差分

193行目: 193行目:  
=== 戦闘台詞 ===
 
=== 戦闘台詞 ===
 
;「シュロウガよ…闇を抱き、光を砕け!」
 
;「シュロウガよ…闇を抱き、光を砕け!」
:[[シュロウガ]]の必殺技「レイ・バスター」使用時のセリフパターンの片方。実はIMPACTのCMソング及びOG2のテーマソングである「Machine Soul(2005)」に「閃光(ひかり)放ち、暗黒(やみ)を切り裂いて」という歌詞がある。ご丁寧にOG2のPVではちょうどこの歌詞の際に、レイ・バスターに対応する武器であると思われる'''アカシックバスターの使用タイミングが重なっている'''。
+
:[[シュロウガ]]の必殺技「レイ・バスター」使用時のセリフパターンの片方。実は『[[IMPACT]]』のCMソング及び『[[OG2]]』のテーマソングである「Machine Soul(2005)」に「閃光(ひかり)放ち、暗黒(やみ)を切り裂いて」という歌詞がある。ご丁寧に『OG2』のPVではちょうどこの歌詞の際に、レイ・バスターに対応する武器であると思われる'''アカシックバスターの使用タイミングが重なっている'''。
 
;「罪魂を欲し! 貪り! そして、自らの魂まで喰い尽くせ!!」<br/>「フッ……堕ちてみれば、心地いいものだよ」
 
;「罪魂を欲し! 貪り! そして、自らの魂まで喰い尽くせ!!」<br/>「フッ……堕ちてみれば、心地いいものだよ」
 
:「レイ・バスター」使用時の台詞。余談だが、「罪魂」が「大根」に聞こえるユーザーもいるとか。
 
:「レイ・バスター」使用時の台詞。余談だが、「罪魂」が「大根」に聞こえるユーザーもいるとか。
225行目: 225行目:  
:ジェノシック・ノヴァ開始時の台詞。
 
:ジェノシック・ノヴァ開始時の台詞。
 
;「君が真実に! 太極に! 神話の果てに到達することはない!!」
 
;「君が真実に! 太極に! 神話の果てに到達することはない!!」
:ジェノシック・ノヴァでの後置きの台詞。「真実に」というフレーズがなければ別に不自然でもないのだが、わずか一言入っただけで一気にパロっぽくなっている<ref>漫画『[[ジョルディ・ボーダー|ジョ]][[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョ]]の奇妙な冒険』第5部に同様の名台詞が存在する。余談であるが、『ジョジョ』シリーズ通しての敵役であるディオ・ブランドーは緑川光氏(PS2ゲーム版)と子安武人氏(アニメ版)の両人が演じているという点でもスパロボ的に縁がある。</ref>。
+
:ジェノシック・ノヴァでの後置きの台詞。「真実に」というフレーズがなければ別に不自然でもないのだが、わずか一言入っただけで一気にパロっぽくなっている<ref>漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第5部に同様の名台詞が存在する。余談であるが、『ジョジョ』シリーズ通しての敵役であるディオ・ブランドーは緑川光氏(第1部ゲーム版・劇場アニメ版)と[[声優:子安武人|子安武人]]氏(テレビアニメ版)の両人が演じているという点でもスパロボ的に縁がある。</ref>。
 
;「天の獄……それは静死した[[惑星エス・テラン|この惑星]]そのものだよ」
 
;「天の獄……それは静死した[[惑星エス・テラン|この惑星]]そのものだよ」
 
:『第3次Z天獄篇』第60話限定の特殊戦闘台詞。
 
:『第3次Z天獄篇』第60話限定の特殊戦闘台詞。
10,724

回編集