差分

230 バイト除去 、 2015年4月13日 (月) 18:47
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:なんとマシュマーが戦死すると[[精神コマンド]]を使うイベントがある。
 
:なんとマシュマーが戦死すると[[精神コマンド]]を使うイベントがある。
  −
=== [[αシリーズ]] ===
  −
;[[スーパーロボット大戦α]]
  −
:基本的にエンドラの艦長だが、[[ΖΖガンダム]]初登場のシナリオでは[[ハンマ・ハンマ]]に乗ってくる。凡庸な能力値の上、[[性格]]が弱気といいとこなし。
      
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
43行目: 39行目:  
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:エンドラ艦長。最終決戦時まで、常にマシュマー機の傍らに随伴した形で出現する。かなり運動性を弄ったユニットにも意外と当ててくるので、油断は禁物。
 
:エンドラ艦長。最終決戦時まで、常にマシュマー機の傍らに随伴した形で出現する。かなり運動性を弄ったユニットにも意外と当ててくるので、油断は禁物。
 +
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦α]]
 +
:基本的にエンドラの艦長だが、[[ΖΖガンダム]]初登場のシナリオでは[[ハンマ・ハンマ]]に乗ってくる。凡庸な能力値の上、[[性格]]が弱気といいとこなし。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
94行目: 94行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
=== 旧シリーズ ===
+
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;「私生きてますってば、マシュマー様」
 
;「私生きてますってば、マシュマー様」
 
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]より。マシュマーより先に彼を撃墜すると、マシュマーは'''「立派な最後だった」「仇はきっと討ってやる」'''と呟くがゴットンはきちんと脱出している。尚ゴットンは後の作品である第4次やFでもきちんと登場する。
 
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]より。マシュマーより先に彼を撃墜すると、マシュマーは'''「立派な最後だった」「仇はきっと討ってやる」'''と呟くがゴットンはきちんと脱出している。尚ゴットンは後の作品である第4次やFでもきちんと登場する。
101行目: 101行目:  
;「…死んでしまえば元も子もねぇよ… 間抜けな人だったけど、だけどあんたは俺の、ただ一人の上官だった… よぉうし!これより本艦は敵部隊へ突撃を遂行する!マシュマー様の敵討ちだ!撃って!撃って!撃ちまくれ!!」
 
;「…死んでしまえば元も子もねぇよ… 間抜けな人だったけど、だけどあんたは俺の、ただ一人の上官だった… よぉうし!これより本艦は敵部隊へ突撃を遂行する!マシュマー様の敵討ちだ!撃って!撃って!撃ちまくれ!!」
 
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]より。この台詞の後に「[[魂]]」、「[[必中]]」、「[[鉄壁]]」の三つの[[精神コマンド]]を使ってくるので中々侮れない。
 
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]より。この台詞の後に「[[魂]]」、「[[必中]]」、「[[鉄壁]]」の三つの[[精神コマンド]]を使ってくるので中々侮れない。
 +
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;(まったく…人使いが荒いんだから。敵の実力が知りたいんなら自分でやればいいのに…)
 
;(まったく…人使いが荒いんだから。敵の実力が知りたいんなら自分でやればいいのに…)
 
:[[α]]中盤の宇宙ルートで初登場したΖΖガンダムの能力を探るべく、マシュマーから小手調べ役を<del>押し付けられ</del>命ぜられた際の愚痴。直後、生贄として差し出されたゴットン搭乗の[[ハンマ・ハンマ]]は、イベント戦闘でΖΖに軽く屠られてしまう結果に。
 
:[[α]]中盤の宇宙ルートで初登場したΖΖガンダムの能力を探るべく、マシュマーから小手調べ役を<del>押し付けられ</del>命ぜられた際の愚痴。直後、生贄として差し出されたゴットン搭乗の[[ハンマ・ハンマ]]は、イベント戦闘でΖΖに軽く屠られてしまう結果に。
   −
== 関連機体 ==
+
== 搭乗機体 ==
 
;[[ガザC]]
 
;[[ガザC]]
 
:当初の搭乗機。
 
:当初の搭乗機。
116行目: 117行目:  
;[[エンドラ]]
 
;[[エンドラ]]
 
:マシュマーやキャラの不在時はゴットンが指揮をする。SRWではエンドラの艦長としての印象も強い。
 
:マシュマーやキャラの不在時はゴットンが指揮をする。SRWではエンドラの艦長としての印象も強い。
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
  −
  −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:ゴットン・ゴー]] (全文検索結果) -->
  −
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:ゴットン・ゴー]] -->
     −
== リンク ==
   
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
{{DEFAULTSORT:こつとん こお}}
 
{{DEFAULTSORT:こつとん こお}}
15,947

回編集