差分

1,419 バイト追加 、 2024年3月3日 (日)
85行目: 85行目:  
[[ケーラ・スゥ]]の最初の愛機として登場し活躍し、後半では[[ハサウェイ・ノア]]が[[クェス・パラヤ]]を救出する為に無断で本機に乗り込んだが、ハサウェイを助けようとした[[チェーン・アギ]]の乱入で失敗に終わり、終戦後は連邦軍に収容されている(その際、ハサウェイはクェスの死とチェーンを殺害したショックで立ち直れない状態となった<ref>この事は、漫画『機動戦士ガンダムUC 虹にのれなかった男』の[[ブライト・ノア|ブライト]]の回想シーンで判明している。</ref>)。
 
[[ケーラ・スゥ]]の最初の愛機として登場し活躍し、後半では[[ハサウェイ・ノア]]が[[クェス・パラヤ]]を救出する為に無断で本機に乗り込んだが、ハサウェイを助けようとした[[チェーン・アギ]]の乱入で失敗に終わり、終戦後は連邦軍に収容されている(その際、ハサウェイはクェスの死とチェーンを殺害したショックで立ち直れない状態となった<ref>この事は、漫画『機動戦士ガンダムUC 虹にのれなかった男』の[[ブライト・ノア|ブライト]]の回想シーンで判明している。</ref>)。
   −
終盤では無数の本機と[[ジムIII]]、さらに敵軍のギラ・ドーガが、[[νガンダム]]と共に[[地球]]に落下する[[アクシズ]]を押し戻す為に援護した<ref>後にこの時ジェガンに乗っていたという設定のパイロットが後付けで複数人現れており、例としては『[[機動戦士ガンダムF90]]』では作中実際にボッシュ・ウェラー(SRW未登場)の視点で当時の状況が語られている。</ref>。
+
終盤では無数の本機と[[ジムIII]]、さらに敵軍のギラ・ドーガが、[[νガンダム]]と共に[[地球]]に落下する[[アクシズ]]を押し戻す為に援護した<ref>後にこの時ジェガンに乗っていたという設定のパイロットが後付けで複数人現れており、例としては『機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルーディスティニー』(SRW未参戦)の主人公ユウ・カジマが有名で、作中で吹き飛ばされかけたギラ・ドーガの手を掴んだジェガンのパイロットは彼であったとされている。『[[機動戦士ガンダムF90]]』では作中実際にボッシュ・ウェラー(SRW未登場)の視点で当時の状況が語られている。</ref>。
    
また、実戦のデータを使って訓練シミュレーションを行うこともでき、劇中ではハサウェイやクェスが体験している(成績はクェスの方が上だった)。
 
また、実戦のデータを使って訓練シミュレーションを行うこともでき、劇中ではハサウェイやクェスが体験している(成績はクェスの方が上だった)。
103行目: 103行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
[[地球連邦軍]]の主力機として[[一般兵]]が搭乗する事が多いが、基本的には[[やられメカ]]の一角を占める。
+
[[地球連邦軍]]の主力機として[[登場人物一般兵|一般兵]]が搭乗する事が多いが、基本的には[[やられメカ]]の一角を占める。
    
自軍だと流石に[[ガンダム]]の名を冠した機体には敵わないが、なんだかんだでジム系では最強クラスの性能であり、[[改造]]次第でそれなりに使える作品もある。
 
自軍だと流石に[[ガンダム]]の名を冠した機体には敵わないが、なんだかんだでジム系では最強クラスの性能であり、[[改造]]次第でそれなりに使える作品もある。
111行目: 111行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
:初登場作品。中盤辺りで[[ケンプファー]]や[[ガルガンチュワ]]と同時期に入手。流石に[[ガンダム]]や[[ネモ]]といった序盤のMSよりは高性能だが、[[リ・ガズィ]]や[[百式]]などのもっと強力なMSが揃いつつある時期のため出番は少ないだろう。もう少し入手が早ければ使える能力なだけに惜しい。
+
:初登場作品。中盤辺りで[[ケンプファー]]や[[ガルガンチュワ]]と同時期に入手。流石に[[ガンダム]]や[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]といった序盤のMSよりは高性能だが、[[リ・ガズィ]]や[[百式]]などのもっと強力なMSが揃いつつある時期のため出番は少ないだろう。もう少し入手が早ければ使える能力なだけに惜しい。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
:[[隠し要素/第4次|ルート次第]]で[[ケーラ・スゥ]]の乗機として、またはマップ「悲しい記憶(日本海ルートのみ)」クリア後に入手できる。2体同時に所有する事も可能。「合体できない[[ガンダムMk-II]]」とでも言うべき性能で、登場時期が早いこともあり、中盤までは十分使える。
 
:[[隠し要素/第4次|ルート次第]]で[[ケーラ・スゥ]]の乗機として、またはマップ「悲しい記憶(日本海ルートのみ)」クリア後に入手できる。2体同時に所有する事も可能。「合体できない[[ガンダムMk-II]]」とでも言うべき性能で、登場時期が早いこともあり、中盤までは十分使える。
118行目: 118行目:  
:なおジェガンを所持していなければ選択は発生せずにヤクト・ドーガを入手できるので、ジェガンを1機のみ入手した場合はザク改を残した方がお得。
 
:なおジェガンを所持していなければ選択は発生せずにヤクト・ドーガを入手できるので、ジェガンを1機のみ入手した場合はザク改を残した方がお得。
 
:また「ビヨン・ザ・トッド」で[[ロザミア・バダム|ロザミア]]が勝手に乗って出撃する(その後失われる)MSの候補の一つ。他の候補はザク改と[[ガンタンク]]。このイベントを起こさなければロザミアを仲間に出来ない。
 
:また「ビヨン・ザ・トッド」で[[ロザミア・バダム|ロザミア]]が勝手に乗って出撃する(その後失われる)MSの候補の一つ。他の候補はザク改と[[ガンタンク]]。このイベントを起こさなければロザミアを仲間に出来ない。
:リアルルート限定の強力MSである[[Ex-Sガンダム]]とヤクト・ドーガを入手する場合ガンタンクとジェガン1機を犠牲にしている必要があるので、更にロザミアも仲間にしたい場合はザク改かジェガンもう1機を所持していなければならない。
+
:リアルルート限定の強力MSである[[Sガンダム]]([[Ex-Sガンダム|Ex-S]])とヤクト・ドーガを入手する場合ガンタンクとジェガン1機を犠牲にしている必要があるので、更にロザミアも仲間にしたい場合はザク改かジェガンもう1機を所持していなければならない。
 
:つまり本作でジェガンやザク改を手元に残したい場合、上記の強力MSやロザミアの加入を諦めるorスーパールートを通るしかない。
 
:つまり本作でジェガンやザク改を手元に残したい場合、上記の強力MSやロザミアの加入を諦めるorスーパールートを通るしかない。
 
:なお一部の攻略本では「『悲しい記憶(太平洋ルート)』でも入手できる」と誤記されている。
 
:なお一部の攻略本では「『悲しい記憶(太平洋ルート)』でも入手できる」と誤記されている。
126行目: 126行目:  
::ただしザク改やヤクト・ドーガとの選択イベントは健在なので、最終的に手元に残せるのはこの三者のうち2機までである。
 
::ただしザク改やヤクト・ドーガとの選択イベントは健在なので、最終的に手元に残せるのはこの三者のうち2機までである。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
:補充物資とか[[ヘビーガン]]が出ない代わりで[[ビルギット・ピリヨ]]の乗機として加入したりなど、ルートにもよるが[[ザク改]]以上に妙にジェガンをやたら入手することになる。ビルギット加入時に[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]用の機体も搬入されたり、スーパー系ルートでは[[アムロ・レイ|アムロ]]の初期機体として登場したりなどパイロットにも恵まれている。
+
:本作には[[ヘビーガン]]が登場しないため、その代役として[[ビルギット・ピリヨ]]の乗機として入手する。そのほか、ビルギット加入時に[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]用の機体も搬入され、[[リ・ガズィ]]入手時に3機目も手に入る。更にスーパー系ルートでは[[アムロ・レイ|アムロ]]の初期機体として登場したり等、本作ではジェガンが活躍する機会が多い。
:今回はラスト登場の[[百式]]を除いて[[Ζガンダム]]、[[リ・ガズィ]]、[[スーパーガンダム]]に次ぐ性能を誇る(火力だけならスーパーガンダムと互角)ので、序盤はエース級が使い、後半はお気に入りのMSパイロットが乗り回すことになるだろう。実弾系兵器や射程のあるP兵器を持っているのもポイント高い。おそらくジェガンに最もお世話になるSRWだろう。
+
:強力なMSを殆ど入手できない本作では、最終シナリオで入手する[[百式]]を除けば[[Ζガンダム]]、リ・ガズィ、[[スーパーガンダム]]に次ぐ性能に設定・調整されている。当初はアムロとジュドーが使用し、その後は精神コマンド要員のイーノ・ファ・エル・ビーチャあたりが乗り回す事になるだろう。
 +
:先述の通り機体性能は高く、武装面も攻撃力はスーパーガンダムと互角だが、『第4次/S』で優秀だった有射程・P属性のハンドグレネレイドが、本作では何故か'''格闘武器'''にされているのが困りもの。折角の使いやすい実弾兵器なのに、これのせいで本来なら有効打を与えられたであろうヘビーメタルに対してダメージが伸び悩む。有効活用するのなら、射撃特化のアムロよりも格闘値も高いジュドーの方が向いている。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:シナリオ「訣別(後)」で敵として大量に出現。全機もれなく6段階[[改造]]されているが、それでも[[ガブスレイ]]にすら及ばない程度の性能。調子に乗って倒し過ぎると[[ブラン・ブルターク|ブラン]]に敵対感情を持たれるが、特にデメリットは無い。実利を求めるなら、[[サイコガンダムMk-II]]を落とす為の気力上げや育成の遅れたパイロットのレベル上げに遠慮無く貢献してもらおう(ただし、全滅させない様に)。
+
:シナリオ「訣別(後)」で敵として大量に出現。全機もれなく6段階[[改造]]されているが、それでも[[ガブスレイ]]にすら及ばない程度の性能。調子に乗って倒し過ぎると[[ブラン・ブルターク|ブラン]]に敵対感情を持たれるが、特にデメリットは無い。実利を求めるなら全滅させないよう注意しつつ、[[サイコガンダムMk-II]]を落とす為の気力上げや育成の遅れたパイロットのレベル上げに遠慮無く貢献してもらおう。
:その後は、[[エル・ビアンノ|エル]]が乗って強制出撃+無改造の[[旧ザク]]([[ジュドー・アーシタ|ジュドー]])と一緒に孤立状態、さらに施設防衛という笑えないシナリオがある。火力的に太刀打ちできるのが[[ドムII]]くらいで、[[オーラバトラー]]には攻撃が当たらないので無理させないように。どのジェガンに乗るのかは内部データ依存(改造段階や強化パーツは無視、インターミッションでの確認不可能)なので、強化パーツをつける場合はどれに乗るのかリセットを駆使してでも確かめておかないと無駄になる。不要なユニットを下取りに出すイベントにおいて、性能がよくなくても思い入れのあるユニットやユニットのバリエーションを残したい場合に、数があるジェガンが犠牲に下取られることになりやすい。
+
:その後は、[[エル・ビアンノ|エル]]が乗って強制出撃+無改造の[[旧ザク]]([[ジュドー・アーシタ|ジュドー]])と一緒に孤立状態、さらに施設防衛という笑えないシナリオがある。火力的に太刀打ちできるのが[[リック・ドムII|ドムII]]くらいで、[[オーラバトラー]]には攻撃が当たらないので無理させないように。どのジェガンに乗るのかは内部データ依存(改造段階や強化パーツは無視、インターミッションでの確認不可能)なので、強化パーツをつける場合はどれに乗るのかリセットを駆使してでも確かめておかないと無駄になる。不要なユニットを下取りに出すイベントにおいて、性能がよくなくても思い入れのあるユニットやユニットのバリエーションを残したい場合に、数があるジェガンが犠牲に下取られることになりやすい。
 
:直後のシナリオとなる「ソラと大地のケモノ」で打ち上げ基地の護衛(味方[[NPC]])として[[ジムIII]]・[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]と共に配備されるが、[[マサキ・アンドー|マサキ]]に「'''頼りなさそうな護衛だな'''」と毒づかれる。実際、ほとんどの場合敵軍の先鋒となる[[ラインX1]]に歯が立たず瞬殺されてしまう。
 
:直後のシナリオとなる「ソラと大地のケモノ」で打ち上げ基地の護衛(味方[[NPC]])として[[ジムIII]]・[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]と共に配備されるが、[[マサキ・アンドー|マサキ]]に「'''頼りなさそうな護衛だな'''」と毒づかれる。実際、ほとんどの場合敵軍の先鋒となる[[ラインX1]]に歯が立たず瞬殺されてしまう。
   137行目: 138行目:  
:ケーラ、ビルギットの搭乗機として入手するほか、NPCの連邦軍兵が乗り込み[[衝撃のアルベルト]]に粉砕されたり(『64』に次いで二度目)、強化兵の操る[[ベルガ・ギロス]]に蹂躙されたりと[[やられメカ]]的な扱いを受けている。当然ながら性能も低く、機体も武器も良いところが無い。唯一上げるとするなら、パーツスロットが4つあることくらいか。
 
:ケーラ、ビルギットの搭乗機として入手するほか、NPCの連邦軍兵が乗り込み[[衝撃のアルベルト]]に粉砕されたり(『64』に次いで二度目)、強化兵の操る[[ベルガ・ギロス]]に蹂躙されたりと[[やられメカ]]的な扱いを受けている。当然ながら性能も低く、機体も武器も良いところが無い。唯一上げるとするなら、パーツスロットが4つあることくらいか。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
::
   
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:条件次第で[[アムロ・レイ|アムロ]]が第6話で搭乗し、以降は[[カツ・コバヤシ|カツ]]の搭乗機として入手する。『α』から武器の射程が伸びたほか、何故かサーベルのCT補正が+40へと激増している。だが最大火力は少し物足りない上に、パーツスロットが3から4に増えた[[量産型]]が多数いるため、パーツスロットで勝るという利点も消えてしまった。
+
:条件次第で[[アムロ・レイ|アムロ]]が第6話で搭乗し、以降は[[カツ・コバヤシ|カツ]]の搭乗機として入手する。『α』から武器の射程が伸びたほか、何故かサーベルのCT補正が+40へと激増している。だが最大火力は物足りない上に、パーツスロットが3から4に増えた[[量産型]]が多数いるため、パーツスロットで勝るという利点も消えてしまった。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:前作『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では[[ヘビーガン]]に席を譲っていたが、[[機動戦士ガンダムF91|F91]] が参戦作品から外れたため再び戻ってきた。[[カツ・コバヤシ|カツ]]や[[モンド・アガケ|モンド]]の搭乗機として入手するほか、[[レプリジン]]や連邦軍が扱う機体として敵や味方で登場する。なお、敵と味方とでは微妙に性能が異なる。
 
:前作『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では[[ヘビーガン]]に席を譲っていたが、[[機動戦士ガンダムF91|F91]] が参戦作品から外れたため再び戻ってきた。[[カツ・コバヤシ|カツ]]や[[モンド・アガケ|モンド]]の搭乗機として入手するほか、[[レプリジン]]や連邦軍が扱う機体として敵や味方で登場する。なお、敵と味方とでは微妙に性能が異なる。
:基本的には『第2次α』のヘビーガンと同じだが、2つのライフルの弾数が増えたことや[[Bセーブ]]の技能が追加されたこともあり使い勝手は良くなった。同じP属性[[全体攻撃]]の[[ΖΖガンダム|ΖΖ]]のハイメガキャノンと比べ火力は劣るものの、気力制限が無いため速攻性能の高さで上回り、スペシャルモードで15段階まで改造すると火力も上回る。しっかり手をかければ良い切り込み役になれる。改造費の安さも魅力ではあるが、射程・空適正の悪さを補わないのなら無理やり使うほどでもない。
+
:基本的には『第2次α』のヘビーガンと同じだが、2つのライフルの弾数が増えたことや[[Bセーブ]]の技能が追加されたこともあり使い勝手は良くなった。同じP属性[[全体攻撃]]の[[ΖΖガンダム|ΖΖ]]のハイメガキャノンと比べ火力は劣るものの、気力制限が無いため速攻性能の高さで上回り、スペシャルモードで15段階まで改造すると火力も上回る。しっかり手をかければそれなりに良い切り込み役になれる。改造費の安さも魅力ではあるが、射程・空適正の悪さを補わないのなら無理やり使うほどでもない。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
155行目: 155行目:  
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:宇宙編中盤で[[コンテナ]]から入手できる隠しユニット。初期値は雑魚そのものだが[[改造]]段階が高く、たっぷり[[資金]]を投入すれば化ける。
+
:宇宙編中盤で[[コンテナ]]から入手できる隠しユニット。初期値は雑魚そのものだが[[改造]]段階が高く、たっぷり[[資金]]を投入しパーツスロット4を活かせば化ける。とはいえ最初からいる[[ガンダム試作1号機Fb]]と比べると、限界が少し上回る程度に高い以外に実利的な長所が無い。改造しないならその前に入手したヴァル・ヴァロや試作3号機の方が強いし、改造するには費用が高くV-UP前提である。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
205行目: 205行目:  
;[[ビームライフル|ビーム・ライフル]]
 
;[[ビームライフル|ビーム・ライフル]]
 
:本機のメインウェポン。取り回しを重視した短銃身型となっている。また、速射やレーザーの様な細い指向性照射への切り替えも可能。
 
:本機のメインウェポン。取り回しを重視した短銃身型となっている。また、速射やレーザーの様な細い指向性照射への切り替えも可能。
:バリエーション・時代経過により形状や威力が大きく異なっている。
+
:同じく連邦軍所属の機体であるグスタフ・カールや[[シルヴァ・バレト・サプレッサー|シルヴァ・バレト]](共にSRW未参戦)も同型のライフルを装備している他、バリエーション・時代経過により形状や威力が大きく異なっている。
 
:ハサウェイはこの武器で[[クェス・パラヤ|クェス]]を亡き者にした[[リ・ガズィ]]を撃墜、同時に[[チェーン・アギ|チェーン]]を殺害してしまう。なお、小説版(『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン|逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン]]』)では、シャアを倒そうとしたハサウェイのミスで[[α・アジール]]を撃墜し、自分自身でクェスを殺す事となった。
 
:ハサウェイはこの武器で[[クェス・パラヤ|クェス]]を亡き者にした[[リ・ガズィ]]を撃墜、同時に[[チェーン・アギ|チェーン]]を殺害してしまう。なお、小説版(『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン|逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン]]』)では、シャアを倒そうとしたハサウェイのミスで[[α・アジール]]を撃墜し、自分自身でクェスを殺す事となった。
 
;BR-87Aビーム・ライフル
 
;BR-87Aビーム・ライフル
匿名利用者