差分

編集の要約なし
28行目: 28行目:     
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:15話「マン・アズ・ビフォー」で敵として初登場。味方の平均レベルが24~5、敵のレベルが26~8というこの時点で一人だけ'''レベル70'''というとんでもない強さを持つ。この時点では乗機がディム・リーなのでさほど強くはないが、ディアムドに乗り換えると鬼神の如き強さを発揮。
 
:15話「マン・アズ・ビフォー」で敵として初登場。味方の平均レベルが24~5、敵のレベルが26~8というこの時点で一人だけ'''レベル70'''というとんでもない強さを持つ。この時点では乗機がディム・リーなのでさほど強くはないが、ディアムドに乗り換えると鬼神の如き強さを発揮。
   37行目: 37行目:     
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[必中]] [[不屈]] [[直撃]] [[気迫]] [[魂]] [[期待]]
+
;[[必中]][[不屈]][[直撃]][[気迫]][[魂]][[期待]]
 
:祖国に忠を尽くす騎士、というキャラクターをよく現している。「期待」は[[ウェイン・リブテール|後輩]]と[[ユーサー・インサラウム|主君]]に対するものか。
 
:祖国に忠を尽くす騎士、というキャラクターをよく現している。「期待」は[[ウェイン・リブテール|後輩]]と[[ユーサー・インサラウム|主君]]に対するものか。
   44行目: 44行目:  
:どこを見ても隙がない。たいていのユニットにはセントール・スプリントの再攻撃をかましてくるため、余程強化していないと耐え切れない。[[底力]]と[[精神耐性]]が無いことが救い。
 
:どこを見ても隙がない。たいていのユニットにはセントール・スプリントの再攻撃をかましてくるため、余程強化していないと耐え切れない。[[底力]]と[[精神耐性]]が無いことが救い。
   −
=== [[AceBonus|固有エースボーナス]] ===
+
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
 
;気力130以上で、自軍フェイズ開始時に精神コマンド『直感』が掛かる
 
;気力130以上で、自軍フェイズ開始時に精神コマンド『直感』が掛かる
 
:未収得だが内部データにこれが存在。こんなボーナスに再攻撃、そしてディアムドの破壊力が加わっては恐ろしいことになっていたところである。
 
:未収得だが内部データにこれが存在。こんなボーナスに再攻撃、そしてディアムドの破壊力が加わっては恐ろしいことになっていたところである。
99行目: 99行目:  
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
{{DEFAULTSORT:しえらうと かるす はんてえる}}
 
{{DEFAULTSORT:しえらうと かるす はんてえる}}
   
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物さ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物さ行]]
 
[[Category:Zシリーズ]]
 
[[Category:Zシリーズ]]