差分

515 バイト追加 、 2017年8月4日 (金) 03:09
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
*パイロット:無人操縦
 
*パイロット:無人操縦
 
施設内警備を主要目的とするため、高速移動可能な4脚の機体を持ち、垂直の壁をも自在に昇降できるような機能も持ち合わせた無人小型レイバー。セキリュティシステムによって操られる。
 
施設内警備を主要目的とするため、高速移動可能な4脚の機体を持ち、垂直の壁をも自在に昇降できるような機能も持ち合わせた無人小型レイバー。セキリュティシステムによって操られる。
 +
 +
漫画版では「廃棄物13号」編に登場。東京湾開発計画「バビロンプロジェクト」のメンテナンスベース警備で運用されていたが、廃棄物13号(SRW未採用)には全く歯が立たず、システム切り替えも手間取ったため[[AV-98イングラム]]にも障害物扱いされてしまった。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
24行目: 26行目:  
;自爆
 
;自爆
 
:スタンガンが[[陸|地]]のみのため、こちらが飛んでいると攻撃が自爆一択になる。自爆のダメージもそうだが、[[経験値]]と[[資金]]とパーツを逃すことになるのも痛い。こちらの命中補正はなんと+90もある。
 
:スタンガンが[[陸|地]]のみのため、こちらが飛んでいると攻撃が自爆一択になる。自爆のダメージもそうだが、[[経験値]]と[[資金]]とパーツを逃すことになるのも痛い。こちらの命中補正はなんと+90もある。
 +
:余談だが放送当時のGBソフト『機動警察パトレイバー 狙われた街1990』でも本機は自爆レイバーとして登場していた。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
3,516

回編集