差分

49行目: 49行目:  
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;ミサイルポッド
 
;ミサイルポッド
:背部のパーツから発射される。
+
:背部のパーツから発射される。ガイ機のみ「ゲキガン・ランチャー」表記。
 
;イミディエット・ナイフ
 
;イミディエット・ナイフ
:接近戦用の装備。ガイ機のみ「ゲキガン・ソード」表記。
+
:接近戦用の装備。ガイ機のみ「ゲキガン・カッター」、もしくは「ゲキガン・ソード」表記。
 
;ラピッド・ライフル
 
;ラピッド・ライフル
:中距離用のライフル。ガイ機のみ「ゲキガン・ビーム」表記だが、ビーム属性は無い。
+
:中距離用のライフル。ガイ機のみ「ゲキガン・ライフル」、もしくは「ゲキガン・ビーム」表記だが、ビーム属性は無い。
 
;フィールドランサー
 
;フィールドランサー
:ディストーションフィールドを貫く槍。ガイ機のみ「ゲキガン・シュート」表記。
+
:ディストーションフィールドを貫く槍。ガイ機のみ「ゲキガン・ランサー」、もしくは「ゲキガン・シュート」表記。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』から設定どおり[[バリア貫通]]が付与された。基本的には中盤(『R』では6話終了後)に追加される武装だが、『[[スーパーロボット大戦W|W]]』、『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では最初から装備されている。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』から設定どおり[[バリア貫通]]が付与された。基本的には中盤(『R』では6話終了後)に追加される武装だが、『[[スーパーロボット大戦W|W]]』、『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では最初から装備されている。
 
;[[ディストーションフィールド]]
 
;[[ディストーションフィールド]]
62行目: 62行目:  
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;一点突破
 
;一点突破
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』のみ実装。イミディエット・ナイフを構えて突撃する技。アキト機のみ「ゲキガン・シュート」表記。
+
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』のみ実装。イミディエット・ナイフを構えて突撃する技。アキト機のみ「ゲキガン・シュート」、ガイ機のみ「ゲキガン・ソード」表記。
 
;ディストーションアタック
 
;ディストーションアタック
 
:ディストーションフィールドを展開した状態で突撃して拳打を叩き込む必殺技で、「ディストーションパンチ」表記の場合もある。アキト機とガイ機のみ「ゲキガン・フレア」表記。原作でガイの死後、決意を新たにしたアキトが繰り出した必殺技。
 
:ディストーションフィールドを展開した状態で突撃して拳打を叩き込む必殺技で、「ディストーションパンチ」表記の場合もある。アキト機とガイ機のみ「ゲキガン・フレア」表記。原作でガイの死後、決意を新たにしたアキトが繰り出した必殺技。
68行目: 68行目:  
:ガイ機の必殺技の中では唯一、原典が原作にある技で、アッパーの名前通り下から上空方向への強力な拳打。
 
:ガイ機の必殺技の中では唯一、原典が原作にある技で、アッパーの名前通り下から上空方向への強力な拳打。
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではディストーションアタックのガイ版、『[[スーパーロボット大戦J|J]]』と『W』ではワイヤード・フィストのガイ版という扱いで、デモのアニメーションがワイヤード・フィスト→ガイ・スーパーアッパーという流れになっている。
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではディストーションアタックのガイ版、『[[スーパーロボット大戦J|J]]』と『W』ではワイヤード・フィストのガイ版という扱いで、デモのアニメーションがワイヤード・フィスト→ガイ・スーパーアッパーという流れになっている。
:『IMPACT』では[[空戦フレーム]]専用の技としてゲキガン・フレアとは別個に設定されており、エステ単体の武器としては最強の攻撃力を持つ(フル改造時には、なんと[[ダイターン3]]のサンアタックをも超える威力を誇る。『IMPACT』はダメージのサイズ差補正がない上にこちらは重力波フィールド内ならば乱発可なので利便性は高い)。一応、ガイの技だがアキトやユリカでも使える。
+
:『IMPACT』では[[空戦フレーム]]専用の技としてゲキガン・フレアとは別個に設定されており、左手でボディブローを叩き込み、即座に右手で渾身のアッパーを繰り出す。エステ単体の武器としては最強の攻撃力を持つ(フル改造時には、なんと[[ダイターン3]]のサンアタックをも超える威力を誇る。『IMPACT』はダメージのサイズ差補正がない上にこちらは重力波フィールド内ならば乱発可なので利便性は高い)。一応、ガイの技だがアキトやユリカでも使える。
 
:また、『W』ではガイ専用のエステバリスカスタムがゲキガン・フレアのトドメ演出でこれと思しきアッパーを放ち、『BX』ではアキトがゲキガン・フレアのトドメ演出でこれを放つ。
 
:また、『W』ではガイ専用のエステバリスカスタムがゲキガン・フレアのトドメ演出でこれと思しきアッパーを放ち、『BX』ではアキトがゲキガン・フレアのトドメ演出でこれを放つ。
  
2,382

回編集