差分

120 バイト追加 、 2020年10月13日 (火) 22:03
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gunstaid]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gunstaid]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|蒼き流星SPTレイズナー}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|蒼き流星SPTレイズナー}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
32行目: 33行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
 
:原作では最終回しか出番が無かった鬱憤を晴らすかのように、中盤以降のグラドス軍のザコとして何度も登場する。今作では外装を外すことが出来ないため白兵戦が出来ず(格闘武器が無い)、射撃戦特化型の機体となっている。[[捕獲]]して自軍で運用することも可能で、射程が短い機体の多いレイズナー系の中ではそれなりに長射程の武器を有しているが、攻撃力や移動力に難があり、改造や[[強化パーツ]]での底上げをしないと辛い。
 
:原作では最終回しか出番が無かった鬱憤を晴らすかのように、中盤以降のグラドス軍のザコとして何度も登場する。今作では外装を外すことが出来ないため白兵戦が出来ず(格闘武器が無い)、射撃戦特化型の機体となっている。[[捕獲]]して自軍で運用することも可能で、射程が短い機体の多いレイズナー系の中ではそれなりに長射程の武器を有しているが、攻撃力や移動力に難があり、改造や[[強化パーツ]]での底上げをしないと辛い。
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
 
::基本的には『GC』同様だが、最終話ではラスボスの[[アラウンザー]]の左右に無限に出現する。パイロットの[[UNKNOWN]]は援護レベル+1、機体は三次元レーダー、高性能照準器、学習型CPをもれなく装備しており、敵フェイズ時は先に行動することでアラウンザーの援護を発動させ、味方フェイズ時には何回も援護防御する嫌らしい敵。幸いアラウンザーは援護防御をしないので面倒だろうが逐次撃破しておきたい。S[[サイズ]]なのでLLサイズのアラウンザー戦を重視したユニットでは攻撃制限が発生しがちな点も地味に厄介。
 
::基本的には『GC』同様だが、最終話ではラスボスの[[アラウンザー]]の左右に無限に出現する。パイロットの[[UNKNOWN]]は援護レベル+1、機体は三次元レーダー、高性能照準器、学習型CPをもれなく装備しており、敵フェイズ時は先に行動することでアラウンザーの援護を発動させ、味方フェイズ時には何回も援護防御する嫌らしい敵。幸いアラウンザーは援護防御をしないので面倒だろうが逐次撃破しておきたい。S[[サイズ]]なのでLLサイズのアラウンザー戦を重視したユニットでは攻撃制限が発生しがちな点も地味に厄介。
  
31,849

回編集