差分

3,736 バイト追加 、 2023年11月25日 (土) 12:08
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
ゲッターロボ(Getter Robo)とは、『[[ゲッターロボシリーズ]]』に登場する機動兵器。
+
ゲッターロボ(Getter Robo)とは、「[[ゲッターロボシリーズ]]」に登場する機動兵器。
   −
本項では、『ゲッター』の名を冠する機体の総称として、各機体について大まかな説明を記載する。より詳しい解説は、それぞれの項を参照されたし。
+
本項では、「ゲッター」の名を冠する機体の総称として、各機体について大まかな説明を記載する。より詳しい解説は、それぞれの項を参照されたし。
    
== 機種 ==
 
== 機種 ==
14行目: 14行目:  
:『[[ゲッターロボG]]』に登場。[[ゲッタードラゴン]]、[[ゲッターライガー]]、[[ゲッターポセイドン]]に[[変形]]する。操縦者は[[流竜馬]]、[[神隼人]]、[[車弁慶]]。
 
:『[[ゲッターロボG]]』に登場。[[ゲッタードラゴン]]、[[ゲッターライガー]]、[[ゲッターポセイドン]]に[[変形]]する。操縦者は[[流竜馬]]、[[神隼人]]、[[車弁慶]]。
 
;[[ゲッターQ]]
 
;[[ゲッターQ]]
:『[[ゲッターロボ]]』に登場。[[変形]]機構は無い。[[早乙女ミユキ]](ゴーラ王女)が搭乗。ゲームでは[[早乙女ミチル]]が搭乗する事も多い。
+
:『[[ゲッターロボ]]』に登場。[[変形]]機構は無い。[[早乙女ミユキ]](ゴーラ王女)が搭乗。スパロボでは[[早乙女ミチル]]が搭乗する事も多い。
    
=== 漫画版・OVA版に登場 ===
 
=== 漫画版・OVA版に登場 ===
;[[ゲッターロボ號 (ロボット)|ゲッターロボ號]]
+
;ゲッターロボ號
:原作漫画版『[[ゲッターロボ號 (原作漫画版)|ゲッターロボ號]]』に登場。[[ゲッター號]]、ゲッター翔、ゲッター剴に[[変形]]する。操縦者は[[一文字號]]、[[橘翔]]、[[大道剴]]。
+
:原作漫画版『[[ゲッターロボ號]]』に登場。[[ゲッター號]]、ゲッター翔、ゲッター剴に[[変形]]する。操縦者は[[一文字號]]、[[橘翔]]、[[大道剴]]。
 
;[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]
 
;[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]
 
:原作漫画版『ゲッターロボ號』、『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)|真ゲッターロボ]]』を始め、他多くの作品に登場。[[真ゲッター1]]、[[真ゲッター2]]、[[真ゲッター3]]に[[変形]]する。
 
:原作漫画版『ゲッターロボ號』、『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)|真ゲッターロボ]]』を始め、他多くの作品に登場。[[真ゲッター1]]、[[真ゲッター2]]、[[真ゲッター3]]に[[変形]]する。
 
:原作漫画版での操縦者は[[流竜馬]]、[[神隼人]]、[[一文字號]]、[[車弁慶]]、他数名。『[[世界最後の日]]』では[[號]]、[[渓]]、[[凱]]、後に[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]、[[神隼人 (OVA)|神隼人]]、[[車弁慶 (OVA)|車弁慶]]。『[[真対ネオ]]』では[[一文字號]]、[[橘翔]]、[[大道剴]]。団龍彦の小説『スーパーロボット大戦』では[[闇の帝王]]に造られた[[巴武蔵]]の[[クローン]]三人が操縦している。
 
:原作漫画版での操縦者は[[流竜馬]]、[[神隼人]]、[[一文字號]]、[[車弁慶]]、他数名。『[[世界最後の日]]』では[[號]]、[[渓]]、[[凱]]、後に[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]、[[神隼人 (OVA)|神隼人]]、[[車弁慶 (OVA)|車弁慶]]。『[[真対ネオ]]』では[[一文字號]]、[[橘翔]]、[[大道剴]]。団龍彦の小説『スーパーロボット大戦』では[[闇の帝王]]に造られた[[巴武蔵]]の[[クローン]]三人が操縦している。
 +
:『[[スーパーロボット大戦DD]]』では作品の垣根を超えたイベント「[[クロッシング・パイロット]]R」にて『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]』の[[式波・アスカ・ラングレー]]、[[碇シンジ]]、[[綾波レイ]]が搭乗する。
 +
;ゲッターロボアーク
 +
:『[[ゲッターロボ アーク]]』に登場。[[ゲッターアーク]]、ゲッターキリク、ゲッターカーンに[[変形]]する。操縦者は[[流拓馬]]、[[カムイ・ショウ]]、[[山岸獏]]。
 +
;[[真ゲッターロボ タラク]]
 +
:『[[ゲッターロボ アーク]]』アニメ版にのみ登場するアニメオリジナルゲッターロボ。[[一文字號]]が一人で操縦している。
 
;[[ブラックゲッター]]
 
;[[ブラックゲッター]]
 
:『[[真ゲッターロボ 世界最後の日|世界最後の日]]』に登場。初代[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]を改造した機体。操縦者は[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]。
 
:『[[真ゲッターロボ 世界最後の日|世界最後の日]]』に登場。初代[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]を改造した機体。操縦者は[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]。
29行目: 34行目:  
:『世界最後の日』に登場。ゲッターロボGの姿を模した[[メタルビースト]]。操縦者は[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]、[[コーウェン]]、[[スティンガー (ゲッターロボ)|スティンガー]]。
 
:『世界最後の日』に登場。ゲッターロボGの姿を模した[[メタルビースト]]。操縦者は[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]、[[コーウェン]]、[[スティンガー (ゲッターロボ)|スティンガー]]。
 
;[[真ゲッタードラゴン]]
 
;[[真ゲッタードラゴン]]
:『世界最後の日』に登場。[[真ドラゴン]]、[[真ライガー]]、[[真ポセイドン]]に[[変形]]する。操縦者は[[號]]、[[渓]]、[[凱]]。
+
:『世界最後の日』に登場。[[真ドラゴン (第1形態)|第1形態]]、[[真ドラゴン (第2形態)|第2形態]]を経て[[真ドラゴン]]、[[真ライガー]]、[[真ポセイドン]]に[[変形]]する。操縦者は[[號]]、[[渓]]、[[凱]]。
;[[真ドラゴン (第2形態)|邪真ドラゴン]]
  −
:[[真ゲッタードラゴン]]の成長段階の一つ。
   
;[[ネオゲッターロボ]]
 
;[[ネオゲッターロボ]]
 
:『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』に登場。[[ネオゲッター1]]、[[ネオゲッター2]]、[[ネオゲッター3]]に[[変形]]する。操縦者は[[一文字號]]、[[橘翔]]、[[大道剴]]。
 
:『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』に登場。[[ネオゲッター1]]、[[ネオゲッター2]]、[[ネオゲッター3]]に[[変形]]する。操縦者は[[一文字號]]、[[橘翔]]、[[大道剴]]。
37行目: 40行目:  
:『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』に登場。[[恐竜帝国]]の[[キャプテン・ニオン]]が搭乗したゲッターロボのプロトタイプの一機。
 
:『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』に登場。[[恐竜帝国]]の[[キャプテン・ニオン]]が搭乗したゲッターロボのプロトタイプの一機。
 
;[[神ゲッターロボ]]
 
;[[神ゲッターロボ]]
:『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』に登場した、[[真ゲッターロボ]]の更なる進化形態。
+
:『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』に登場する、[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]の更なる進化形態。
 
;[[ゲッターエンペラー]]
 
;[[ゲッターエンペラー]]
 
:『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]』で初登場した、ゲッターロボの最終進化系。PSゲーム『ゲッターロボ大決戦!』でも自軍の[[戦艦]]として登場する。
 
:『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]』で初登場した、ゲッターロボの最終進化系。PSゲーム『ゲッターロボ大決戦!』でも自軍の[[戦艦]]として登場する。
 +
:現時点のスパロボは合体形態のエンペラーそのものは登場しておらず、戦艦型ゲットマシン「'''エンペラーイーグル号'''」「'''エンペラージャガー号'''」「'''エンペラーベアー号'''」の非合体形態が登場している。
 
;[[ゲッターロボ (新)]]
 
;[[ゲッターロボ (新)]]
 
:『[[新ゲッターロボ]]』に登場。[[ゲッター1 (新)]]、[[ゲッター2 (新)]]、[[ゲッター3 (新)]]に[[変形]]する。操縦者は[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]、[[神隼人 (OVA)|神隼人]]、[[武蔵坊弁慶]]。
 
:『[[新ゲッターロボ]]』に登場。[[ゲッター1 (新)]]、[[ゲッター2 (新)]]、[[ゲッター3 (新)]]に[[変形]]する。操縦者は[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]、[[神隼人 (OVA)|神隼人]]、[[武蔵坊弁慶]]。
 +
;ゲッターロボ (牌)
 +
:『[[ゲッターロボ牌]]』に登場。[[ゲッター紅虎]]、ゲッター緑鳳、ゲッター白龍に変形する。操縦者は[[紅丸バン子]]、[[緑川タケヲ]]、[[白夜行ツツノ]]。
 +
;ゲッターロボ (DEVOLUTION)
 +
:『[[ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-]]』に登場。[[ゲッター1 (適者進化態)]]、[[ゲッター2 (DEVOLUTION)]]、[[ゲッター3 (DEVOLUTION)]]に[[変形]]する。操縦者は[[流竜馬 (DEVOLUTION)|流竜馬]]、[[神隼人 (DEVOLUTION)|神隼人]]、[[車弁慶 (DEVOLUTION)|車弁慶]]。
 +
 +
=== ゲームに登場 ===
 +
;[[真ゲッタードラゴン (大決戦)]]
 +
:『[[ゲッターロボ大決戦!]]』に登場。ゲッタードラゴンが大量のゲッター線を浴びて変貌した機体。変形はせず、機体の一部を変化させてライガー、ポセイドン相当の武装を使用する。
 +
 +
=== SRWオリジナル ===
 +
参戦時は『[[ダイナミック企画オリジナル機体|ダイナミック企画オリジナル]]』名義での登場となる。
 +
;[[ゲッターノワール]]
 +
:[[ゲッターノワール1号機]]、[[ゲッターノワール2号機]]、[[ゲッターノワール3号機]]の3機が存在。後述のゲッターノワール・Gの存在によって1人乗り仕様となっている。操縦者は[[リョウマ]](1号機)、[[ハヤト]](2号機)、[[ムサシ]](3号機)。
 +
:;[[ゲッターノワール・G]]
 +
::ゲッターノワール1号機、ゲッターノワール2号機、ゲッターノワール3号機の3機が大型ゲットマシンに変形し、合体した形態。
    
== パイロット ==
 
== パイロット ==
56行目: 75行目:  
;[[早乙女博士]]
 
;[[早乙女博士]]
 
:原作漫画版では一時的に[[ゲッター3]]のパイロットを担当していた。
 
:原作漫画版では一時的に[[ゲッター3]]のパイロットを担当していた。
 +
:そのオマージュか、『[[新ゲッターロボ]]』でも序盤は[[ゲッター3 (新)|ベアー号]]に搭乗している。
 
;[[早乙女ミチル]]
 
;[[早乙女ミチル]]
 
:『[[ゲッターロボG]]』終盤に[[ゲッターライガー]]を操縦。
 
:『[[ゲッターロボG]]』終盤に[[ゲッターライガー]]を操縦。
77行目: 97行目:  
:[[真ゲッター3]]、[[真ポセイドン]]を操縦。
 
:[[真ゲッター3]]、[[真ポセイドン]]を操縦。
 
;[[一文字號]]
 
;[[一文字號]]
:[[ゲッター號]]、[[ネオゲッター1]]、[[真・ゲッター1]]、[[神ゲッターロボ]]を操縦。
+
:[[ゲッター號]]、[[ネオゲッター1]]、[[真・ゲッター1]]、[[神ゲッターロボ]]。アニメ『アーク』では[[真ゲッターロボ タラク]]を一人で操縦していた。
 
;[[橘翔]]
 
;[[橘翔]]
 
:ゲッター翔、[[ネオゲッター2]]、[[真・ゲッター2]]を操縦。
 
:ゲッター翔、[[ネオゲッター2]]、[[真・ゲッター2]]を操縦。
84行目: 104行目:  
;[[武蔵坊弁慶]]
 
;[[武蔵坊弁慶]]
 
:[[ゲッター3 (新)]]を操縦。
 
:[[ゲッター3 (新)]]を操縦。
 +
;[[紅丸バン子]]
 +
:[[ゲッター紅虎]]を操縦。
 +
;[[緑川タケヲ]]
 +
:ゲッター緑鳳を操縦。
 +
;[[白夜行ツツノ]]
 +
:ゲッター白龍を操縦。
 +
;[[流拓馬]]
 +
:[[ゲッターアーク]]を操縦。
 +
;[[カムイ・ショウ]]
 +
:ゲッターキリクを操縦。
 +
;[[山岸獏]]
 +
:ゲッターカーンを操縦。
 +
;[[流竜馬 (DEVOLUTION)]]
 +
:[[ゲッター1 (適者進化態)]]を操縦。
 +
;[[神隼人 (DEVOLUTION)]]
 +
:[[ゲッター2 (DEVOLUTION)]]を操縦。
 +
;[[車弁慶 (DEVOLUTION)]]
 +
:[[ゲッター3 (DEVOLUTION)]]を操縦。
 +
;[[リョウマ]]
 +
:[[ゲッターノワール1号機]]、[[ゲッターノワール・G]]を操縦。
 +
;[[ハヤト]]
 +
:[[ゲッターノワール2号機]]を操縦。
 +
;[[ムサシ]]
 +
:[[ゲッターノワール3号機]]を操縦。
 +
;[[式波・アスカ・ラングレー]]、[[碇シンジ]]、[[綾波レイ]]
 +
:『DD』2023年11月のイベント「[[クロッシング・パイロット]]R」において、作品の垣根を超えて真ゲッター1に搭乗。元々は『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]』の登場人物。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
;[[ゲッターロボ (ロボット)]]
+
;[[ゲッターチーム]]
:[[早乙女博士]]([[早乙女博士 (OVA)|OVA]])が宇宙開発用に開発したロボット。全てのゲッターロボの始祖(厳密に言えば、[[プロトゲッターロボ]]がそれにあたるが)である。
+
:ゲットマシンに乗る3人のパイロットの通称。
 
;[[ゲッター線]]
 
;[[ゲッター線]]
 
:殆どのゲッターロボの動力源。
 
:殆どのゲッターロボの動力源。
96行目: 142行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*TV版『[[ゲッターロボG]]』終盤にて[[早乙女ミチル]]が[[ゲッターライガー]]に乗ったことから、'''女性のゲッター操縦者は、[[ゲッター2]]に相当する形態をメイン操縦する'''傾向にあった。これはキャラクターの性差に広く見られる「女性は男性に比べて攻撃力や防御力が低いがスピードは高い」特性が他の形態よりもゲッター2系統にマッチしていることとも無縁ではないだろう。
+
*TV版『[[ゲッターロボG]]』終盤にて[[早乙女ミチル]]が[[ゲッターライガー]]に乗ったことから、'''女性のゲッター操縦者は、[[ゲッター2]]に相当する形態をメイン操縦する'''傾向にある。これはキャラクターの性差に広く見られる「女性は男性に比べて攻撃力や防御力が低いがスピードは高い」特性が他の形態よりもゲッター2系統にマッチしていることとも無縁ではないだろう。
*近年では、PSゲーム『ゲッターロボ大決戦!』に登場したゲッターロボ斬の操縦者である水樹茜([[ゲッター1]]相当を操縦)、柴崎楓([[ゲッター3]]相当を操縦)、漫画『偽書ゲッターロボ ダークネス』に登場するゲッターロボ(偽書)のムサシ(ゲッター3相当)のように、ゲッター2相当に拘らない人選も見せている。
+
**PSゲーム『ゲッターロボ大決戦!』に登場するゲッターロボ斬の操縦者である水樹茜([[ゲッター1]]相当を操縦)、柴崎楓([[ゲッター3]]相当を操縦)、漫画『偽書ゲッターロボ ダークネス』に登場するゲッターロボ(偽書)のムサシ(ゲッター3相当)のように、ゲッター2相当に拘らない人選もなされる。
    
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
6,288

回編集