差分

964 バイト追加 、 2023年6月28日 (水) 09:24
9行目: 9行目:  
:インターミッションの「ユニット捨てる」メニューで一部ユニットを売却可能。
 
:インターミッションの「ユニット捨てる」メニューで一部ユニットを売却可能。
 
:『[[スーパーロボット大戦F]]』ではシステムとしては廃止されたが、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]の「異質なるモノへの挽歌」クリア後にて[[ウォン・ユンファ]]がパイロットの乗っていないユニットをまとめて資金100000で買い取るイベントがある。
 
:『[[スーパーロボット大戦F]]』ではシステムとしては廃止されたが、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]の「異質なるモノへの挽歌」クリア後にて[[ウォン・ユンファ]]がパイロットの乗っていないユニットをまとめて資金100000で買い取るイベントがある。
 
+
:クリア後の会話で分かるがウォンの引き取り機体対象は「[[νガンダム]]・[[Zガンダム]]・[[ZZガンダム]]・[[ガンダムF91]]・[[ガンダム試作3号機]]・[[百式]]・[[ガンダムMk-II]]・[[Gディフェンサー]]・[[メタス]]・[[リ・ガズィ]]と[[ザク改]]2機ずつ・[[旧ザク]]・[[ビルバイン]](裏技を使って増殖した場合は夜間迷彩の方)・[[エルガイム]]・[[エルガイムMk-II]]以外のモビルスーツとヘビーメタル・オーラバトラーになる。スーパーロボットと魔装機神は対象にならない。
 +
:なにげに優秀な[[ビギナ・ギナ]]や(裏技で増やした場合)通常色のビルバインも引き取り対象になる上、引き取り対象にならない機体は指定されたパイロットで強制的に搭乗させるため、残ったパイロットを乗せて廃棄させないようにする必要がある。
 
=== αシリーズ ===
 
=== αシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]