差分

86行目: 86行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
基本的には理想論・感情論を優先させる性格であり、優れた才能を持ちながらも戦いを好まない美少年という造型。たまに'''天然キャラ'''な一面を発揮することがありストーリーの何処かしらで自軍からからかわれるような台詞がある(この天然キャラな一面は日常生活部分を主軸にした公式ドラマCDで散見されるので、キャラ崩壊というわけではない)。
+
基本的には理想論・感情論を優先させる性格であり、優れた才能を持ちながらも戦いを好まない美少年という造型。ドラマCDでの彼の描写に準拠してなのか、たまに'''天然キャラ'''な一面を発揮することがありストーリーの何処かしらで自軍からからかわれるような台詞がある。
    
作品ごとの扱いについては(特に『SEED DESTINY』参戦時)、良い時と悪い時の差が極端である。原作準拠で他勢力同士の戦闘への武力介入を行った『Z』では、介入された側の味方部隊の顰蹙を大いに買った。一方『Z』以外では、彼を含めた[[アークエンジェル隊]]側の行動には大きく修正がかかっている。特に『L』においてはシナリオ・行動原理自体に大きな修正が加わっており、あれだけ敵対的な立場にあったシンからはむしろ尊敬の視線を向けられたりもした。『SEED』時代は感情の発露も多かったが、『DESTINY』時代は前大戦での影響を受けすぎたのかあまり感情等を表に出すことは無いので改変を加えられることも多く、[[スパロボ補正]]を受けるキャラの代表格である。ただ「原作から改変される事で好待遇・救われる」か「原作通りで批判を受ける」かのどちらかが多く、「原作通りの行動を取りながら救われる」事は基本的にはない。
 
作品ごとの扱いについては(特に『SEED DESTINY』参戦時)、良い時と悪い時の差が極端である。原作準拠で他勢力同士の戦闘への武力介入を行った『Z』では、介入された側の味方部隊の顰蹙を大いに買った。一方『Z』以外では、彼を含めた[[アークエンジェル隊]]側の行動には大きく修正がかかっている。特に『L』においてはシナリオ・行動原理自体に大きな修正が加わっており、あれだけ敵対的な立場にあったシンからはむしろ尊敬の視線を向けられたりもした。『SEED』時代は感情の発露も多かったが、『DESTINY』時代は前大戦での影響を受けすぎたのかあまり感情等を表に出すことは無いので改変を加えられることも多く、[[スパロボ補正]]を受けるキャラの代表格である。ただ「原作から改変される事で好待遇・救われる」か「原作通りで批判を受ける」かのどちらかが多く、「原作通りの行動を取りながら救われる」事は基本的にはない。
6,379

回編集