差分

12 バイト除去 、 2016年6月12日 (日) 22:03
35行目: 35行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
シャア([[クワトロ・バジーナ]])が味方か敵かで大きくポジションが変わる。味方の場合は、原作では敵サイドの機体だったこともあり、条件を満たすことで入手できる隠し機体として登場することが多く、[[νガンダム]]と双璧をなす最強クラスの[[MS]]ユニットとなる。能力的にνガンダムと比べて[[装甲]]・[[HP]]において勝る。一方、シャアが敵(逆シャアシナリオ)の場合は、強力なボスユニットとして登場する。また旧シリーズでは原作とは敵として登場することが無く、ほぼ無縁な所から搬入される事が多い上に、登場時にどういった経緯でそこにサザビーがあったのかが全くもって意味不明なことがよくネタにされる。
+
シャア([[クワトロ・バジーナ]])が味方か敵かで大きくポジションが変わる。味方の場合は、原作では敵サイドの機体だったこともあり、条件を満たすことで入手できる隠し機体として登場することが多く、[[νガンダム]]と双璧をなす最強クラスの[[MS]]ユニットとなる。能力的にνガンダムと比べて[[装甲]]・[[HP]]において勝る。一方、シャアが敵(逆シャアシナリオ)の場合は、強力なボスユニットとして登場する。また旧シリーズでは敵として登場することが無く、ほぼ無縁な所から搬入される事が多い上に、登場時にどういった経緯でそこにサザビーがあったのかが全くもって意味不明なことがよくネタにされる。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
11,668

回編集