な攻撃はLRSと同じだが、ISSでは最後のヘビィマシンガンの攻撃が1発になっており(LRSは2発撃っている)、'''キリコの耐圧服が一瞬だけ黒くなるカットインが存在する'''。トドメ演出では'''回るターレットからキリコの熱い視線が突き刺さる'''。また、地形はモナドを意識したかのように、水色に変化する。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
;[[OE]]
+
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
:[[グループ (GR)]]
 
:[[グループ (GR)]]
 
:バーコフ分隊全員のスコープドッグTC・ISSでグループ出撃が可能。
 
:バーコフ分隊全員のスコープドッグTC・ISSでグループ出撃が可能。
62行目: 76行目:  
:
 
:
 
;SS
 
;SS
:[[OE]]でのサイズ。
+
:OEでのサイズ。
    
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
 
;全ての武器のCRT+30
 
;全ての武器のCRT+30
:[[破界篇]]でのボーナス。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
 
;移動力+1、全ての武器のCRT+30(キリコ機)
 
;移動力+1、全ての武器のCRT+30(キリコ機)
:[[再世篇]]でのボーナス。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
   −
== [[BGM|機体BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「鉄のララバイ」
 
;「鉄のララバイ」
 
:『ペールゼン・ファイルズ』OPテーマ。
 
:『ペールゼン・ファイルズ』OPテーマ。
76行目: 90行目:  
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
;「俺たちは死なねえ!」
 
;「俺たちは死なねえ!」
:キリコに異能生存体であることを示唆され、敵陣に取り残された絶望的な状況に立ち向かうバーコフ分隊の面々であったが…。
+
:キリコに異能生存体であることを示唆され、バーコフ分隊は敵陣に取り残された絶望的な状況に立ち向かう。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==