差分

616 バイト除去 、 2019年12月15日 (日) 01:31
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
エヴァンゲリオン(Evangelion)とは、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』と[[新世紀エヴァンゲリオン 劇場版|劇場版]]、『[[エヴァンゲリオン ANIMA]]』、『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版]]』に登場する巨大人型ロボット。
+
エヴァンゲリオン(Evangelion)とは、『[[エヴァンゲリオンシリーズ]]』に登場する巨大人型ロボット。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[NERV]]が作り上げた汎用人型決戦兵器。略して'''[[EVA]]'''とも。
+
[[NERV]]が作り上げた汎用人型決戦兵器。略して'''[[エヴァ|EVA]]'''とも。
    
パイロットの条件は「母親のいない14歳の子供」とされている。
 
パイロットの条件は「母親のいない14歳の子供」とされている。
11行目: 11行目:     
実は、'''エヴァンゲリオンのコアにはパイロットの母親の[[魂]]が組み込まれている'''。経緯は不明だが、偶発的に[[碇ユイ]]の魂がコアに囚われることになった事件が発端である可能性がある。母親の魂を必要とする理由は明言されないが、魂を持たない異質な存在であるエヴァとパイロットの精神をシンクロさせるためと思われる。
 
実は、'''エヴァンゲリオンのコアにはパイロットの母親の[[魂]]が組み込まれている'''。経緯は不明だが、偶発的に[[碇ユイ]]の魂がコアに囚われることになった事件が発端である可能性がある。母親の魂を必要とする理由は明言されないが、魂を持たない異質な存在であるエヴァとパイロットの精神をシンクロさせるためと思われる。
どうやって[[鈴原トウジ]]らの母親の魂を入手したかはアニメでは一切語られないが、ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン2』では「[[ゼーレ]]の手によって事故や[[医療・病障害|病気]]を装って回収されたり、権力で無理矢理差し出させたりした」ということになっている。つまり、パイロットの条件である「母親がいない」というのは「既に母親の魂がコアに組み込まれている」という意味である。なお、[[相田ケンスケ]]の父親はこのことを知っていた。
+
どうやって[[鈴原トウジ]]らの母親の魂を入手したかはアニメでは一切語られないが、ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン2』では「[[ゼーレ]]の手によって事故や[[医療・病障害|病気]]を装って回収されたり、権力で無理矢理差し出させたりした」ということになっている。つまり、パイロットの条件である「母親がいない」という一文が意味するところは、「既に母親の魂がコアに組み込まれている」ということである。なお、[[相田ケンスケ]]の父親はこのことを知っていた。
    
== EVAに分類される機体 ==
 
== EVAに分類される機体 ==
 
EVA各機の詳細なデータは、それぞれの項目を参照。
 
EVA各機の詳細なデータは、それぞれの項目を参照。
 +
 
=== 旧世紀版 ===
 
=== 旧世紀版 ===
 +
;[[EVA零号機]]
 +
:プロトタイプモデル。
 +
:;[[EVA零号機改]]
 +
::改修型。
 +
:
 
;[[EVA初号機]]
 
;[[EVA初号機]]
:
+
:戦闘用テストタイプモデル。
 
:;[[EVA初号機 (F型装備)]]
 
:;[[EVA初号機 (F型装備)]]
::
+
::追加装備を纏った形態。
 
:;[[EVA初号機 (暴走)]]
 
:;[[EVA初号機 (暴走)]]
::
+
::暴走した状態。
 
::この他、ヨリシロ状態や[[A.T.フィールド]]の羽を生やした状態の形態も存在。
 
::この他、ヨリシロ状態や[[A.T.フィールド]]の羽を生やした状態の形態も存在。
:
  −
;[[EVA零号機]]
  −
:
  −
:;[[EVA零号機改]]
  −
::
   
:
 
:
 
;[[EVA弐号機]]
 
;[[EVA弐号機]]
 +
:先行量産型。
 +
:;[[EVA弐号機II式]]
 +
::改修型。
 
:
 
:
:;[[EVA弐号機II式]]
  −
::
   
;[[EVA3号機]]
 
;[[EVA3号機]]
:
+
:先行量産型セカンドモデル。
 
;EVA4号機
 
;EVA4号機
:3号機と同じくアメリカで建造されたエヴァ。形状は3号機と同一でカラーリングはシルバー。名称も「'''EVA四号機'''」、「'''EVA肆号機'''」としているメディアも多い。[[第4使徒シャムシェル]]の残骸から取得した[[S2機関]]の搭載起動実験中、事故により周辺地域を巻き込み消滅した。他ゲームやパチスロでは[[渚カヲル]]がパイロットを務めることが多い。
+
:3号機と同じくアメリカで建造されたエヴァ。形状は3号機と同一でカラーリングはシルバー。[[第4使徒シャムシェル]]の残骸から取得した[[S2機関]]の搭載起動実験中、事故により周辺地域を巻き込み消滅した。
:ゲーム『鋼鉄のガールフレンド2』では[[相田ケンスケ]]が担当する事となったが、原作通り4号機が消滅している為、念願のEVAへの搭乗は出来ず補欠として待機している。
  −
:ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン2』では、カヲルを説得し仲間になった際に彼と4号機は意志疎通をしていた事が判明し、カヲルの力によってネルフ本部上空に空いたディラックの海から登場する。なお、[[S2機関]]搭載実験型のはずなのに、肝心のS2機関は搭載されていない。消滅事件の際に失われたのだろうか?
  −
:プラモデル化された際には劇中に登場しなかった兵装が用意されている。実は4号機が明かされる前に、3号機のプラモデルでデカール(シール)に3号機と4号機が同型である事が明かされている(4号機のデカールがある)。
   
;[[EVA量産機]](5号機~13号機)
 
;[[EVA量産機]](5号機~13号機)
:
+
:量産型。
;EVA乙号機、EVA甲号機
  −
:『新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ』(未参戦)に登場。
      
=== 新劇場版 ===
 
=== 新劇場版 ===
 +
;[[EVA零号機|EVA試作零号機]]
 +
:
 +
:;[[EVA零号機改|EVA試作零号機(改)]]
 +
::改修型。
 +
:
 
;[[EVA初号機|EVA試験初号機]]
 
;[[EVA初号機|EVA試験初号機]]
 
:
 
:
 
:;[[EVA初号機 (疑似シン化第1覚醒形態)]]
 
:;[[EVA初号機 (疑似シン化第1覚醒形態)]]
::
+
::EVA初号機が覚醒した「ヒトを超えた」姿。
:
  −
;[[EVA零号機|EVA試作零号機]]
  −
:
  −
:;[[EVA零号機改|EVA試作零号機(改)]]
  −
::
   
:
 
:
 
;[[EVA弐号機|EVA正規実用型2号機]]
 
;[[EVA弐号機|EVA正規実用型2号機]]
 
:
 
:
 +
:;[[EVA2号機 (獣化第2形態)]]
 +
::裏コード「ザ・ビースト」で変化した姿。
 
:;[[EVA改2号機]]
 
:;[[EVA改2号機]]
::
+
::改修型。
 
:
 
:
 
;[[EVA3号機|EVA正規実用型3号機]]
 
;[[EVA3号機|EVA正規実用型3号機]]
65行目: 64行目:  
;EVA次世代試験4号機
 
;EVA次世代試験4号機
 
:旧世紀版と同じくNERVアメリカ支部ごと消滅した。
 
:旧世紀版と同じくNERVアメリカ支部ごと消滅した。
 +
;EVA Mark.04
 +
:『新劇場版:Q』に登場するNERV所属のEVA。複数存在する。非人型だが、円盤状の部分の下に他EVAの腹とふとももらしきパーツが確認できる。4号機との関連性は不明。
 
;[[EVA仮設5号機|EVA局地仕様仮設5号機]]
 
;[[EVA仮設5号機|EVA局地仕様仮設5号機]]
 
:カラーリングは暗緑色。ヒト型ではなく、姿はカマキリに近い。[[アンビリカルケーブル]]はなく肩部先端にあるパンタグラフにより電源供給を受ける(この為、電車の架線にあたるものが必要)。
 
:カラーリングは暗緑色。ヒト型ではなく、姿はカマキリに近い。[[アンビリカルケーブル]]はなく肩部先端にあるパンタグラフにより電源供給を受ける(この為、電車の架線にあたるものが必要)。
71行目: 72行目:  
;[[EVA8号機|EVA正規実用型8号機]]
 
;[[EVA8号機|EVA正規実用型8号機]]
 
:『新劇場版:Q』に登場するヴィレ所属のEVA。
 
:『新劇場版:Q』に登場するヴィレ所属のEVA。
;EVA Mark.04
  −
:『新劇場版:Q』に登場するNERV所属のEVA。非人型であり、複数存在する。4号機との関連性は不明。
   
;[[EVA Mark.09]]
 
;[[EVA Mark.09]]
 
:『新劇場版:Q』に登場するNERV所属のEVA。
 
:『新劇場版:Q』に登場するNERV所属のEVA。
 
;[[EVA第13号機]]
 
;[[EVA第13号機]]
 
:『新劇場版:Q』に登場するNERV所属のEVA。これまでの機体と異なり複座式となっているが、それにはある理由があった。
 
:『新劇場版:Q』に登場するNERV所属のEVA。これまでの機体と異なり複座式となっているが、それにはある理由があった。
;EVA8+2号機
  −
:『シン・エヴァンゲリオン劇場版:II』に登場する予定のEVA。その名の通り、右半分が8号機で左半分が2号機となっている(スパロボ的に言えば'''「EVAを[[あしゅら男爵]]にした」'''と言えば分りやすいか)。
      
== スパロボシリーズにおいて ==
 
== スパロボシリーズにおいて ==
121行目: 118行目:  
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
 
:他のユニットと違いEN消費は比較的緩やかだが自動回復せず、ガス欠になると[[プロペラントタンク]]無しでは行動不能になってしまう点に注意。また、零号機と弐号機の暴走状態が初登場。
 
:他のユニットと違いEN消費は比較的緩やかだが自動回復せず、ガス欠になると[[プロペラントタンク]]無しでは行動不能になってしまう点に注意。また、零号機と弐号機の暴走状態が初登場。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦V]]
 +
:新劇場版で参戦。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:ストーリー的に活躍の機会が多い。しかし、改造段階の上限が低く、中盤以降は[[A.T.フィールド]]が簡単に破られるので用心すべし。
 
:ストーリー的に活躍の機会が多い。しかし、改造段階の上限が低く、中盤以降は[[A.T.フィールド]]が簡単に破られるので用心すべし。
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
:新劇場版で参戦。
 
:新劇場版で参戦。
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:新劇場版と[[エヴァンゲリオン ANIMA|ANIMA]]で参戦。マゴロク・E・ソード装備の初号機も登場している。
 +
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 +
:新劇場版で参戦。ゲームのシステム上、戦闘でA.T.フィールドを使用できない。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
146行目: 151行目:  
*パイロットの条件のひとつである「14歳の子供」であるが、おそらくは作中における「2001年生まれ」というのが正確と思われる(あるいは2001年度?)。なお2001年は[[セカンドインパクト]]の翌年。
 
*パイロットの条件のひとつである「14歳の子供」であるが、おそらくは作中における「2001年生まれ」というのが正確と思われる(あるいは2001年度?)。なお2001年は[[セカンドインパクト]]の翌年。
 
**実際、弐号機パイロットの[[惣流・アスカ・ラングレー]]の[[スーパーロボット大戦参戦キャラクターの誕生日|誕生日]]は2001年12月4日なので、初登場の第八話で第3新東京市立第壱中学校へ転校してきた2015年9月21日時点では'''13歳'''である。
 
**実際、弐号機パイロットの[[惣流・アスカ・ラングレー]]の[[スーパーロボット大戦参戦キャラクターの誕生日|誕生日]]は2001年12月4日なので、初登場の第八話で第3新東京市立第壱中学校へ転校してきた2015年9月21日時点では'''13歳'''である。
 +
*ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ』(未参戦)にはEVA乙号機、EVA甲号機が登場している。
 
*新劇場版において、2号機以降の正規実用型EVAではパイロットの乗り換えによる、シンクロに関わるコアの影響があまり無いような描写がある([[真希波・マリ・イラストリアス]]が2号機を問題なく起動・運用している)。
 
*新劇場版において、2号機以降の正規実用型EVAではパイロットの乗り換えによる、シンクロに関わるコアの影響があまり無いような描写がある([[真希波・マリ・イラストリアス]]が2号機を問題なく起動・運用している)。
  
5,359

回編集