差分

88 バイト追加 、 2020年10月10日 (土) 08:20
29行目: 29行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦BX}}
 
:第6話「絶対無敵の合体ロボ」を皮切りに終盤までジャーク帝国の主力として登場。
 
:第6話「絶対無敵の合体ロボ」を皮切りに終盤までジャーク帝国の主力として登場。
 
:スペックはさすがに雑魚の域を出ないが、二つある武器が両方とも特殊効果つきの上、移動後攻撃の「高熱化」は攻撃ダウン効果を持つので、雑魚の中では6800と高めのHPと相まって思ったように数を減らせないことも。シナリオデモ上では複数のエキゾーストによる竜巻攻撃を繰り出したり、センサーに異常を発生させる特殊粒子入りの毒ガスを散布するなどの活躍も見せた。後者は本当に自軍の命中率が低下するので厄介極まりない。
 
:スペックはさすがに雑魚の域を出ないが、二つある武器が両方とも特殊効果つきの上、移動後攻撃の「高熱化」は攻撃ダウン効果を持つので、雑魚の中では6800と高めのHPと相まって思ったように数を減らせないことも。シナリオデモ上では複数のエキゾーストによる竜巻攻撃を繰り出したり、センサーに異常を発生させる特殊粒子入りの毒ガスを散布するなどの活躍も見せた。後者は本当に自軍の命中率が低下するので厄介極まりない。
35行目: 35行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
 
:初登場作品。ステータスは全体的に低く、踏みつけの攻撃力にさえ気をつければ怖くない。第1話から登場するが中盤以降フェードアウトしていく。
 
:初登場作品。ステータスは全体的に低く、踏みつけの攻撃力にさえ気をつければ怖くない。第1話から登場するが中盤以降フェードアウトしていく。
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
 
::
 
::
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦NEO}}
 
:ライジンオー初登場シナリオである第2話より登場。本作では篠田先生でなくツーリング中に排気ガスを迷惑がった[[ボス]]たち3人の一言により誕生した。[[ヤミノリウスIII世]]や[[ラルヴァ]]にも利用され、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』とは異なり最終話まで登場し続ける。
 
:ライジンオー初登場シナリオである第2話より登場。本作では篠田先生でなくツーリング中に排気ガスを迷惑がった[[ボス]]たち3人の一言により誕生した。[[ヤミノリウスIII世]]や[[ラルヴァ]]にも利用され、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』とは異なり最終話まで登場し続ける。
  
14,336

回編集