差分

編集の要約なし
31行目: 31行目:  
メガラニカ内で保管されていた1機をテストベットとして改修しており、[[ユニコーンガンダム]]の主兵装であったビーム・マグナムを運用するために腕部とバックパックに改修が施された他、頭部・腕部にも仕様変更が加えられている。新たに冠された「サプレッサー」とは、「対抗勢力に対しこれを抑止、抑制する為の機体」を意味する。
 
メガラニカ内で保管されていた1機をテストベットとして改修しており、[[ユニコーンガンダム]]の主兵装であったビーム・マグナムを運用するために腕部とバックパックに改修が施された他、頭部・腕部にも仕様変更が加えられている。新たに冠された「サプレッサー」とは、「対抗勢力に対しこれを抑止、抑制する為の機体」を意味する。
   −
本機の最大の特徴として、バックパックに計4本装備された予備右腕と、それを換装する為のクレーンの存在が挙げられる。これは通常のモビルスーツでは射撃の反動で自機が壊れる<ref>OVA版ガンダムUCで[[デルタプラス]]が使用した際、発射後に肩からスパークを起こしていた描写がある。</ref>ビーム・マグナムの欠点を、'''射撃後に稼働不良を起こした腕部を丸ごと<ref>交換前提であるためか、本機の右上腕部には装甲が取り付けられていない。</ref><ref>本来の設定では肘関節から取り外すが、プラモデルでは可動部の都合で上腕からパージ・交換する仕様となっている。</ref>付け替える'''事で解決した物である。本装備の残数=ビーム・マグナムの発射可能数ということであり、5連結Eパックの予備は装備していない。また、この換装機構と引き換えに改修前にあった武装の多くを失っているが、クレーンの分全備重量は1割弱増加している。
+
本機の最大の特徴として、バックパックに計4本装備された予備右腕と、それを換装する為のクレーンの存在が挙げられる。これは通常のモビルスーツでは射撃の反動で自機が壊れる<ref>OVA版ガンダムUCで[[デルタプラス]]が使用した際、発射後に肩からスパークを起こしていた描写がある。</ref>ビーム・マグナムの欠点を、'''射撃後に稼働不良を起こした腕部を丸ごと<ref>これはシルヴァ・バレトの原型機であるドーベン・ウルフが腕部分離機構を備えていたからこそ可能な措置であった。交換前提であるためか、本機の右上腕部には装甲が取り付けられていない。</ref><ref>本来の設定では肘関節から取り外すが、プラモデルでは可動部の都合で上腕からパージ・交換する仕様となっている。</ref>付け替える'''事で解決した物である。本装備の残数=ビーム・マグナムの発射可能数ということであり、5連結Eパックの予備は装備していない。また、この換装機構と引き換えに改修前にあった武装の多くを失っているが、クレーンの分全備重量は1割弱増加している。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
38行目: 38行目:  
:初登場作品。宇宙ルート「混戦」や、サイドミッション「赤い彗星の宿命」にて[[スポット参戦]]。武装はバルカンとビームサーベルのみで、ビーム・マグナムはこの時点では使用できない。またこの状態では、パイロットのバナージ共々名称が「???」で固定されている。
 
:初登場作品。宇宙ルート「混戦」や、サイドミッション「赤い彗星の宿命」にて[[スポット参戦]]。武装はバルカンとビームサーベルのみで、ビーム・マグナムはこの時点では使用できない。またこの状態では、パイロットのバナージ共々名称が「???」で固定されている。
 
:キーミッション「神話のその先へ」で正式加入し、ビーム・マグナムも使用可能になる。
 
:キーミッション「神話のその先へ」で正式加入し、ビーム・マグナムも使用可能になる。
:性能に対して加入時期が遅いのが難点。バナージを戦闘に参加させるなら、余った[[ナラティブガンダム]]等に乗り換えることも選択肢に入る。
+
:性能に対して加入時期が遅いのが難点。正式加入前とはいえバルカンとビームサーベルのみで立ち回ることになるのも辛い。バナージを戦闘に参加させるなら、余った[[ナラティブガンダム]]等に乗り換えることも選択肢に入る。
 
:本機のみ、パイロットによっては戦闘アニメーションの攻撃前演出とセリフが省略されることがあり、演出開始とともに敵機が表示され、前置き無く唐突に敵機の上から降下してきてサーベルで一突き入れたり、いきなりビームが画面外から飛来したりと、原作でのサプライズ登場を思わせる演出となっている。
 
:本機のみ、パイロットによっては戦闘アニメーションの攻撃前演出とセリフが省略されることがあり、演出開始とともに敵機が表示され、前置き無く唐突に敵機の上から降下してきてサーベルで一突き入れたり、いきなりビームが画面外から飛来したりと、原作でのサプライズ登場を思わせる演出となっている。
   78行目: 78行目:  
;「Vigilante」
 
;「Vigilante」
 
:挿入歌。『30』で採用。DLC適用時は原曲となる。
 
:挿入歌。『30』で採用。DLC適用時は原曲となる。
 +
 +
== 対決・名場面 ==
 +
;鳥になる
 +
:[[IIネオ・ジオング]]の猛攻に破壊されてしまう[[ナラティブガンダム]]。脱出したコアファイターを狙うアームユニットを黒いガンダムの一撃が撃ち貫く。そして[[フェネクス]]の力による戦闘終結後、傷ついた[[ヨナ・バシュタ|ヨナ]]を救助した。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==