差分

266 バイト追加 、 2021年5月20日 (木) 21:07
編集の要約なし
41行目: 41行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:初登場作品。2020年9月のイベント「ゲッターノワール 黒き流人」にて登場。
 
:初登場作品。2020年9月のイベント「ゲッターノワール 黒き流人」にて登場。
:現時点では単独ユニットではなく、[[ゲッターノワール1号機]]、[[ゲッターノワール2号機]]のSSR必殺技パーツ『ダブルトマホークダークネス』、『ゲッタービーム』の演出でのみ登場。専用の合体ムービーが収録されている。
+
:現時点では単独ユニットではなく、[[ゲッターノワール1号機]]、[[ゲッターノワール2号機]]、[[ゲッターノワール3号機]]のSSR必殺技パーツ『ダブルトマホークダークネス』、『ゲッタービーム』、『ギガントミサイルストーム』の演出でのみ登場。専用の合体ムービーが収録されている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
53行目: 53行目:  
:額部を展開し、内部のレンズから紅い光線を発射する。
 
:額部を展開し、内部のレンズから紅い光線を発射する。
 
;ギガントミサイル
 
;ギガントミサイル
:両足に内蔵している大型ミサイル。
+
:両足に内蔵している大型ミサイル。多数の子ミサイルを内蔵するクラスター型弾頭で、子ミサイルを展開して広範囲を攻撃することも展開せずに直接ぶつけることも可能。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
2,275

回編集