差分

368 バイト除去 、 2018年12月15日 (土) 23:41
32行目: 32行目:  
[[モビルスーツ]]の[[パイロット]]としてはキラ・ヤマトやアスラン・ザラを凌ぎ得る天性の才能を持っている。また、彼等と同様に[[SEED]]の因子も持ち合わせており、能力発動時は、相手が同等以上の能力を持ったパイロットで無い限り、まず負け無しの戦闘力を発揮する。
 
[[モビルスーツ]]の[[パイロット]]としてはキラ・ヤマトやアスラン・ザラを凌ぎ得る天性の才能を持っている。また、彼等と同様に[[SEED]]の因子も持ち合わせており、能力発動時は、相手が同等以上の能力を持ったパイロットで無い限り、まず負け無しの戦闘力を発揮する。
   −
一方でメンタル面にはやや問題が有り、戦争によって家族を喪った時の絶望と戦争自体への激しい怒りや憎悪が行動の原動力となっている為に、しばしば激情に駆られて独断専行や命令違反等の問題行動を起こす。自分を理解しようとしてくれる人物に対しては信頼を置いているが、何かしら快く思わない相手に対して乱暴な態度をとったりと人の好き嫌いが激しく、精神的に未熟な面が強い。
+
一方でメンタル面にはやや問題が有り、戦争によって家族を喪った時の絶望と戦争自体への激しい怒りや憎悪が行動の原動力となっている為に、しばしば激情に駆られて独断専行や命令違反等の問題行動を起こす。自分を理解しようとしてくれる人物に対しては信頼を置いているが、何かしら快く思わない相手に対して乱暴な態度をとったりと人の好き嫌いが激しく、精神的に未熟な面が強い。<ref>直接描かれてはいないが、士官学校時代は日頃から上官に対して反抗的な態度を取っていた模様。</ref>。
    
本質的には純粋で正義感の強い性格で妹マユやステラの一件を見ても心優しい一面を持っており、彼女達の悲劇を受けて自分の手で平和な世界を作り出そうとする信念は持っているが、未熟さ故に「守る為の力」のみを求めてしまっていた。それ故に、アスランの語っていた「力の使い方」についてまで理解出来なかったシンは、精神的に追い込まれていき、[[ギルバート・デュランダル]]の言葉に導かれるまま彼の計画へと身を投じていく。
 
本質的には純粋で正義感の強い性格で妹マユやステラの一件を見ても心優しい一面を持っており、彼女達の悲劇を受けて自分の手で平和な世界を作り出そうとする信念は持っているが、未熟さ故に「守る為の力」のみを求めてしまっていた。それ故に、アスランの語っていた「力の使い方」についてまで理解出来なかったシンは、精神的に追い込まれていき、[[ギルバート・デュランダル]]の言葉に導かれるまま彼の計画へと身を投じていく。
60行目: 60行目:  
*故国オーブに向けられる偏った言動<ref>「[[ヤキン・ドゥーエ戦役|前大戦]]でウズミが理念を優先して、国民を見殺しにした」と激しく非難しているにも関わらず、[[第2次連合・プラント大戦|今次大戦]]でカガリが理念を捨ててまでも国民を活かす道を選んだ事に対して、面と向かって罵倒する等。</ref>。
 
*故国オーブに向けられる偏った言動<ref>「[[ヤキン・ドゥーエ戦役|前大戦]]でウズミが理念を優先して、国民を見殺しにした」と激しく非難しているにも関わらず、[[第2次連合・プラント大戦|今次大戦]]でカガリが理念を捨ててまでも国民を活かす道を選んだ事に対して、面と向かって罵倒する等。</ref>。
 
*一兵士でありながら、他国のトップであるカガリに罵声を浴びせ、わざと肩をぶつける等、国際問題に成りかねない行為を何度もする(しかし、何故か罰せられる事は無かった)<ref>一方、小説版ではシンが「綺麗事はアスハのお家芸」と罵倒した際に、レイがシンに対してカガリへ謝罪させようとする場面が有る。</ref>。
 
*一兵士でありながら、他国のトップであるカガリに罵声を浴びせ、わざと肩をぶつける等、国際問題に成りかねない行為を何度もする(しかし、何故か罰せられる事は無かった)<ref>一方、小説版ではシンが「綺麗事はアスハのお家芸」と罵倒した際に、レイがシンに対してカガリへ謝罪させようとする場面が有る。</ref>。
*上官であるアスランへの挑発や増長した態度<ref>アークエンジェルとの関係を知ってわざと侮辱した件は特に顕著である。ただし、アスランの上官としての行動の問題を指摘する、視聴者の意見もまた少なくない。</ref>。
+
*上官であるアスランへの挑発や増長した態度<ref>ただし、アスランの上官としての行動の問題を指摘する、視聴者の意見もまた少なくない。</ref>。
 
*勝手にステラを返還する等、周囲の迷惑を省みない軍人として問題の有る行動(しかも結果的にステラはデストロイに搭乗させられてしまい、この行為は何の意味も持たなかった)<ref>とはいえ、[[組織]]の迷惑を省みない問題行動に関しては'''[[ガンダムシリーズ]]において「よくある事例」'''でもあるのだが。</ref>。
 
*勝手にステラを返還する等、周囲の迷惑を省みない軍人として問題の有る行動(しかも結果的にステラはデストロイに搭乗させられてしまい、この行為は何の意味も持たなかった)<ref>とはいえ、[[組織]]の迷惑を省みない問題行動に関しては'''[[ガンダムシリーズ]]において「よくある事例」'''でもあるのだが。</ref>。
*終盤におけるまで妹のマユやステラの死を乗り越える事が出来なかった事<ref>ただし、キラもフレイやトール、ナタルの死が二年たった現在でも尾を引いているし、アスランもニコルの死がトラウマになっている。</ref>。
+
*終盤におけるまで妹のマユやステラの死を乗り越える事が出来なかった事。
 
*デュランダルが大量破壊兵器による敵国民間人の虐殺を選択肢に入れてもなお、彼に従った等<ref>もっとも、高山瑞穂氏の漫画版(ボンボン版)等では「平和な世界を作る為に最良な方法を自分なりに懸命に考えた結果として、デュランダルに従う事を選んだ」とフォローされている。</ref>。
 
*デュランダルが大量破壊兵器による敵国民間人の虐殺を選択肢に入れてもなお、彼に従った等<ref>もっとも、高山瑞穂氏の漫画版(ボンボン版)等では「平和な世界を作る為に最良な方法を自分なりに懸命に考えた結果として、デュランダルに従う事を選んだ」とフォローされている。</ref>。
*ステラの死を始めとして自分も無関係でないことの責任を全て他者に責任転嫁して正当化しているなど総じて自己中心的、利己的と捉えられる言動や行動が多い。
      
その反面、精神面における導き手の役割を期待されたアスランや周囲の大人達が全くそれをなせなかったが為に、成長する機会を失った不運なキャラクターとも言える。シンから見れば、自分の置かれた状況を深く考えず自分の感情のまま行動した末に増長しており、自分を優遇してくれる人物に甘えていたとも言える。
 
その反面、精神面における導き手の役割を期待されたアスランや周囲の大人達が全くそれをなせなかったが為に、成長する機会を失った不運なキャラクターとも言える。シンから見れば、自分の置かれた状況を深く考えず自分の感情のまま行動した末に増長しており、自分を優遇してくれる人物に甘えていたとも言える。
743

回編集