差分

88行目: 88行目:  
;「見せしめとは…野蛮人め」
 
;「見せしめとは…野蛮人め」
 
:河口湖ホテルジャック事件で日本解放戦線が人質の男性をホテルの高層階層から突き落としたのを見て。
 
:河口湖ホテルジャック事件で日本解放戦線が人質の男性をホテルの高層階層から突き落としたのを見て。
:民間人の人質を処刑して政治犯釈放の交渉を図る草壁中佐に激しい嫌悪を示しているが、ブリタニアの利益のためにテロリストが潜伏していたサイタマゲットーのイレヴン住民を「'''老若男女問わずに皆殺し'''」にしている事を考えると、どの口が言うかと思った視聴者もいただろう。
+
:民間人の人質を処刑して政治犯釈放の交渉を図る草壁中佐に激しい嫌悪を示しているが、ブリタニアの利益のためにテロリストが潜伏していたサイタマゲットーのイレヴン住民を「'''老若男女問わずに皆殺し'''」にしている事を考えると、どの口が言うかと思った視聴者もいただろう。おそらく、極一部の権力を持った者達を除いて、被支配者は取るに足らない存在とみなしていると思われる。
 
;「明日、ゼロが来る来ないに関わらずこれであの男の敗北は確定した」
 
;「明日、ゼロが来る来ないに関わらずこれであの男の敗北は確定した」
 
:キョウトの長老たちに地位と権力を保障する代わりに行政特区日本に参加し、黒の騎士団への援助を止めることを確約させて勝ち誇って言った言葉。
 
:キョウトの長老たちに地位と権力を保障する代わりに行政特区日本に参加し、黒の騎士団への援助を止めることを確約させて勝ち誇って言った言葉。
 
;「負けを認めに来たか」
 
;「負けを認めに来たか」
:行政特区日本の式典が始まろうとしていた矢先に、ゼロが[[ガウェイン]]に乗って姿を表した際の台詞。上記の台詞同様、情勢は動かないと確信して余裕の笑みも浮かべていた。しかし、事態は劇中の誰もが予想しない方向に向かっていく...
+
:行政特区日本の式典が始まろうとしていた矢先に、ゼロが[[ガウェイン]]に乗って姿を現した際の台詞。上記の台詞同様、情勢は動かないと確信して余裕の笑みも浮かべていた。しかし、事態は劇中の誰もが予想しない方向に向かっていく...
 
;「ユーフェミア様! 一体どうなさったのですか。おやめください!こんなことは!」
 
;「ユーフェミア様! 一体どうなさったのですか。おやめください!こんなことは!」
:突如として日本人を虐殺するよう命令を下し、一人の日本人を銃殺したユーフェミアを諌めた。客観的に観ても彼女が提唱した政策に賛同してきた日本人を虐殺するなど全く意味のない蛮行であり、正論である。しかし、この言葉の後、ギアスの命令遂行の障害とみなしたユーフェミアに撃たれ、負傷したダールトンは会場内のブリタニア軍に指示を出すことが不可能になる。
+
:突如として日本人を虐殺するよう命令を下し、一人の日本人を銃殺したユーフェミアを諌めた。客観的に観ても彼女が提唱した政策に賛同してきた日本人を虐殺するなど全く意味のない蛮行であり、この言葉は正論である。しかし、この直後、ギアスの命令遂行の障害とみなしたユーフェミアに撃たれ、負傷したダールトンは会場内のブリタニア軍に指示を出すことが不可能になる。
 
;「ゼロ、貴様、ユーフェミア様に一体何をした…」
 
;「ゼロ、貴様、ユーフェミア様に一体何をした…」
 
:負傷した後、ゼロに遭遇した際に問い詰める。長年、姉妹姫2人に従ってきた彼にとってユーフェミアの変貌はあまりにも不可解であった。しかし、この直後、彼もゼロにギアスをかけられる。
 
:負傷した後、ゼロに遭遇した際に問い詰める。長年、姉妹姫2人に従ってきた彼にとってユーフェミアの変貌はあまりにも不可解であった。しかし、この直後、彼もゼロにギアスをかけられる。
709

回編集