差分

166 バイト追加 、 2019年6月11日 (火) 21:28
30行目: 30行目:  
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
:初登場作品。甲児機はマップアイコンのみの登場で、シロー機のみ自軍に加入する。
 
:初登場作品。甲児機はマップアイコンのみの登場で、シロー機のみ自軍に加入する。
:武装が2種しかない上性能も良いとは言い難い。加えて、エクストラアームズでフォローしづらい'''フル改造(CB込み)で5800'''という攻撃力が悩ましい。
+
:武装が2種しかない上性能も良いとは言い難い。加えて、エクストラアームズでフォローしづらい'''フル改造(CB込み)で5800'''という攻撃力が悩ましい。
 
:この5800というのは、TACマネージメント込みならエクストラアームズによる強化を上回る為、武器改造を諦めてエクストラアームズを装備させるのは勿体無いが、改造を施してまで使うほどのものではないという、微妙な攻撃力である。エクストラアームズ+なら6000へと強化できるため、装備させるならそちらが良いだろう。
 
:この5800というのは、TACマネージメント込みならエクストラアームズによる強化を上回る為、武器改造を諦めてエクストラアームズを装備させるのは勿体無いが、改造を施してまで使うほどのものではないという、微妙な攻撃力である。エクストラアームズ+なら6000へと強化できるため、装備させるならそちらが良いだろう。
 
:シローの能力は悪くないのだが、一線での活躍は厳しく、並み居るロボットの中に出撃させるには相当の愛が必要。そのうえ、シローの[[精神コマンド]]は完全に戦闘用なので、支援機として運用するのにも向かないのが痛し痒し。
 
:シローの能力は悪くないのだが、一線での活躍は厳しく、並み居るロボットの中に出撃させるには相当の愛が必要。そのうえ、シローの[[精神コマンド]]は完全に戦闘用なので、支援機として運用するのにも向かないのが痛し痒し。
 
:サイドプランシナリオの都合上使わざるを得ない場合もあるため、多めのパーツスロットを活かしてレスキューユニットやパーツ供給担当にするのも一つの手かもしれない。
 
:サイドプランシナリオの都合上使わざるを得ない場合もあるため、多めのパーツスロットを活かしてレスキューユニットやパーツ供給担当にするのも一つの手かもしれない。
 +
:Ver.1.03アップデートで20段階改造が可能となったため、攻撃力が'''フル改造(CB込み)で7200'''まで上がるようになった。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
5,412

回編集