ネルガル重工

ネルガル重工(Nergal Heavy Industries)

機動戦艦ナデシコ』に登場する企業。「ネルガル」とは古代バビロニア語で「火星」を意味する。

アジア最大の企業グループ「ネルガルグループ」の中心となる企業で、火星開発にも大きく関与していたこともあり、連合宇宙軍に対しても絶大な発言力を持っていた。

木連との戦争が終結した後は、古代火星文明の技術独占に失敗し、地球連合解体による連合宇宙軍の規模縮小、他の企業にボソンジャンプネットワークであるヒサゴプランを確立されるなど、衰退の一途を辿ることとなった。

登場作品

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦IMPACT

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦A
スーパーロボット大戦R
ボソンジャンプの解析に利用するため、時流エンジンを搭載しているエクサランスのデータの提供を主人公に依頼する。
スーパーロボット大戦J
スーパーロボット大戦W
連合軍との折り合いは当初から悪く、第2部になってそれが決定的になった形。またトモルの兄の就職先にもなっている。

単独作品

スーパーロボット大戦MX
ライバル企業のアナハイム・エレクトロニクスからイリーガルな経緯で入手したサイコフレームアムロへと託し、νガンダムの完成を急がせたり、デビルガンダム撃破後にカッシュ博士と協力して、DG細胞を駆逐する新型ワクチンの製作に取り掛かるなど、ガンダムシリーズのキャラとの関わりが目立つ。

人物

アカツキ・ナガレ
会長。
エリナ・キンジョウ・ウォン
会長秘書。
プロスペクター
ゴート・ホーリー

ネルガル重工製の機動兵器

エステバリス
エステバリスII
エステバリスカスタム
スーパーエステバリス
アルストロメリア