差分

編集の要約なし
29行目: 29行目:  
:ムラマサ・ブラスター(射撃)が[[小隊攻撃]]としては全ユニット中屈指の攻撃力を誇るので、小隊員に徹するのもアリ。
 
:ムラマサ・ブラスター(射撃)が[[小隊攻撃]]としては全ユニット中屈指の攻撃力を誇るので、小隊員に徹するのもアリ。
 
:なお、本作では3機のクロスボーン・ガンダムは[[アナハイム・エレクトロニクス]]が製作したことになっている。
 
:なお、本作では3機のクロスボーン・ガンダムは[[アナハイム・エレクトロニクス]]が製作したことになっている。
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:2016年11月の強敵イベント「僕らのヒーロー」特効ユニットとして登場。レアリティSSRのシューター。何故か原作では一度も使っていないバスターガンが通常武装。必殺スキルはムラマサ・ブラスター乱舞。
 +
:ボス戦で攻撃力や命中率が上昇するアビリティを持つ文字通りのボス戦用ユニット。また、攻撃を一定回数当てるごとに攻撃力が上昇していくため、それまでに攻撃しておく必要がある。
 +
:精神スキルが[[ひらめき|閃き]]、[[根性]]、[[直撃]]とダメージアップ系を持たないうえに機体特性と全く噛み合っていないのが最大の欠点。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者