差分

259 バイト追加 、 2023年8月30日 (水) 23:49
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
[[ホワイトファング]]の創設者で、コロニーの一大反抗作戦である「[[オペレーション・メテオ]]」に関わった一人。
 
[[ホワイトファング]]の創設者で、コロニーの一大反抗作戦である「[[オペレーション・メテオ]]」に関わった一人。
   −
かつてはコロニーの指導者[[ヒイロ・ユイ]]と共にコロニーの独立運動を行っていたが、彼がアディン・ロウ(主人公・ヒイロの父)に[[暗殺]]されたのをきっかけに武闘派路線に転じる。小説『Frozen Teardrop』ではカーンズの兄であるトマス・カラントが指導者ヒイロ、[[ドクターJ]]ことジェイ・ヌルと同じカレッジに通っていた学生で、[[ゼロシステム]]の概念をジェイ・ヌルとともに研究していたことや、その若きヒイロに心酔していた学生時代のカーンズ<ref>つまりカーンズもフルネームは「カーンズ・カラント」ということになるのだろうが、明言されていない。ちなみにカラントはフランス語で「40(quarante)」。</ref>、そして指導者ヒイロの死後は彼の甥アイン・ユイの補佐としてレジスタンスグループで活動していたことが描かれている。
+
かつてはコロニーの指導者[[ヒイロ・ユイ]]と共にコロニーの独立運動を行っていたが、彼がアディン・ロウ(主人公・ヒイロの父)に[[暗殺]]されたのをきっかけに武闘派路線に転じる。小説『Frozen Teardrop』ではカーンズの兄であるトマス・カラントが指導者ヒイロ、[[ドクターJ]]ことジェイ・ヌルと同じカレッジに通っていた学生で、[[ゼロシステム]]の概念をジェイ・ヌルとともに研究していたことや、その若きヒイロに心酔していた学生時代のカーンズ<ref>つまりカーンズもフルネームは「カーンズ・カラント」ということになるのだろうが、明言されていない。ちなみにカラントは[[フランス語]]で「40(quarante)」。</ref>、そして指導者ヒイロの死後は彼の甥アイン・ユイの補佐としてレジスタンスグループで活動していたことが描かれている。
    
=== 漫画「EPISODE ZERO」 ===
 
=== 漫画「EPISODE ZERO」 ===
74行目: 74行目:  
:『64』ではシャアが彼女を連れてきた理由を[[デビルアクシズ]]のコアにする為と思っていた。シャアにそのつもりはなく、コアはそのままで運用される。
 
:『64』ではシャアが彼女を連れてきた理由を[[デビルアクシズ]]のコアにする為と思っていた。シャアにそのつもりはなく、コアはそのままで運用される。
 
;[[サトー]]
 
;[[サトー]]
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではかつての同志。彼が運用するモビルドールはホワイトファングからもたらされたものなのだろう。
+
:『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではかつての同志。彼が運用するモビルドールはホワイトファングからもたらされたものなのだろう。ただしザフト側は彼の発言を否定的に捉えているので、ホワイトファングに利用されていただけだったり、地球への復讐心という共通点からサトーが勝手に同志だとみなした可能性もある。
 
;[[リボンズ・アルマーク]]
 
;[[リボンズ・アルマーク]]
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』ではZRルートに進んだ場合、彼と手を結ぶ。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』ではZRルートに進んだ場合、彼と手を結ぶ。
2,275

回編集