差分

9 バイト追加 、 2017年9月21日 (木) 18:18
編集の要約なし
41行目: 41行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
スパロボでは[[修理装置]]のおかげで大活躍できるが、[[マジンガーZ]]と一緒に行動させようにも[[移動力]]が無いわ[[飛行]]できないわで置いていかれる事請け合い。[[装甲]]、[[HP]]、[[移動力]]を[[改造]]や[[強化パーツ]]で補えば、狙われにくくやられ難い前線のユニットの回復役になれるが、暫くすると素で飛べる[[ビューナスA]]が出てきたりして役目を奪われる可能性が高い。
+
SRWでは[[修理装置]]のおかげで大活躍できるが、[[マジンガーZ]]と一緒に行動させようにも[[移動力]]が無いわ[[飛行]]できないわで置いていかれる事請け合い。[[装甲]]、[[HP]]、[[移動力]]を[[改造]]や[[強化パーツ]]で補えば、狙われにくくやられ難い前線のユニットの回復役になれるが、暫くすると素で飛べる[[ビューナスA]]が出てきたりして役目を奪われる可能性が高い。
    
=== 旧作版設定 ===
 
=== 旧作版設定 ===
147行目: 147行目:  
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
 
;自軍フェイズ開始時に、隣接するユニットのHP20%回復
 
;自軍フェイズ開始時に、隣接するユニットのHP20%回復
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』で採用。
    
=== 機体ボーナス ===
 
=== 機体ボーナス ===
15,947

回編集