巨大ゴール

2021年11月20日 (土) 00:20時点における49.98.253.198 (トーク)による版 (→‎単独作品)

巨大ゴールは『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』に登場する生物。

巨大ゴール
外国語表記 Giant Gore
登場作品

ゲッターロボシリーズ

初登場SRW スーパーロボット大戦R
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 大型生物
変身者 帝王ゴール
テンプレートを表示

概要

第4話「切り拓け!!地球の未来!」に登場。

巨大円盤の力で巨大化したゴール本人。真ゲッター1よりもさらに一回り巨大で、真ゲッターの攻撃がまるで効かず、パワーの面でも遥かに上である。(ただし、ゲッター線をカットするバリア内でしか戦っておらず、本人も「ゲッター線供給ができぬゲッターなど、メカザウルスにも劣る」と発言しているので、地の利は完全に分があった上での圧倒である)

そのパワーで真ゲッターの片腕をオモチャのように引きちぎり、撃破寸前まで追い詰めるが、本領を発揮し進化した神ゲッターロボの前にはまるで歯が立たず、ゲッターファイナルクラッシュで腹を貫かれ、死亡した。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦R
巨大円盤を破壊するとユニットとして登場。真ゲッターのHPが50%以下になるとイベントが発生し、撃破されてしまう。東方不敗参入条件の為ほぼ確実にイベント発生させるので、場合によっては登場後すぐに出番が終わる不遇のユニット。

単独作品

スーパーロボット大戦GCXO
中盤で登場。HPこそラスボスとしては平凡だが、高い防御補正とHP回復効果を持つ巨大円盤の上に陣取っているので撃破するのが大変。出撃枠の少なさも向かい風。
スーパーロボット大戦Card Chronicle

装備・機能

武装・必殺武器

クロー
爪が伸びて相手を突き刺す。劇中では神ゲッターの装甲には通用せずあっさり砕かれた。
GC』ではハンマーアームの追撃に組み込まれる形でオミット。
腹部キャノン
胴体の顔面口部から出現する大砲。
ハンマーアーム
拳をハンマー状に変化させての打撃。
怪光線
頭部の三本角にエネルギーを集中し破壊光線を発射。劇中では胴体側面の装甲を展開しての光線攻撃も見せている。

特殊能力

HP回復(小)

移動タイプ

劇中では肉体を変化させて翼を形成し神ゲッターとぶつかり合っているが、明確な飛行描写ではないためかSRWでは飛行不可。

サイズ

M

対決・名場面

神ゲッターロボ