差分

364 バイト追加 、 2018年3月16日 (金) 10:28
175行目: 175行目:  
:[[ゲッター1]]と同名の武器だが、威力は4万度に上がっている。ゲッター1と違い額から発射され、従来のようにビームを直線的に放射するものと、機銃掃射の如く弾丸状に撃ち出す2通りの照射パターンが有る<ref>[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]ではゲッター線増幅装置として改造された後に弁慶が操縦した際に腹部からも発射している。</ref>。
 
:[[ゲッター1]]と同名の武器だが、威力は4万度に上がっている。ゲッター1と違い額から発射され、従来のようにビームを直線的に放射するものと、機銃掃射の如く弾丸状に撃ち出す2通りの照射パターンが有る<ref>[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]ではゲッター線増幅装置として改造された後に弁慶が操縦した際に腹部からも発射している。</ref>。
 
:多くの作品では格闘射撃属性となっており、この場合ダメージは格闘値に依存するが、機体側の地形適応は射撃武器のように自分のいる地形を参照する。
 
:多くの作品では格闘射撃属性となっており、この場合ダメージは格闘値に依存するが、機体側の地形適応は射撃武器のように自分のいる地形を参照する。
;ダブルトマホーク
+
;ゲッタートマホーク
:肩に収納された両刃になったゲッタートマホーク。両手に握り、敵機を斬りつける。なお「ダブル」とは「両刃だから」ではなく「2本使うから」である。原作アニメでは、1本しか使わないときには「ゲッタートマホーク」と発声している。柄を長く伸ばした「ロングトマホーク」形態も使用。
+
:両刃で柄の先端部にメイス状の刃物が付いたゲッタートマホーク。両肩に収納。
:『[[MX]]』では両腕のスピンカッターで攻撃した後に2本のダブルトマホークを使って突進する。『[[X-Ω]]』では何故かゲッタートマホークと呼称されている。
+
:SRWでは「ダブルトマホーク」という名称が有名だが、「ダブル」とは「両刃だから」ではなく「2本使うから」であり、原作アニメでは1本しか使わないときには「ゲッタートマホーク」と発声している。
 +
:『[[MX]]』では両腕のスピンカッターで攻撃した後に2本のダブルトマホークを使って突進する。『[[X-Ω]]』ではゲッタートマホークと呼称されている。
 +
:;ロングトマホーク
 +
::柄を長く伸ばした形態。
 +
:
 
;シャインスパーク
 
;シャインスパーク
 
:ゲッター線を利用したゲッタードラゴンの必殺武器。それまで様々な武器で勝負を決めていたゲッターに途中追加され、以後毎回の決め技となった絶対的な威力を持つ。前段階として「ゲッターシャイン」でエネルギーを充填した後、ゲッタードラゴンのボディを光が包み、高空からの急降下で敵にぶつける。なお体当たりをしているわけではなく、敵にぶつけているのはゲッターエネルギー部分のみ。エネルギーの消費が激しく、原作では一度の出撃に対して1回しか使用出来ない。ペダルを踏むタイミングを合わせる必要があるため、一人乗り時は使えない事が多い。
 
:ゲッター線を利用したゲッタードラゴンの必殺武器。それまで様々な武器で勝負を決めていたゲッターに途中追加され、以後毎回の決め技となった絶対的な威力を持つ。前段階として「ゲッターシャイン」でエネルギーを充填した後、ゲッタードラゴンのボディを光が包み、高空からの急降下で敵にぶつける。なお体当たりをしているわけではなく、敵にぶつけているのはゲッターエネルギー部分のみ。エネルギーの消費が激しく、原作では一度の出撃に対して1回しか使用出来ない。ペダルを踏むタイミングを合わせる必要があるため、一人乗り時は使えない事が多い。
188行目: 192行目:     
==== 技 ====
 
==== 技 ====
 +
;ダブルトマホーク
 +
:ゲッタートマホークを両手に1本ずつ握り、敵機を斬りつける。
 +
:『[[MX]]』では両腕のスピンカッターで攻撃した後にダブルトマホークを使って突進する。『[[X-Ω]]』では何故かゲッタートマホークと呼称されている。
 
;ダブルトマホークブーメラン
 
;ダブルトマホークブーメラン
 
:両手のゲッタートマホークを投げつけて攻撃する。
 
:両手のゲッタートマホークを投げつけて攻撃する。