差分

サイズ変更なし 、 2013年12月14日 (土) 10:40
編集の要約なし
85行目: 85行目:  
;「よ、よくもアーニーを……俺のダチをッ!!」
 
;「よ、よくもアーニーを……俺のダチをッ!!」
 
:第4話「舞い降りる翼」にて、ジェネレータの対消滅を防ぐためやむなくアーニーを撃墜した[[オルフェス]]に激昂して。この後怒りのままに襲い掛かろうとするが、グラハムに一喝されて撤退することに。
 
:第4話「舞い降りる翼」にて、ジェネレータの対消滅を防ぐためやむなくアーニーを撃墜した[[オルフェス]]に激昂して。この後怒りのままに襲い掛かろうとするが、グラハムに一喝されて撤退することに。
;「お前たちがテロリストだからだ! 破壊分子は鎮圧する…それこそ軍の務めだろ!」※対真壁一騎<br/>「何をほざく! 罪もない人間を無差別に殺す…UXこそが人類の敵だろうがッ!」※対春日井甲洋<br/>「まさかな…かつてのザフトのエース機までがテロに加担していたとは!」※対シン・アスカ<br/>「センターシティにいた白い奴か…! やっぱり貴様もUXだったんだな!」※対ジョセフ・カーター・ジョーンズ<br/>「誰が貴様らの口車など! 俺をそそのかせると思うなよ!」※対大十字九郎、早乙女アルト<br/>「この機体もUXか!? 貴様らさえいなければ…貴様らさえいなければあッ!」※対ショウ・ザマ<br/>「ヨコスガ基地に現れた、虫型の機動兵器! よくも俺たちの同胞をぉッ!」※対エイサップ・鈴木<br/>「バカにしやがって! 独善を振りかざすテロリストは、お前たちの方だろうがッ!」※対曹操ガンダム<br/>「アーカムシティに現れた、異星人の機体か! あの時、お前たちさえ大人しく投降していれば…!」※対ジョウ・マヤ<br/>「そうやって、今度は俺を引きずり込むつもりか! 誰がお前たちになんか騙されるかよ!」※対早瀬浩一<br/>「ふざけるな! 無差別テロを繰り返す貴様たちが、よくそんなセリフを…!」※対劉備ガンダム、孫権ガンダム<br/>「この機体もUXか!? 貴様らさえ…貴様らさえいなければあッ!」※対海道剣&真上遼<br/>「テロリストどもめ! 貴様らのような外道がいるから…!」※対フェイ・イェンHD
  −
:「決別 -けつべつ-」における各作品の主役キャラとの戦闘前会話。親友に裏切られた憎しみと激情に駆られ、相手の言葉をまるで聞こうとしないジンだが、この姿勢が取り返しのつかない事態を招いてしまうことに……。そもそもこの戦闘自体、十数機の機体に戦艦まで加わっているUXにたったの4機で攻撃を仕掛けるという無謀極まりない状況で、完全に冷静さを失っていることが窺える。
   
;「そ、そんな! 俺の部隊が……初めて出来た俺の部下達が!」<br/>「アンノウン・エクストライカーズ!! 貴様らぁぁぁぁぁっ!!!!」
 
;「そ、そんな! 俺の部隊が……初めて出来た俺の部下達が!」<br/>「アンノウン・エクストライカーズ!! 貴様らぁぁぁぁぁっ!!!!」
 
:同ステージで僚機が全滅すると完全にブチ切れてこの台詞が出る。なお、この時点で「気合」「必中」「熱血」がかかっているため、迂闊に手を出すと撃ち落とされる。それ以前に、部下三人を落とすと専用の会話イベントを残して戦死するため、かなり後味が悪い。しかも、ジン撃墜後だとイベントそのものは消滅するが撃墜されて死亡した扱いになり、放っておいてもクリア時の爆発に巻き込まれて死亡してしまう。
 
:同ステージで僚機が全滅すると完全にブチ切れてこの台詞が出る。なお、この時点で「気合」「必中」「熱血」がかかっているため、迂闊に手を出すと撃ち落とされる。それ以前に、部下三人を落とすと専用の会話イベントを残して戦死するため、かなり後味が悪い。しかも、ジン撃墜後だとイベントそのものは消滅するが撃墜されて死亡した扱いになり、放っておいてもクリア時の爆発に巻き込まれて死亡してしまう。
93行目: 91行目:     
=== 第2部~第3部 ===
 
=== 第2部~第3部 ===
;アユル「でも、私はこのゲームから、多くの精神を学びました。特に…」<br/>ジン「愛、だろ…?」<br/>アユル「!? スペンサー大尉…!」<br/>ジン「一番大切なものは、愛…。 それはゲームでも、現実でも同じことだ」
  −
:[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]にて、ノーヴルの勧めた戦闘訓練――スパロボをプレイしているアユルにやや呆れながら、大胆なことを言ってのけた。確かにその通りではあるが、世の中には[[カズマ・アーディガン|その「愛」を持っていながら'''本編では彼女が出来なかった'''主人公]]がいるのもまた事実である…。
   
;「ようやく見つけたんだ…生きる意味を!」<br/>「そうだ…今までの俺に、魂はなかった…」<br/>「野心や憎しみにとり憑かれ、それを己のプライドとはき違えていた、ただの道化だった…」<br/>「だが、今は違うッ! 今の俺には、為すべき使命が…! 決意が、誇りが、魂があるッ!」<br/>「アーニー! 貴様は俺にとって、乗り越えるべき最後の過去だッ!」
 
;「ようやく見つけたんだ…生きる意味を!」<br/>「そうだ…今までの俺に、魂はなかった…」<br/>「野心や憎しみにとり憑かれ、それを己のプライドとはき違えていた、ただの道化だった…」<br/>「だが、今は違うッ! 今の俺には、為すべき使命が…! 決意が、誇りが、魂があるッ!」<br/>「アーニー! 貴様は俺にとって、乗り越えるべき最後の過去だッ!」
 
:
 
:
126行目: 122行目:  
;「グラハム少佐だって、戦場での戦いに勝って、出世したんだ!」<br>「手柄を立ててしまえば、こっちのものさ」<br>「昔から言うだろ、敵を倒すには早いほどいいってね!」
 
;「グラハム少佐だって、戦場での戦いに勝って、出世したんだ!」<br>「手柄を立ててしまえば、こっちのものさ」<br>「昔から言うだろ、敵を倒すには早いほどいいってね!」
 
:初っ端から連発する迷台詞の数々。元ネタは「機動戦士ガンダム」の第1話の[[ジーン]]である。
 
:初っ端から連発する迷台詞の数々。元ネタは「機動戦士ガンダム」の第1話の[[ジーン]]である。
 +
;「お前たちがテロリストだからだ! 破壊分子は鎮圧する…それこそ軍の務めだろ!」※対真壁一騎<br/>「何をほざく! 罪もない人間を無差別に殺す…UXこそが人類の敵だろうがッ!」※対春日井甲洋<br/>「まさかな…かつてのザフトのエース機までがテロに加担していたとは!」※対シン・アスカ<br/>「センターシティにいた白い奴か…! やっぱり貴様もUXだったんだな!」※対ジョセフ・カーター・ジョーンズ<br/>「誰が貴様らの口車など! 俺をそそのかせると思うなよ!」※対大十字九郎、早乙女アルト<br/>「この機体もUXか!? 貴様らさえいなければ…貴様らさえいなければあッ!」※対ショウ・ザマ<br/>「ヨコスガ基地に現れた、虫型の機動兵器! よくも俺たちの同胞をぉッ!」※対エイサップ・鈴木<br/>「バカにしやがって! 独善を振りかざすテロリストは、お前たちの方だろうがッ!」※対曹操ガンダム<br/>「アーカムシティに現れた、異星人の機体か! あの時、お前たちさえ大人しく投降していれば…!」※対ジョウ・マヤ<br/>「そうやって、今度は俺を引きずり込むつもりか! 誰がお前たちになんか騙されるかよ!」※対早瀬浩一<br/>「ふざけるな! 無差別テロを繰り返す貴様たちが、よくそんなセリフを…!」※対劉備ガンダム、孫権ガンダム<br/>「この機体もUXか!? 貴様らさえ…貴様らさえいなければあッ!」※対海道剣&真上遼<br/>「テロリストどもめ! 貴様らのような外道がいるから…!」※対フェイ・イェンHD
 +
:「決別 -けつべつ-」における各作品の主役キャラとの戦闘前会話。親友に裏切られた憎しみと激情に駆られ、相手の言葉をまるで聞こうとしないジンだが、この姿勢が取り返しのつかない事態を招いてしまうことに……。そもそもこの戦闘自体、十数機の機体に戦艦まで加わっているUXにたったの4機で攻撃を仕掛けるという無謀極まりない状況で、完全に冷静さを失っていることが窺える。
 +
;アユル「でも、私はこのゲームから、多くの精神を学びました。特に…」<br/>ジン「愛、だろ…?」<br/>アユル「!? スペンサー大尉…!」<br/>ジン「一番大切なものは、愛…。 それはゲームでも、現実でも同じことだ」
 +
:[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]にて、ノーヴルの勧めた戦闘訓練――スパロボをプレイしているアユルにやや呆れながら、大胆なことを言ってのけた。確かにその通りではあるが、世の中には[[カズマ・アーディガン|その「愛」を持っていながら'''本編では彼女が出来なかった'''主人公]]がいるのもまた事実である…。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者