差分

編集の要約なし
29行目: 29行目:  
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:PV2で登場。
+
:ナデシコと共に月へ向かうなら8話、オリバーノーツへ向かうに向かうなら10話から使用可能。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
54行目: 54行目:  
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
;ダブルゲキガンフレア
 
;ダブルゲキガンフレア
:アキト機とガイ機の[[合体攻撃]]。2機同時にゲキガンフレアを叩き込む。これが使えるか否かでアキトの使い勝手が大幅に異なる。原作劇中劇の「ゲキガンガー3」の必殺技がモチーフとなっている技で、アキトとガイが繰り出すのはスパロボオリジナル設定。A、R、IMPACTでのVerとJ、WでのVerとで2種類あり、原作のゲキガンフレアに近いのは後者。
+
:アキト機とガイ機の[[合体攻撃]]。2機同時にゲキガンフレアを叩き込む。これが使えるか否かでアキトの使い勝手が大幅に異なる。原作劇中劇の「ゲキガンガー3」の必殺技がモチーフとなっている技で、アキトとガイが繰り出すのはスパロボオリジナル設定。A、R、IMPACTでのVerとJ、WでのVerとで2種類あり、原作のゲキガンフレアに近いのは後者。[[BX]]ではアキトとアカツキの合体攻撃に変更されている。
 
;フォーメーションアタック
 
;フォーメーションアタック
 
:リョーコ機、ヒカル機、イズミ機の合体攻撃。基本的には3機でのラピッドライフル同時射撃。当初[[射撃]]武器扱いだったが、リョーコ機のみ、格闘の高いリョーコに合わせて[[格闘]]武器バージョンがあったり、格闘武器扱いであったりと属性が変化している。
 
:リョーコ機、ヒカル機、イズミ機の合体攻撃。基本的には3機でのラピッドライフル同時射撃。当初[[射撃]]武器扱いだったが、リョーコ機のみ、格闘の高いリョーコに合わせて[[格闘]]武器バージョンがあったり、格闘武器扱いであったりと属性が変化している。
869

回編集